チェキン流:10年で5倍の株式投資術 | #有利子負債0ポートフォリオ
投資(雑記)

チェキン流:10年で5倍の株式投資術

スポンサーリンク
スポンサーリンク

DAIBOUCHOUさんが「10日で学ぶ10年10倍株の探し方」の本を出されたとの事で。

この記事ではDAIBOUCHOUさんに乗っかって、「10年で5倍の株式投資術」について書いてみようと思う。

アマゾンアソシエイトリンク

バリュー投資の億り人が教える 新NISA「成長投資枠」で1億円:10日で学ぶ10年10倍株の探し方

チェキン流:10年で5倍の株式投資術

ところで、自分が実際に新NISAで買ってる商品がこちらです。
成長投資枠で「NEXT FUNDSナスダックヘッジ無し」
つみたて投資枠で「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」

で、これらを買う事が「チェキン流:10年で5倍の株式投資術」でーす!
おわり。

解説

この2つの投資商品はナスダック100指数の値動きに連動する商品なんだけど、
そのナスダック100指数が過去実績として10年で5倍に上昇してるんよね。(期間:2014年~2024年8月末)
だからその値動きに乗っかれば「10年で5倍の株式投資術」になるでしょ?って話。

ナスダック100指数は2014年の始値が3,575.60で、
2024年8月30日の終値が19,574.64。
19,574.64/3,575.60=約5.4倍

で、実際に自分が買ってる「NEXT FUNDSナスダックヘッジ無し(1545)」の直近10年分はこんな感じ。
1545の2014年の始値は3,765。2024年8月30日の終値は28,380。
28,380/3,765=約7.5倍(指数の約5.4倍より高いのは為替の効果。)

(時系列データは下に株探のリンクを載せといたから、色んな期間で切り取って調べてみてね。)

補足

ナスダック100はテック系のグロース指数だと思われがちだけど、
ペプシコ・コストコ・スターバックス・モデルナみたいな銘柄も組み入られた実績がある。
(最新の組み入れ銘柄は別途調べてね。)

新NISA口座を大公開!

証券口座のスクリーンショットを出しつつ解説する。ちょっとした技も使ってるよ!

成長投資枠

新NISA 成長投資枠

成長投資枠はETFで「NEXT FUNDSナスダックヘッジ無し」をドーーーーン!
少額だけど投資信託で「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」も。

補足

なんで投資信託が入っているのか。
理由は240万円の枠を使い切るため。

240万円入金してETFを買った後、口座に3万円少々が残ったんだよね。
その残高でも投資したいから投資信託を買った。
(投資信託は金額を指定して買えるのがポイントで、ここがちょっとした技の部分)

ま、ぶっちゃけけち臭いし、面倒なら投資信託のiFreeNEXT NASDAQ100インデックスにオールインするような感じで問題ないと思う。

ETFの良さって低コストなのは勿論だけど、自分は売買の注文から約定まで直ぐに出来るのが一番の強みだと思ってて、それで自分はETFを主にしてる。

つみたて投資枠

つみたて投資枠も少しだけ。

新NISA つみたて投資枠

シンプルに「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」の一点張り。

補足

1月にボーナス枠活用して1,198,800円を投入。
毎月の積立額は100円にした。

ここが技になる部分で、だから8月の時点で140万円を超える評価額になってる。

給料からコツコツお金を投じる事ができるから、積立投資はサラリーマンに適した投資方法の一つ。
でも投資するなら早い方が良いのが基本的な考え方になる。
自分の場合は余剰資金があったから、年初にボーナス枠を活用してスタートダッシュをした。

積み立ては手段であって、目的ではないのだ。

他のナスダック100連動商品はどうなの?

これは好みで。
基本的には信託報酬を見て、低コストな商品を選べばよいと思う。
注意点としては、純資産額が小さい商品は避けたい所。

補足

ここの補足はやる気があったら追記する。

為替ヘッジをすべきかどうか

これも好みで良いけど、自分はヘッジ非推奨。
ヘッジアリにして良い事が無かった実体験もあるけど、ここも理屈については気が向いたら書く。

ま、為替ヘッジをしたいなら自分でできなくもない。
ETFで為替ヘッジ無しを買って、それを担保にFXでレバレッジ1倍ドル円ショートのポジションを組む。ってやり方もある。

10年で5倍の株式投資術(米国株口座編)

米株口座があるなら違う選択肢もある。

「インベスコQQQトラスト(QQQ)」を買う。

2014年の始値は87.55。2024年8月29日の終値は470.66。
470.66/87.55=約5.3倍
(時系列データは下に株探のリンクを載せといたから、色んな期間で切り取って調べてみてね。)

因みに自分はQQQを買う気は無い。為替の計算が面倒だから。
(細かい事は下のリンク集にZAIの記事を載せといたからそこで確認を。)

まとめ

ナスダック100が10年で5倍になってる。
とにかく過去のパフォーマンスは良好だし、資本主義の国アメリカのイノベーティブな銘柄が揃ってる。
それにベッドしたのがチェキン流:10年で5倍の株式投資術なのです。

ま、ただのインデックス投資で、チェキン流でも何でもないけどね。そんな感じ。

株探リンク

ナスダック100指数
インベスコQQQトラスト(QQQ)
NEXT FUNDS NASDAQ-100®(為替ヘッジなし)連動型上場投信(1545)

ZAIの記事リンク

米国株投資で注意が必要な「為替」と「税金」とは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました