静脈認証LP – 株式会社SYNCHRO

「手の甲静脈認証システム」でトータルアクセスコントロール

トータルアクセスコントロール紹介動画はこちら

こんな不便を感じていませんか?

  • 顔や指紋などの認証システムがうまく認証しない時がある
  • いちいちICカードや鍵を持ち歩くのが面倒
  • タイムカードの不正打刻がなくならない
  • システムが多すぎて管理が大変
  • ICカードのコストが毎回かかってしまう
  • 鍵やカードキーだけではセキュリティに不安がある
  • セキュリティを強化したいがコストがかかる
  • 新人や業者などに入退マニュアルを教える必要がある
  • 未だに貸し出し台帳を使って鍵を管理している

「手の甲静脈認証システム」を活用した
“トータルアクセスコントロール”は
さまざまな可能性を実現してきました!

労働の可視化

静脈認証システムを取り入れることでルールや環境を大幅に変更せずに、なりすまし防止など勤怠管理の正確な打刻とシステムの効率的な運用が可能になります。

コアタイム出勤やシェアオフィスなど、多様な働き方に合わせて、入退室のみならず、PCの共同利用や福利厚生などの静脈認証ベースでの統合管理を実現できます。

情報の保護

『パスワードの定期変更』『パスワードの強制変更』は、逆にサイバー攻撃の対象となる可能性が高いことをご存知ですか?

静脈認証システムを使うことによってOTP(ワンタイムパスワード)ベースでの対策が可能になり、より強固なセキュリティを構築することができます。

情報の可視化

静脈認証システムを使えば、今まで鍵での管理が必要だった入室や開閉を秒単位でログの打刻管理ができ、『ログの可視化』を可能にしました。

監視カメラ等による防犯は、事が起こってからの事後的監視対策でしたが、静脈認証ベースでの統合管理をすることによって本人が特定できるため、『不正の未然防止』を視野に入れたセキュリティ対策を実現します。

コスト削減と快適化

ICカード等の入退出管理システムから、手の甲静脈認証システムに切り替えることで、カードの発注、印刷業務などから解放されるだけでなく、実際の運営コストを削減できます。

資料請求お問い合わせ

安全性と簡便性を高次元で両立させた
手の甲静脈の認証によるトータルソリューション

現代社会には、サインやカード、タグやパスワード等、本人であることを証明する手段が多種多様に溢れています。

ただ、これらの本人証明手段は「他人が本人に”なりすます”」事が可能な余地が多分に含まれており、不正アクセスによる情報漏洩事故や不正送金事故など増加の一途を辿っています。

私どもSYNCHROは、「携帯電話を一人が一台を所有する時代」の到来を背景に、携帯電話と生体認証技術を組み合わせて、簡単かつ完全に本人であることを証明する事が出来るサービスを特許と共に開発しました。

「携帯し切れぬ数のカードやカギやタグ」「覚え切れぬ数のパスワード」
もうこれ以上カードやパスワードは持ちたくないと言う世の中の潜在ニーズに応える便利なサービス。

また「なりすまし」による事故を未然に防ぐと言う社会からのミッションに応えたセキュリティサービスとして、生体認証技術を熟知した我々が提供する新本人認証サービス、それが手の甲静脈認証システムを使ったトータルアクセスコントロールです。

導入事例

会員管理システム
ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ 様

様々な著名人が会員としてご利用いただいている高級会員制クラブの会員管理システムとして導入。
カードなどを必要としない、手ぶら会員証によるスマートな会員認証により、クラブの付加価値のアップと利便性を実現しています。

入退室管理システム
越谷市立病院 様

他の生体認証と比較し、コストパフォーマンスと導入期間を評価されました。
生体認証というのは決めておられたところ、虹彩、指静脈などはコスト面で予算内に収まるものが無く、その時に関連施設で既設されていた手の甲静脈認証の評判を知り、調べたところコスト、導入方法の条件が想定と一致し、実機の精度やスピードも満足のいく結果が出たとのことで採用いただきました。

勤怠管理システム
株式会社ケイエスエス 様

他人による打刻などの不正打刻の心配が無くなり、スタッフの勤怠意識の向上にも期待できると感じ、さらに安価な導入費用と月額費用のみで構築が出来るので採用を決められました。
導入後は、外出中にも勤怠状況をPCから確認できる為、現場への訪問を減らす事が可能になり、新規開拓に費やす時間を増やす事が出来、以前のタイムカードの場合、他店への出勤時に、複数のタイムカードを用意していましたが、導入後は実際に勤務した店舗に時間を集計できるようになっており、複数店舗の管理も簡易になりました。

個人宅用入室管理システム
株式会社三峰 様

戸建住居なので、出来るだけ高い門扉を設置し、物理的なセキュリティを高め、静脈認証を基本鍵として門扉から玄関ドアまでの入室を制御し、更にセキュリティを高めた構成になっています。
更に上部に設置したWebカメラでお子様の入室時に親御様の携帯に時間、画像などを送信し、遠隔管理が出来るようになっています。

お客様の声

入退出管理システム 越谷市立病院

いち早く「手の甲静脈認証システム」を取り入れられていて長く安定してお使いいただいている。

採用ポイントを教えていただけますか?

越谷市立病院 事務部 庶務課 経営調整担当 佐藤 雅俊 様

他の生体認証と比較し、コストパフォーマンスと導入期間を評価しました。
生体認証というのは決めており、最初に検討した虹彩、指静脈などはコスト面で予算的に収まるものが無く、導入機関も想定より長期を要するため、採用を見送りました。
その際に関連施設で既設されていたVP-IIXの評判を知り、調べたところコスト、導入方法の条件が想定と一致し、実機の精度やスピードも満足のいく結果が出たので、採用を決断しました。

実際に運用されていかがでしょうか?

本人拒否率や認証スピードは問題なく、利用者からの評価も高い。
既に先行して導入していた市役所の評判どおり、運用の手間がかからず、本人拒否などの認証トラブルもほとんどなく、見た目も生体認証機器とは思われず部屋の一部として違和感がありませんでした。
利用者の使用感も初めて使用する外注要員の方でもすぐに利用方法を理解して頂けます。
内部、外部問わずにセキュリティ意識が高いとの評価もいただき、好評です。
今後は人の出入りが激しい更衣室などに導入を検討したい。

勤怠管理システム 株式会社ケイエスエス

採用ポイントを教えていただけますか?

なりすましができない打刻で導入コストが低いことが決め手に。
他人による打刻などの不正打刻の心配がなくなり、スタッフの勤務意識の向上にも期待できると感じ、さらに安価な導入費用と月額費用のみで構築ができるので採用を決めました。

現場の声

株式会社ケイエスエス 土屋様

新規店舗の開拓や核店舗の管理を行うため、外出することが多く、以前は現場に訪問した際や電話で勤怠状況を確認していたがVP-IIの導入後はPCから観覧できるため、外出中にも勤怠状況を確認できる為、現場への訪問を減らすことが可能になり、新規開拓に費やす時間を増やす事が出来ました。
また、以前のタイムカードの場合、他店への出勤時に、複数のタイムカードを用意していたが、VP-II は実際に勤務していた店舗に時間を集計できるようになっており、複数店舗の管理も簡易になりました。
現在は2011年春オープンする新店舗への導入と親会社への展開がスタートし、旧システムから切り替えを順次行っていく予定です。

私たち“SYNCHRO”が提供する
3つのこだわり

今は時代の変化が早く、新たな技術と製品の登場ですぐに主流が変わります。
常に最新動向をキャッチしながらも、真新しさや変化だけに捕われない、本物志向がより重視される時代と考えています。
私たちは現場で使い続けて頂ける「実用性」を最重要視し、プロとして厳選した製品の安定供給に注力しお客様に安心感を提供し続けています。

世の中のニーズは常に変化し続けます。
とりわけ安全性や利便性を追求するテーマは、衰退をしないニーズです。
私たちは常に改善すべき課題を洞察し、提案をもって更なるお客様の課題解決に挑みます。
潜在するニーズに対応し、単体製品の限界を超えた複合化対応を進める事にこそ、2001年の創業以来、2000社を超える実績を得た我社の企業文化となっています。

時代はあらゆるシーン、あらゆる目的で「個人認証」を必要としています。
即ち、「入退室管理」だけでなく、「各種情報へのアクセス」や「様々な機器に対するアクセス」など、次世代型のアクセスコントロールシステムの登場を求めています。
私たちSYNCHROは、個人認証の仕組みを独自のシステムと新種のサービスを開発し続けています。
誰でも、何処でも、手ぶらでも、認証可能な「総合的な個人認証サービス」提供(運営)をもって、世の中の認証ニーズに対応していきます。

よくあるご質問
Q & A

静脈認証って何ですか?
手の甲や手のひら、指先の静脈パターンにより本人確認を行う認証方式。
人体の特徴を利用する生体認証(バイオメトリクス認証)の一つです。
指紋認証で十分ではないのですか?
物理的な凹凸のパターンを読み取るという技術的特徴から、樹脂などによるパターンの偽造を完全には排除できません。
また、手をセンサーに触れなければならないため、店頭や窓口など多くの人が同じ機器を使うような場面では衛生面での心理的抵抗感が考えられます。
静脈認証と他の生体認証とは何が違うのですか?
どれが実用的なのですか?
手指紋認証、顔認証、手形認証、虹彩認証、声紋認証などがほかにあります。
静脈認証は血管という人間の体内にある組織なので、簡単に他人に知られることがありません。
そのため偽造が極めて難しく、実用性が高いと考えられます。
静脈認証にはどんな種類があるのですか?
どれが最も有用なのですか?
静脈認証には、指認証、手の平認証、手の甲認証があります。
手の甲静脈認証は範囲の大きい静脈を対象としているので認証の安定性に最も優れています。
資料請求お問い合わせ