ヒューリスティックな正当化とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

ヒューリスティックな正当化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヒューリスティックな正当化の意味・解説 

ヒューリスティックな正当化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 12:57 UTC 版)

ゴールドバッハの予想」の記事における「ヒューリスティックな正当化」の解説

素数確率分布焦点当てた統計的考察から、十分大きな整数における本予想(強い予想および弱い予想)の成立示唆される一般に大きな数であるほど二つ三つの数の和に分解する方法多くなるので、そのような和の中に一つ全て素数のものがあったとしても不思議ではない。 強い予想についてのヒューリスティックかつ確率論的議論は、大まかに次のようなものである素数定理によれば無作為に選択した整数 m が素数である確率は 1/ln m である。故に分大きな偶数 n に対し m が 3 ≤ m ≤ n/2 を満たすとき、m と n − m が共に素数である確率1/(ln m ln(n − m)) となる。このことから、十分大きな偶数 n を二つ素数和に分解する方法の数は概ね ∑ m = 3 n / 2 1 ln ⁡ m 1 ln ⁡ ( n − m ) ≈ n 2 ln 2 ⁡ n {\displaystyle \sum _{m=3}^{n/2}{\frac {1}{\ln m}}{1 \over \ln(n-m)}\approx {\frac {n}{2\ln ^{2}n}}} であると計算できる。この値は n の増大につれて無限大発散するので、恐らく任意の巨大な偶数二つ素数和に分解できるどころかそのような方法は幾通り存在するであろう予想できる。 この議論実際にはやや不正確である。理由は m と n − m が素数であるという二つ事象統計的独立性仮定しているためである。例えば m が奇数ならば n − m もまた奇数、m が偶数ならば n − m もまた偶数となるが、2 を除く整数奇数のときしか素数となりえないため、これは二つ事象の間の非自明な関係となる。同様に n が 3 の倍数、m が 3 でない素数のとき、n − m は 3 と互いに素となる可能性があり、その分素数である確率若干高くなる1923年ハーディリトルウッドこのような解析をより注意深く行い次のように予想した予想 (ハーディ・リトルウッド予想一部) ― 任意の固定された c ≥ 2 に対し、十分大きな整数 n を c 個の素数の和 n = p1 + … + pc (p1 ≤ … ≤ pc) として表現する方法の数は、次に漸近的に等しい。 ( ∏ p p γ c , p ( n ) ( p − 1 ) c ) ∫ 2 ≤ x 1 ≤ ⋯ ≤ x c : x 1 + ⋯ + x c = n d x 1 ⋯ d x c − 1 ln ⁡ x 1 ⋯ lnx c {\displaystyle \left(\prod _{p}{\frac {p\gamma _{c,p}(n)}{(p-1)^{c}}}\right)\int _{2\leq x_{1}\leq \cdots \leq x_{c}:x_{1}+\cdots +x_{c}=n}{\frac {dx_{1}\cdots dx_{c-1}}{\ln x_{1}\cdots \ln x_{c}}}} ただし式中の積は素数全体 p に渡って行い、γc,p(n)合同式 n = q1 + … + qc mod p (q1, …,qc ≠ 0 mod p) の解の個数を表す。 この予想は c ≥ 3 において正しいことがヴィノグラードフ英語版)により厳密に証明されているが、c = 2場合未だ証明されていないc = 2 のとき上式は、n が奇数のとき 0 、n が偶数のとき 2 Π 2 ( ∏ p ∣ n ; p ≥ 3 p1 p − 2 ) ∫ 2 n d x ( ln ⁡ x ) 2 ≈ 2 Π 2 ( ∏ p ∣ n ; p ≥ 3 p1 p − 2 ) n ( ln ⁡ n ) 2 {\displaystyle 2\Pi _{2}\left(\prod _{p\mid n;p\geq 3}{\frac {p-1}{p-2}}\right)\int _{2}^{n}{\frac {dx}{(\ln x)^{2}}}\approx 2\Pi _{2}\left(\prod _{p\mid n;p\geq 3}{\frac {p-1}{p-2}}\right){\frac {n}{(\ln n)^{2}}}} と単純化される。ただし Π2 はハーディ・リトルウッドの双子素数定数 Π 2 := ∏ p ≥ 3 ( 1 − 1 ( p − 1 ) 2 ) = 0.6601618158 … . {\displaystyle \Pi _{2}:=\prod _{p\geq 3}\left(1-{\frac {1}{(p-1)^{2}}}\right)=0.6601618158\ldots .} である。 この予想は「拡張ゴールドバッハ予想(英: Extended Goldbach conjecture)」と呼ばれることもある。実際、強いゴールドバッハ予想双子素数予想にとても良く似ており、これら二つ予想難しさ概ね同程度であると考えられている。 記事中ゴールドバッハ分配函数ヒストグラムにすることで、上述の式をより見やすく描写するともできるゴールドバッハ彗星参照

※この「ヒューリスティックな正当化」の解説は、「ゴールドバッハの予想」の解説の一部です。
「ヒューリスティックな正当化」を含む「ゴールドバッハの予想」の記事については、「ゴールドバッハの予想」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヒューリスティックな正当化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒューリスティックな正当化」の関連用語

ヒューリスティックな正当化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒューリスティックな正当化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴールドバッハの予想 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS