「乱妨(ランボウ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

乱妨とは? わかりやすく解説

らん‐ぼう〔‐バウ〕【乱妨/濫妨】

読み方:らんぼう

[名](スル)暴力使って物を奪い取ること。

徒党を結び強訴一揆などとて—に及ぶことあり」〈福沢学問のすゝめ


乱妨

読み方:ランボウ(ranbou)

暴力によって他人財産奪取あるいは破壊すること。

別名 濫妨


乱妨取り

(乱妨 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 09:49 UTC 版)

乱妨取り(らんぼうどり)は、戦国時代から安土桃山時代にかけて、戦いの後で兵士が人や物を掠奪した行為。一般には、これを略して乱取り(らんどり・乱取・乱捕[1])と呼称された。


注釈

  1. ^ 占領地の民衆に対する軽微な罪でも黙認しないということ。

出典

  1. ^ 新村出(編)『広辞苑(第5版)』岩波書店、1998年。ISBN 9784000801119
  2. ^ 一銭切』 - コトバンク
  3. ^ 宮崎市教育委員会文化財課新名一仁 2017.
  4. ^ 丸島和洋「大坂夏の陣と「乱取り」 -真田信繁娘阿梅の行方-」(『国文研ニューズ』44号、2016年)


「乱妨取り」の続きの解説一覧



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乱妨」の関連用語

1
乱妨し 活用形辞書
100% |||||

2
乱妨しろ 活用形辞書
100% |||||

3
乱妨せよ 活用形辞書
100% |||||

4
乱妨さす 活用形辞書
100% |||||

5
乱妨させる 活用形辞書
100% |||||

6
乱妨しうる 活用形辞書
100% |||||

7
乱妨しそう 活用形辞書
100% |||||

8
乱妨しそうだ 活用形辞書
100% |||||

9
乱妨した 活用形辞書
100% |||||

10
乱妨したい 活用形辞書
100% |||||

乱妨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乱妨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乱妨取り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS