「コ・イ(コイ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

コ・イとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 民族 > コ・イの意味・解説 

coy

別表記:コイ

「coy」の意味・「coy」とは

英語の形容詞「coy」は、日本語では「内気な」や「遠慮がちな」といった意味を持つ。また、人が自分感情意見あからさまに示さない様子を表す際にも用いられる例えば、恋愛感情直接には表現せず遠回しに示す態度を「coy」で表現することができる。

「coy」の発音・読み方

「coy」の発音は、国際音声記号IPA)では/kɔɪ/と表記される日本語カタカナ表記では「コイ」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「coy」の定義を英語で解説

英語での定義によれば、「coy」は、someone who is coy pretends to be shy in order to make themselves more interesting or attractive説明される。つまり、「coy」を用いて表現する人物は、自身をより魅力的または興味深く見せるために、恥ずかしがり屋フリをする

「coy」の類語

「coy」の類語としては、「shy」、「reticent」、「reserved」などが挙げられる。「shy」は「内気な」、「reticent」は「口数少ない」、「reserved」は「控えめな」を意味する英語の形容詞である。

「coy」に関連する用語・表現

「coy」に関連する表現として、「play coy」がある。「play coy」は、自分感情意見あからさまに示さないように振る舞うことを意味するフレーズである。

「coy」の例文

1. She gave him a coy smile.(彼女は彼に内気な笑顔向けた。)
2. He was being coy about his age.(彼は自分年齢について遠慮がちだった。)
3. Don't be coy with me.(私に対して遠慮しないで。)
4. She's always coy in front of the camera.(彼女はカメラの前ではいつも内気だ。)
5. He's coy about revealing his sources.(彼は情報源明かすことについて遠慮がちだ。)
6. She was coy about her plans for the weekend.(彼女は週末予定について遠慮がちだった。)
7. The actress was coy about her relationship status.(その女優は自身恋愛状況について遠慮がちだった。)
8. He gave a coy answer to the question.(彼はその質問に対して遠慮がち回答をした。)
9. She played coy when asked about her future plans.(彼女は将来の計画について尋ねられる遠慮がちになった。)
10. He was coy about his intentions.(彼は自分意図について遠慮がちだった。)

こい〔こひ〕【×尰】

読み方:こい

ひざから下のはれる病気。今の脚気(かっけ)のようなもの。こいあし。〈和名抄


こ・い

接尾形容詞活用[文]こ・し(ク活)。形容詞「濃い」の接尾語化》(「っこい」の形になることも多い)

名詞付いて、それが多く含まれている、それが濃いという意を表す。「油っ—・い」

性質・状態を表す語に付いて、それがはなはだしい意を表す。「ねばっ—・い」「しつ—・い」「しつっ—・い」「まるっ—・い」


こ‐い【古意】

読み方:こい

古い意味。

昔をしのぶ心。


こい〔こひ〕【恋】

読み方:こい

特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。「—に落ちる」「—に破れる」

土地植物季節などに思いを寄せること。

明日香川川淀さらず立つ思ひ過ぐべき—にあらなくに」〈万・三二五〉

[補説] 書名別項。→恋


こい〔こひ〕【恋】

読み方:こい

小池真理子恋愛小説学園紛争時代背景に、3人の男女倒錯した愛の世界を描く。平成7年1995発表同年、第114直木賞受賞


こ‐い【故意】

読み方:こい

わざとすること。また、その気持ち。「—に取り違える

私法上、自分行為から一定の結果生じることを認容しながら行為に出る心情刑法上は、罪となる事実認識し、かつ結果発生意図または認容している場合をいう。⇔過失

「故意」に似た言葉

こ・い【濃い】

読み方:こい

[形][文]こ・し[ク]

色合いが強い。「墨が—・い」「—・い(あい)染め」⇔薄い/淡い

においや味などが強い。「塩味が—・い」「百合の—・い香り」⇔薄い/淡い

液体中に溶けている物質割合が高い。「—・くいれたコーヒー」⇔薄い。

密度が高い。充実している。また、ぎっしりと並んだ詰まったりしている。「が—・い」「内容が—・い」「眉が—・い」「魚影が—・い」⇔薄い。

度合いが強い。「化粧が—・い」「並木が—・い影を落とす」⇔薄い。

可能性などの程度が高い。「敗色が—・い」「犯人である疑いが—・い」⇔薄い。

関係が密接である。「血のつながりが—・い」

俗に容貌性格などに際だった特徴がある。また、一つのことにのめり込んでいる。「目鼻立ちの—・い顔」「芸人中でも特に—・い連中が集まる」

[派生] こさ[名]


こ‐い〔‐ヰ〕【虎威】

読み方:こい

虎(とら)が他の獣類恐れさせる威力強大な武力権力などをいう。「—を張る


こい〔こひ〕【請い/乞い】

読み方:こい

願い求めること。頼むこと。頼み。「—に応じて引き受ける」「(あま)—」

してほしいと望むこと。所望(しょもう)すること。

「隣より常夏の花を—におこせたりければ」〈古今・夏・詞書


こい〔こひ〕【×鯉】

読み方:こい

コイ目コイ科淡水魚全長60センチ。体は長い筒形で背から腹へかけての幅が広く長短二対の口ひげがある。野生種は、背部が蒼褐色側面から腹部黄褐色光沢がある。平野部河川・湖沼にすむ。食用観賞用に広く飼養され、ドイツゴイ・ニシキゴイ・ヒゴイなど多く品種がある。

鯉の画像
食用のコイ

読み方:コイ(koi

膝から下の足の腫れる病。


小以

読み方:コイ(koi

検地帳石高集計して、その小計


コイ

作者Shino

収載図書太陽と月
出版社新風舎
刊行年月2005.2


読み方:コイ(koi

コイ科淡水魚

学名 Cyprinus carpio


古伊

読み方:コイ(koi

コイ科淡水魚

学名 Cyprinus carpio


古比

読み方:コイ(koi

コイ科淡水魚

学名 Cyprinus carpio


小位

読み方:コイ(koi

コイ科淡水魚

学名 Cyprinus carpio


読み方:コイ(koi

コイ科淡水魚

学名 Cyprinus carpio


コイ

名前 Khoi; Coye; Khôi

コイ

読み方:こい

  1. 働キヲ止メルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・宮城県

分類 宮城県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:コイ(koi

作者 井伏鱒二

初出 大正15年

ジャンル 随筆


読み方:コイ(koi

作者 耕治人

初出 昭和17年

ジャンル


読み方:コイ(koi

作者 林芙美子

ジャンル 小説


読み方:コイ(koi

作者 葉山嘉樹

ジャンル 随筆


読み方:コイ(koi

作者 室生犀星

初出 大正10年

ジャンル 小説集


古井

読み方:コイ(koi

所在 高知県安芸市


小井

読み方:コイ(koi

所在 奈良県吉野郡十津川村

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

コイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 19:31 UTC 版)

コイ学名Cyprinus carpio)は、コイ科に分類されるの一種。比較的流れが緩やかなや池、用水路などにも広く生息する大型の淡水魚




「コイ」の続きの解説一覧

コイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 10:02 UTC 版)

ぷくぷく天然かいらんばん」の記事における「コイ」の解説

ニシキゴイオス年齢不詳だが、町内では100歳超えているという噂が強い。神社境内の池で暮らしている。

※この「コイ」の解説は、「ぷくぷく天然かいらんばん」の解説の一部です。
「コイ」を含む「ぷくぷく天然かいらんばん」の記事については、「ぷくぷく天然かいらんばん」の概要を参照ください。


コイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:14 UTC 版)

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」の記事における「コイ」の解説

独自の動きをする敵。画面下方から放物線描いて突然跳びあがってくる。かわすのが難し厄介な敵。

※この「コイ」の解説は、「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」の解説の一部です。
「コイ」を含む「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」の記事については、「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」の概要を参照ください。


コイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 05:14 UTC 版)

クローン」の記事における「コイ」の解説

1963年中国の童第周が作製した初めての魚類クローンである。オスアジアDNA抽出しメスアジアの卵に移植した1973年には、オスアジアDNAメスヨーロッパの卵に移植し初めての生物種間をまたがるクローン作製した

※この「コイ」の解説は、「クローン」の解説の一部です。
「コイ」を含む「クローン」の記事については、「クローン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コ・イ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「コイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



コ・イと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コ・イ」の関連用語

コ・イのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コ・イのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぷくぷく天然かいらんばん (改訂履歴)、火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 (改訂履歴)、クローン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS