「受動光ネットワーク」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

受動光ネットワークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 受動光ネットワークの意味・解説 

じゅどうひかり‐ネットワーク【受動光ネットワーク】

読み方:じゅどうひかりねっとわーく

ポンPON


受動光ネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/10 08:42 UTC 版)

受動光ネットワーク(じゅどうひかりネットワーク, PON, Passive Optical Network)とは、1本の光ファイバを複数の加入者で共用するために用いられる、光信号の多重化システム[1]。ネットワークの構成方式に注目して、PDS(Passive Double Star)とも呼ばれる。


  1. ^ GE-PON技術 第1回 PONとは」『NTT技術ジャーナル 2005 vol.17 No.8』 日本電信電話、2005年
  2. ^ GE-PON技術 第3回 DBA機能」『NTT技術ジャーナル 2005 vol.17 No.10』 日本電信電話、2005年
  3. ^ 牛窪孝「資料1-7 光ファイバ技術の最近の技術動向」『第1回 次世代ブロードバンド技術の利用環境整備に関する研究会』 総務省、2006年11月27日
  4. ^ ITU-T The leader on G-PON Standards」 ITU-T
  5. ^ ITU-T The leader on XG-PON Standards」 ITU-T
  6. ^ 一般社団法人情報通信委員会「第6章 標準化事例」『情報通信分野における標準化活動のための-標準化教育テキスト- 第4版』 総務省、2018年5月
  7. ^ 次世代光アクセスシステム(NG-PON2)の標準化動向」『NTT技術ジャーナル 2015 vol.27 No.1』 日本電信電話、2015年
  8. ^ 3. 10G GPON(XG-PON/XGS-PON)」『SmartAX MA5800 Multi-service Access Module V100R018C00 Feature Guide 第2版』 Huawei Technologies 、 2017年8月10日
  9. ^ 大原雄介「アクセス回線10Gbpsへの道 (第1∼9回・番外編)」『INTERNET Watch』 インプレス、2017年12月∼2018年2月
  10. ^ IEEE p802.3ca Timeline」『IEEE P802.3ca 100G-EPON Task Force』 IEEE、2019年1月16日


「受動光ネットワーク」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「受動光ネットワーク」の関連用語

受動光ネットワークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



受動光ネットワークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの受動光ネットワーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS