倍音とインハーモニシティとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

倍音とインハーモニシティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 倍音とインハーモニシティの意味・解説 

倍音とインハーモニシティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 03:22 UTC 版)

ピアノ調律」の記事における「倍音とインハーモニシティ」の解説

ピアノの音には倍音含まれる。どの鍵盤弾いて出るその音は、基音とその倍音多数理論上は無限)含まれる。ただし、現実音の倍音は必ずしも厳密な整数ではなく実際にうなりを聴いて調律した時、1オクターブ上の音をうなりが消える高さに合わせると、理論上の2倍の周波数よりも高めになる。これを繰り返して全体調律を行うと特にピアノ場合高音域は理論値よりも高く低音域はより低くなる(この平均律からのずれを示すグラフはレイルズバック曲線呼ばれる)。この基音に対して整数倍で発生するはずの倍音振動数若干高く現れる現象のことをインハーモニシティという。インハーモニシティピアノ1台ごとに異なるので、当然調律される音域絶対値厳密には1台ごとに異なる。この現象起き要因としていくつかあるが、とりわけピアノ音域広く、また使用される弦(ミュージックワイヤー)はとても剛性が高いので振動の節になる部分影響を受け波長短くなるためと言われている。

※この「倍音とインハーモニシティ」の解説は、「ピアノ調律」の解説の一部です。
「倍音とインハーモニシティ」を含む「ピアノ調律」の記事については、「ピアノ調律」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「倍音とインハーモニシティ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「倍音とインハーモニシティ」の関連用語

倍音とインハーモニシティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



倍音とインハーモニシティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのピアノ調律 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS