世俗合唱曲とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

世俗合唱曲とは? わかりやすく解説

世俗合唱曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 07:54 UTC 版)

フランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350)」の記事における「世俗合唱曲」の解説

サール番号順(S.67-94)S.作品タイトル作曲年代編成備考67 ボンベートーヴェン記念碑除幕式のための祝祭カンタータ 1845 2S,2T,2Bs,混声cho,Orch 68 ベートーヴェン100年祭に寄せて 1869-70 S,A,T,混声cho,Orch 69 ヘルダーの「解放されプロメテウス」のための合唱 1850 S,A,2T,2Bs,男声cho,Orch 70 芸術家寄す 1853 2T,2Bs,男声cho,Orch 1856/59年改訂 71 さらば楽しまん-ユモレスク 1869 混声/男声cho,Orch 72 男声四部合唱曲集 1841 cho,pf 全4曲 73 昔ひとりの王がいた 1845 Bs,男声cho,pf 74 祖国ドイツ 1841 男声cho 75 全て山に憩いあり 1842 無伴奏女声cho 76 暗い海が私を包み 1842 男声cho,pf 77 陽気な軍隊 1846頃 男声cho(pf任意) 78 乾杯の辞 1843 男声cho,pf 79 巨人 1842-47 Br,男声cho,pf 80 四大元素 1844-45 男声cho,pf 81 鍛冶屋 1845 男声cho,pf 81a 小川へ 1846 cho 82 労働者合唱 1848 Bs,男声四重唱,男声cho,pf 83 ハンガリー・カンタータ 1848 S,T,Bs,男声cho,pf 84 光を、さらに光を 1849 男声cho,金管 85 ばらよ、素晴らしきもの 1849 混声cho,hp/pf 『天使合唱』とも 86 ヴァイマルヘルダー記念碑除幕式のための祝典合唱 1850 男声cho,pf 87 ヴァイマル民謡ヴァルトブルク城の前で』 1857 cho,管楽 6種類の版あり 88 朝の歌 1859 無伴奏女声cho 89 音楽奏でて 1859頃 無伴奏児童cho鳴り物入りで』とも 90 男声のための曲集 1842-59 91 歓喜の歌 1871 cho 92 カール・アウグスト我らと共に 1875 男声cho,金管,tim,(org任意) 93 ハンガリー王の歌 1883-84 cho,pf(Orch) 全6曲。6種類編成あり 94 挨拶 1885? 無伴奏男声cho

※この「世俗合唱曲」の解説は、「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350)」の解説の一部です。
「世俗合唱曲」を含む「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350)」の記事については、「フランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世俗合唱曲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世俗合唱曲」の関連用語

世俗合唱曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世俗合唱曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS