[特集] 早稲田と慶應 歴史の転換期を迎えて
早稲田の今が分かる ニュースアーカイブ2022
Headline
- 田中愛治総長が再任 2期目がスタート
- 「早稲田大学応援基金」寄付募集を開始
- キャンパスの活動制限が緩和へ イベントの対面開催も再開
International
- ウクライナ情勢を受けた早稲田大学の姿勢と支援
- アメリカの議員団と学生が議論
- 留学制度の再開と2022年度の状況
Culture
- 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)設立20周年
- 「早稲田の聖地さが」記念プレート設置式が佐賀県で開催
- 第22回「石橋湛山記念早稲田ジャーリズム大賞」贈呈式開催
- 「村上春樹presents山下洋輔トリオ再乱入ライブ」開催
- 「村上春樹presents 白石加代子怪談ライブ『雨月物語』」開催
Education&Research
- 135億光年かなたの最遠方銀河候補を発見
- 世界初 双方向の300GHzテラヘルツ伝送に成功
- 深層予測学習型ロボット制御技術を開発
- 量子光学の研究者が世界に挑むスタートアップを創設
「早稲田大学PoC Fund Program」 - 早稲田大学「PI飛躍プログラム」2022年度支援対象者が決定
- 日本医科大学・早稲田大学 研究者交流会と第2回シンポジウムを開催
Sports
- 早稲田スポーツ125周年記念式典を開催
- 相撲部、ラグビー蹴球部、応援部、競走部へ
大学公認クラウドファンディングによる支援 - 「レスリング五輪金」須﨑選手を称える ゴールドポストが
早稲田キャンパスに設置 - 野球部・蛭間拓哉選手が西武からドラフト1位指名
渡辺久信GMが指名挨拶 - ア式蹴球部・Jリーグ7名、WEリーグ2名の
加入内定選手による記者会見を開催