すき‐ま【隙間/透(き)間】
「すき間」の例文・使い方・用例・文例
- 日光が雲のすき間から出てきた
- この部屋はすき間風が入る
- カーテンのすき間からのぞく
- 市場のすき間,すき間市場
- 砂ぼこりがすき間から舞い込んだ.
- すき間なく並んだ歯[互いに寄った目].
- カーテンのすき間.
- すき間風でかぜをひく.
- すき間風をふさぐ.
- 生け垣の割れ目[すき間].
- 板のすき間に.
- 雲の切れ目[カーテンのすき間].
- 光が壁のすき間からさし込んだ.
- 彼は体をくねらせて狭いすき間を通り抜けた.
- 太陽が雲のすき間から現われ始めた.
- 泥棒はビルの間の狭いすき間を両足を壁に突っ張って登った.
- 戸のすき間から灯火が漏れていた.
- 矢あるいは銃を発射する定間隔のすき間のあいた城のてっぺんにある城壁
- 網状組織のすき間
- 何か急に動くか小さなすき間から蒸気が出てくるときに出る音
- すき間のページへのリンク