注目のストーリー
すべてのストーリー
デザインで世の中にインパクトを!BitStarデザイナー鳴海さんが語る仕事のやりがいと魅力
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、BitStarでデザイナーとして活躍する鳴海さんにインタビューしました。どんな仕事をしているのか、そのやりがいやBitStarの魅力について、詳しくお話を伺いました。デザイナーとしてBitStarで働く― 鳴海さんは、なぜBitStarでデザイナーとして働くことを選んだのですか?新卒で化粧品会社に入社し、約2年半、商品企画とパッケージデザインを担当していました。ただ、デザイン以外の業務も多く、働く中で迷いが生まれ、もっとデザイン"メイン"の仕事がしたいと考えるようになったんです。「自分がどんな...
好きなことを仕事に!クリエイターと共に未来を描く〜BitStarクリエイターマネージャーが語る挑戦とやりがい〜
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、所属クリエイターの成長に寄り添い、日々マネジメント業務に取り組むクリエイター本部の野田さんと平島さんにお話を伺いました!(写真左:野田さん、右:平島さん)お二人がBitStarに入社した経緯を教えてください。エンタメ業界を目指した理由や、どんな思いでここにたどり着いたのか気になります。野田さん:私は好きなアーティストがいたのがきっかけでエンタメ業界に興味があり、大学もエンタメ業界に特化したカリキュラムのある学校を選びました。それで、ライブやフェスに通ううちに「いつかこんな世界で働きたいな」と漠...
リピートされる人材とは。ー目標達成のために全員が力を合わせ、成長できるチームを目指してー
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、マーケティングソリューション本部でマネージャーとして活躍している大月さんにインタビューをしました!ー 前回のインタビューから約2年半が経過していますが、BitStarでの今の役割を教えてください。もう2年!早いですね(笑)現在私は、代理店ソリューション1部という営業グループでマネージャーをしています。チームとしては、主に電通グループ様をメインに担当しながら、一部直クライアント様なども受け持っており、幅広いクライアント様と相対することができるのが私のチームの魅力かなと思ってます。この2年半で営業...
配属先は予想外の自社美容メディアでした。新卒社員の成長とやりがい。
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、2024年の4月に新卒採用で入社した岡野さんにインタビューをしました!ー もう入社してから半年が経ったんですね!あっという間!(笑)それでは最初に現在の業務内容を教えて下さい。美容メディアSuki-na局のアカウント運用とその知見を活かして美容系クライアントのタイアップのご提案、案件の進行をしています。私は主に既存顧客に対してトレンドを活かした施策内容のご提案、そこからの案件の進行を担当しています。ー BitStarに入社を決めたきっかけは何でしたか?もともと音楽業界で働きたいと思っており、レ...
強固な組織づくりに向けてーメンバーが目指す未来を一緒に考える、営業部長の思いとはー
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、マーケティングソリューション本部で代理店ソリューション1部の部長として活躍している小山さんにインタビューをしました!ー 最初にこれまでの経歴を教えて下さい。大学卒業後、セールスプロモーションを中心に事業を展開する広告代理店に入社しました。約11年在籍していたのですが、担当クライアントはリテール企業や食品メーカーなど様々で、キャンペーンやイベント、広告制作など販促の領域で多岐にわたるプロモーションを担当していました。営業でしたので、プランナーやデザイナーとチームでプロジェクトを進める機会も多く、...
事業部から管理部門へ|育児とキャリアの両立を実現する人事マネージャーが語るBitStarの魅力と成長環境
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、コーポレート本部ヒューマンリレーション部のマネージャーとして活躍している山内さんにインタビューをしました!※前回のインタビュー記事はこちら山内さんのBitStarでの、役割を教えてください。現在は、コーポレート本部ヒューマンリレーション部にて、人事/労務/総務/広報を管轄するマネージャーをしています。2019年にBitStarに入社してからずっと事業部である広告領域(マーケティングソリューション本部)に在籍し、産休前までは営業マネージャーとして日々クライアントワークに従事していましたが、出産を...
事業家として足りうる人材を育成したいー2024年9月に入社された新部長の思いとはー
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、今年の9月に入社されたマーケティングソリューション本部で代理店ソリューション2部の部長として活躍している植木さんにインタビューをしました!ー 最初にこれまでの経歴を教えて下さい。2001年に大学卒業後、株式会社博報堂に新卒で入社。初任配属は人事で、新卒採用担当からキャリアがスタートしました。その後、営業に異動し、いわゆる戦略・クリエイティブ制作領域の営業として、大手飲料メーカーの商品マーケティング戦略・クリエイティブ戦略・マス/デジタルクリエティブ制作業務などを経て、大手自動車メーカーを担当。...
1Day Management Camp(マネジメント研修)を開催|BitStar社内活動レポート
株式会社BitStarでは10月26日(土)に、株式会社ナレッジワークCEO 麻野 耕司 氏を講師としてお迎えし、管理監督者向けの『1Day Management Camp (マネジメント研修) 』を実施いたしました。この研修では、マネジメントに対する共通認識を深め、BitStar全体のマネジメントスキルを向上させることを目的に行われました。土曜日開催ということもあり、平日は業務に追われがちなマネージャーたちも集中して取り組むことができ、終始前向きな姿勢が印象的でした。そんな1Day Management Campの様子をレポートします!研修の概要と学びのポイント本研修では、マネージャー...
株式会社BitStar 2024年度 内定式〜事業家になるために~
株式会社BitStarでは9月30日(月)に3名の新卒内定者を迎え、内定式を執り行いました。また今年度は代表の渡邉より、内定者研修のキックオフが開始されました。事業家をテーマに渡邉から直接、研修を受けることで内定者の背筋も引き締まったように感じました。そんな内定式の様子をレポートいたします!社長祝辞代表の渡邉より、内定者に向けて事業家を目指して欲しいという想いと、残りの学生生活をどう過ごしてもらいたいかというお話がありました。〜祝辞抜粋〜皆さんに入社して期待したいことは【事業家】になってもらいたいということです。事業家とは、0→1の事業を立ち上げるだけではなくて、1→10であったり、10...
100年後を見据える事業家集団でありたい。新取締役が語るBitStarの展望。
今回は2024年10月1日にビジネス全般を管掌する取締役に就任した玉置智啓さんに、経歴や就任の背景そしてBitStarの未来についてインタビューを行いました。取締役 玉置智啓2008年株式会社電通に入社。メディアプランナー/コミュニケーションデザイナーとして美容/飲料/食品/アパレルなど多岐に渡る企業を担当後、ビジネスデザイナーとして大手家電メーカーの新規事業創出支援やスタートアップ企業の事業戦略策定に従事。2022年9月、BitStarに入社。マーケティング領域、プランニング領域の責任者を経て、2023年4月、執行役員に就任。ソーシャルメディアマーケティング領域を管掌後、2024年10...
早期キャリアップを実現した営業マネージャーのBitStarで働くことのやりがい|そして‥ ミッション共感で挑む「新たなチャレンジ」
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、マーケティングソリューション本部でビジネスプロデュース部のマネージャーとして活躍している山田さんにインタビューをしました!ー 最初にこれまでの経歴を教えて下さい。新卒では損害保険会社のあいおいニッセイ同和損害保険株式会社に入社しました。3年半ほどリテール営業をしており、主に代理店営業を担当していました。代理店の売上向上の支援をしながら、お客様との商談に同行して保険の販売をサポートすることが主な業務でした。その後、不動産会社に転職し、都心のオフィスビルを富裕層の方に提案する営業をしていました。私...
『好きを仕事にする』得意を貫く若手プロデューサーの秘訣とは?【Starインタビュー】
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、スタジオ本部でプロデューサーとして活躍されている大野さんにインタビューしました!ー まずはこれまでのご経歴を教えてください。元々、趣味として映画が好きで、高校生の頃は映画関係の職につきたい!と思っていたことから、立命館大学の映像学部に入学しました。そこでは映画制作の基礎から学ぶことができましたし、自主制作として0から携わることができたので、単純にコンテンツを作るということが楽しかったことを覚えています。しかし、映画を制作していくにつれ、「自分は好きなものを作るよりも広める方が好きなのではないか...
『楽しさ×情熱』日本で唯一のシステムを開発しているエンジニアに迫りました!
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、開発部でエンジニアとして活躍されている、リーダーの守屋さんにインタビューしました!ー まずはこれまでのご経歴を教えてください。新卒で大手Slerに入社し、名古屋にある車関連の案件に参画していました。名古屋で車といえば、みなさんが思い浮かぶ某T社です(笑)入社してからは、車のカーナビをディスプレイ化した際に、カーナビと連携するシステムの開発をしていました。関係者は総勢100名程いまして、社内のだけでも30名は参画している程の大規模案件でしたね。入社してすぐはテスターから入り、徐々に任せていただけ...
−お笑い芸人から経営者へ−波瀾万丈な人生とBitStar入社の決め手【Starインタビュー】
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は「OOO Entertainment」で事業責任者として活躍している巴山さんのお人柄、考え方などパーソナルな部分をインタビューをしました!ー 最初にこれまでの経歴を教えて下さい。大学は漠然と東京に憧れがあったので、上京し成城大学に進学しました。入学後は、エンタメ業界の中でも特にバラエティが好きだったので、まずは広告代理店のインターンに応募し、同時進行で相方募集サイトに書き込みをしたのがきっかけで、19歳でお笑いコンビを結成し、学生芸人としてお笑いの世界に飛び込みました。大学のお笑い大会(全日本お...
コーポレート部門を管掌している執行役員が語る、”理想的なコーポレート組織”とは?
BitStarの社員に今までの経歴や現在のお仕事を掘り下げて聞く【Starインタビュー】今回は、コーポレート部門を管掌している、執行役員の伊藤孝倫さんにインタビューしました!ー まずはこれまでのご経歴を教えてください。 基本的にコーポレート部門での経験がメインですね。まず、大学卒業後はKDDIに入社しました。当時は営業と経理で悩んでいたのですが、選考途中にあったSPI診断で数字が強いという結果が出たことから、財務経理部に配属。その中でも税務を担当する部署だったのですが、所属した部署の若手は私だけだったこともあり、全社から来る問い合わせの一次窓口を担当することになりました。税務という括りで...