フィールド順次方式とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

フィールド順次方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フィールド順次方式の意味・解説 

フィールド順次方式(逐次方式)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:14 UTC 版)

カラーテレビ」の記事における「フィールド順次方式(逐次方式)」の解説

テレビ画面1コマフィールド)ごとに赤・緑・青切り替え、これを高速化することで残像現象で自然な色彩像になるというもの。 CBS方式Columbia Broadcasting System撮影時に赤・緑・青の色を放射状配置したフィルター円盤撮像管前に置き、これをフィールド同期するように回転させ、飛び越し走査時に6フィールドで完全なカラー画像ができるようにして、受像機側でも同じよう同期したフィルター円盤置いて回せば天然色見えるという仕組み。名前の通りCBS開発したもの。 長所機構が単純で、当初同時方式比べ価格安かったこと。画像重ね合わせ不要既存白黒テレビ改造してカラーにすることもできた(1966年当時2、3万円ほどのコスト。)ので、後述短所問題でない工業用テレビには比較盛んに利用された。 短所白黒テレビより毎秒フィールド数を増やさないちらつき生じアメリカでは毎秒144フィールド通常の白黒テレビ60フィールド)が必要だったため、番組白黒テレビ互換性がなく、映像周波数帯多く必要だったので放送用には適さなかった。また、構造フィルターモーターで回すので騒音発生し受像機大型化つながったため昭和44年時点ですでにほとんど使用されなくなった

※この「フィールド順次方式(逐次方式)」の解説は、「カラーテレビ」の解説の一部です。
「フィールド順次方式(逐次方式)」を含む「カラーテレビ」の記事については、「カラーテレビ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フィールド順次方式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィールド順次方式」の関連用語

フィールド順次方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィールド順次方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカラーテレビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS