「基質」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

基質とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > 基質 > 基質の意味・解説 

き‐しつ【基質】

読み方:きしつ

酵素作用受けて化学反応起こす物質アミラーゼ作用するでんぷんなど。

代謝出発物質

複合した構造基盤となる部分

細胞間にある物質細胞間質。礎質。

染色糸取り巻物質染色体基質。

細胞質内でゴルジ体ミトコンドリアなどの構造物の間を埋めているもの。細胞質基質


基質


基質(きしつ)

酵素分解する相手物質のことをいう。たとえば、α-アミラーゼの基質は澱粉である。

基質

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/29 02:13 UTC 版)

基質 (きしつ)とは

  • (substrate)
    • 基質 (化学) - 酵素によって化学反応触媒される物質。酵素反応以外に触媒反応全般に拡張して用いたり、化学反応全般に対して原料物質という意味で使用されることもある。
    • 菌床(真菌菌糸網を形成している場所)の、菌糸の間に在って栄養源になっているもの。培養している場合は培地基質である。

関連項目


基質

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/21 14:29 UTC 版)

SN2反応」の記事における「基質」の解説

基質が反応速度決めるのに最も大きな役割果たしている。これは求核剤が基質を後ろから攻撃し脱離基との結合切断して求核剤との結合作るためである。ゆえに、SN2反応反応速度最大にするためには、基質の後ろ側の立体障害できるだけ少なくなるようにしなければならない。これは、メチル基炭素や一級の炭素反応する場合最も速度速く二級炭素反応する場合それより遅くなる。三級の炭素では立体障害大きいためSN2反応起こらない脱離基抜けることで共鳴安定化などにより安定カルボカチオン生成する場合SN2反応代わりにSN1反応が起こる。

※この「基質」の解説は、「SN2反応」の解説の一部です。
「基質」を含む「SN2反応」の記事については、「SN2反応」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基質」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「基質」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



基質と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基質」の関連用語

基質のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基質のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2025 Japan Sake Brewers Association
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの基質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSN2反応 (改訂履歴)、DNAメチルトランスフェラーゼ (改訂履歴)、エキソソーム複合体 (改訂履歴)、DNAリガーゼ (改訂履歴)、ディクラノフォラ (改訂履歴)、P糖タンパク質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS