よくある質問(FAQ) | 国際交流・留学 | 静岡県公立大学法人 静岡県立大学

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



よくある質問(FAQ)


ホーム >  国際交流・留学 >  インフォメーション >  よくある質問(FAQ)


2024年10月21日更新

留学について知ろう

海外留学・国際交流って、どんなことができるんだろう

静岡県立大学では、半年から1年留学できる交換留学と、3週間から4週間程度の短期の語学研修プログラムがあります。
「留学って何?」という海外留学の基礎から、県大のプログラムまでが分かる動画を見て、イメージを膨らませてください。

海外留学オンラインセミナー2023(My留学ロードマップ編)

このセミナーは下記の各テーマのうち、お好きなところからご視聴いただけます。

【内容】
00:00 はじめに(国際交流センター)
07:50 海外留学の基礎((株)留学ジャーナル 高持氏)
42:57 県大のプログラム(国際交流センター)
1:04:26 留学経験者からの生の声
1:13:20 Q&A
2023年4月13日開催「海外留学オンラインセミナー2023」(主催:国際交流センター)

海外留学オンラインセミナー2022(渡航再開編)

下記チャプターで好きな部分から視聴できます。

【内容】
00:00 はじめに(国際交流センター)
05:00 海外留学の基礎(留学ジャーナル 高持様)
58:55 県大のプログラム(国際交流センター)
2022年4月13日開催「海外留学オンラインセミナー2022」(主催:国際交流センター)

2022年度夏期オンライン語学研修

静岡県立大学の協定校である、カリフォルニア大学デービス校(アメリカ)とビクトリア大学(カナダ)でのプログラムの内容や、申し込み方法などが分かります。また、実際に受講した学生からもお話が聞けます。
下記チャプターでお好きな部分から視聴できます。

【内容】
00:00 1.プログラムの概要・申込方法
18:09 2.体験者からの話
31:56 3.Q&A
35:52 4.国際交流センターからのお知らせ
2022年6月2日開催「夏期オンライン語学研修説明会2022」(主催:国際交流センター)

よくある質問(FAQ)

2024年10月21日更新

交換留学について

Q. 交換留学先は、どんな大学がありますか?
 A. 県大の協定校である海外の大学の内、8カ国8大学に交換留学が可能です。(2024年10月時点)
 英語で学習する大学は、アメリカ・フィリピン・トルコ、その他の言語では、ドイツ・フランス・スペイン・ロシア・韓国です。
 現在募集中の大学は、こちらのページをご覧ください。
 交換留学先の大学は、こちらのページをご覧ください。(将来的に増える可能性もあります。)
※現世界情勢により、ロシアへの交換留学は停止中です。
Q. 交換留学のメリットは何ですか?
 A. 交換留学のおすすめの3つポイント
 (1)比較的安価で行ける
 基本的に、授業料は県大に収めるだけで、交換留学先の大学の授業料は免除されます(アメリカは例外)。
 さらに、ロシア、トルコ、フィリピンの大学は、寮の費用も免除になる場合もあります。
 (2)単位の互換が可能です。(例外有)
 (3)現地でじっくり生活し勉強することで、言葉以上にその場所の文化を身近で体感することは、人生において大きな経験になります。
Q. 交換留学制度って何ですか?
 A. 県大と大学間交流協定を結ぶ大学で学生の交流を実施している学校へ留学することができる制度のことで、県大を休学せずに、派遣先の大学で一定期間(4カ月から1年間)滞在することになります。学校やご自身の語学レベルによっても異なりますが、現地で取得した履修科目の単位については、県大で単位認定される場合があります。
 詳細は、「交換留学」ページをご覧ください。
Q. 交換留学と私費留学の違いは何ですか?
 A. 交換留学は、県大と交流協定を結んでいる大学へ、県大から選抜されて留学します。県大のプログラムの一環として参加するため、単位互換、学費の免除(県大へ払うのみ。一部適応外)、県大生として参加(休学しない)などの特徴があります。
一方、私費留学は、自分で行きたい留学先に応募し、入学手続き、ビザの申請など全て、個人で手続きを行います。さらに、県大を休学する必要があります。また、現在のところ、私費留学で取得した単位は県大の単位として認定されません。
Q. 交換留学へ行く場合、費用はどのくらいかかりますか?
 A. 1年間で60万※から400万円※などと、国や大学によって異なります。
 交換留学の場合、基本的に、授業料は県大へ納付していれば、留学先の大学へ授業料を支払う必要はありません。ただし、アメリカの大学の場合は、例外で、留学先の大学にも授業料を納付する必要があり、国や大学によって、費用が異なりますので、注意してください。
 例)10カ月トルコのボアジチ大学へ交換留学した場合、60万円※程度かかります。
 往復航空券、保険料、食費、交通費、通信費が主な費用です。授業料と寮費は免除です。
※上記費用は2024年4月時点の概算です。金額は為替等、様々な要因で変動します。
Q. どのような基準で選考されますか?
 A. 皆さんのこれまでの学業成績(特にGPAなど)や語学力を証明する書類(特にTOEFLなどの語学検定スコア)、志望動機などを総合的に判断して選考されます。交換留学先の大学によって異なりますので、各大学の募集要項をご確認いただくとともに担当の先生に早めに相談しましょう。
交換留学先の応募要項は、「現在募集中」の交換留学をご覧ください。
Q. 選考の倍率を教えてください。また、毎年何人くらいの学生が応募しますか?
 A. 交換留学先の大学によって、募集人数や応募者数は毎年異なり、各校とも若干名です。倍率や応募総数は公開しておりません。
 交換留学先の応募要項は、「現在募集中」の交換留学をご覧ください。
Q. 留学する場合、保険に加入する必要はありますか?
 A. 県大指定の海外旅行保険に加入する必要があります。県大指定の海外旅行保険に加入した場合であっても,派遣先大学や派遣先国が指定する保険への加入が求められた場合は,双方の保険に加入する必要があります。なお、県大指定の海外旅行保険とは別に保険に加入することは差し支えありません。
Q. 交換留学に応募するのに1年生だと不利だと聞きました。応募する学年によって不利になりますか?また、学年以外で応募条件で不利になることがあったら教えてください。
 A. 応募学年で不利になることは基本的にはありません。選考は、語学力や学力、留学における自分の目的などが総合的に評価されます。
Q. 留学(派遣)先の大学で取得した履修科目の単位は県大でも認定されますか?
 A. はい。ただし、履修する科目により、必ずしも県大で単位認定されるわけではありません。留学前にゼミの指導教員と相談してから、留学先の履修登録をしてください。また、留学終了後に申請手続きをする必要があります。
 詳細は、国際交流協定に基づいた交換留学による単位取得について(PDF)をご覧ください。
Q. 韓国の延世大学校への留学を希望しています。 韓国語検定を受けないと留学出来ませんか?
 A. 現地の大学で韓国語の授業を受けるに当たり、一般的にTOPIK韓国語能力試験とハングル能力検定試験の3級が目安ですが、検定を受けないと留学できないわけではありません。ただし、派遣選考に当たり、検定資格があるほうが有利なことは言うまでもありません。自分の語学力を確かめるためにも、頑張って受けてみましょう。
Q. 交換留学は、何年生に行くのがベストですか?また、就職活動が心配です。どうしたら良いですか?
 A. 4年間のロードマップをしっかり作ってみてください。帰国時期や就職活動の時期を考えてから、留学することをおすすめします。
 留学した先輩たちは、3年生の12月(遅くとも2月)には帰国し、就職活動を始めるケースが多いようです。就職活動については、ぜひ一度、はばたき棟1階のキャリア支援センターへ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。専門のカウンセラーに相談したい場合は、事前予約が必要です。キャリア支援センターで直接予約するか電話予約ができます。
その他、留学を経験した県大の先輩の話やネットで情報収集することもお勧めします。最近では、海外に居ながらネットで就活ができるようです。
 キャリア支援センター
 県大の先輩の体験談

短期語学研修について

Q. 語学研修は、いつ行けますか?
 A. 通常、夏と春に実施しています。授業が休みの間に行くことになります。
 詳細、現在募集中の語学研修
Q. 語学研修に参加すると、単位認定されますか?
 A. 学部毎の規定により認定が可能です。申請が必要ですので、修了後に修了証明書と成績証明書を提出してください。その他の書類や詳細は各プログラムの案内をご覧ください。
 単位認定の詳細に関しては、「短期語学研修」のページをご覧ください。
 学生室の各学部担当者にご確認ください。
Q. 単位認定申請書(様式)は、どこでもらえますか。
 A. 学生室、または「短期語学研修」のページでダウンロード可能です。
 ▶「単位認定申請に関する必要書類」をご確認ください。
 短期語学研修
Q. 英語以外の語学研修は実施していますか?
 A. 実施しています。語学研修の情報は、随時更新されますので、こちらのページ(FAQ)やユニパ配信のメールを注意してご覧ください。
※春渡航の場合通常10月位に、夏渡航の場合は4月位に、参加者の募集告知があります。
 詳細は、短期語学研修をご覧ください。
Q. 費用はどのくらいかかりますか?
 A. 渡航を伴う県大プログラムの語学研修の場合、45~110万円程度です。研修先及び為替によって変動します。
 授業料、現地での住居費、渡航費、お小遣いが主な経費です。
 オンラインの場合、渡航費や滞在費がなく、プログラム料金だけなので、その分安価(800カナダドル、約15万円位)になります。
 詳細は、「短期語学研修」ページをご覧ください。
Q. 短期語学研修は、選考や定員などありますか?
 A.参加人数の定員は原則ありません。自分の語学レベル、研修のタイミングに合わせて、誰でも参加できます。受講するプログラムのレベル分けのための選考がある場合があります。
 詳細は、現在募集中の短期語学研修をご覧ください。
※現在、カナダのビクトリア大学については、「15人まで」と定員があります。
Q. 英語圏の短期語学研修について教えてください。
 A. 以下のページをご覧ください。
 短期語学研修のページ
Q. アメリカのカリフォルニア大学デービス校で実施しているオンライン研修に参加したいです。語学レベル条件はありますか?
 A. 特に制限はありません。ただし、クラス分け用のテスト(プレースメントテスト)があり、自分の語学レベルにあったオンラインクラスに参加することになります。
 カリフォルニア大学デービス校のオンライン語学研修の詳細(PDF)をご覧ください。
Q. カナダ・ビクトリア大学への短期語学研修に参加する場合、ビザが必要ですか?(渡航)
 A. この研修は3カ月未満のため、ビザは必要ありません。ただし、カナダへ渡航するには、eTAが必要です。
 eTA(電子渡航認証:カナダ入国ビザが必要でない外国籍の旅行者が空路でカナダに入国する場合に必要な事前申請)
Q. アメリカの語学研修に参加する場合、ビザが必要ですか?(渡航)
 A. この研修は3カ月未満のため、ビザは必要ありません。ただし、アメリカへ渡航するには、ESTAの事前申請が必要です。
 ESTA(電子渡航認証システム:米国に短期商用・観光等の90日以内の滞在目的で旅行する場合(米国における乗り継ぎ含む)に必要となる渡航認証)
Q. カナダ・ビクトリア大学での短期語学研修に参加する場合の費用を教えてください。
 A. ビクトリア大学ホームページで詳細が分かります。トップページから「Program」をクリックし、「Fees & Date」のページでおおよその費用を確認できます。授業料、住宅費、食事代と学生サービス費用(バス)、送迎料金(空港からホームステイの住宅までは、ホームステイ料金に含む)などです。往復航空券は、渡航時期や航空会社によって異なるので、プログラムと予算にあったものをインターネットなどで調べて、比較すると良いです。
 カナダ・ビクトリア大学ホームページ
Q. 短期(3ヵ月未満)でも海外旅行保険への加入は必要ですか?
 A. はい。原則、県大指定の海外旅行保険に加入する必要があります。
Q. 韓国語語学研修については、9週間ありますが休学する必要はありますか?
 A. 必要です。休学については、学生室にご確認ください。
Q. 現地空港から滞在先までの交通手段を教えてください。
 A. 現地空港から研修先等まで多くの研修に送迎はついていますが、各語学研修及び年度によっても異なります。

奨学金について

Q.交換留学に利用できる奨学金はありますか?
 A. 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)の奨学金(協定校派遣)を利用できる場合があります。利用できる場合は、交換留学生として確定後、国際交流室より案内がありますので、メールをよくご確認ください。
 JASSOホームぺージ
Q. 留学に利用できる奨学金はありますか?
 A. 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)の奨学金「トビタテ!留学JAPAN」」の他、ふじのくに地域・大学コンソーシアム「ふじのくに留学応援奨学金」や民間企業・団体の奨学金があります。JASSOのホームページでは、海外留学のための奨学金制度が検索できるほか、奨学金情報を収集・提供しています。ユニパでも案内する場合がありますので、ご確認ください。
 JASSOホームぺージ
Q. JASSO海外留学支援制度(協定校派遣)を留学費用の一部として利用したいのですが、募集要項の条件の「第二種奨学金在学採用の家計基準」を超えても応募できますか?
 A. 可能性はあります。受給の可否基準は、保護者の収入により判定されますが、基準によって一律に判定されるわけではありません(大学で当該学生への支援が必要と判断されれば、基準から超過していても、支給される場合があります)。応募の手順は、学生→県大(選考)→JASSO(選考)であり、最終的にはJASSOの判断となります。
 JASSOホームぺージ
Q. 現在奨学金を受給しています。海外留学支援制度(協定校派遣)に申請は可能ですか?
 A. JASSO海外留学支援制度の給付型奨学金との併合は不可のため、海外留学支援制度(協定校派遣)を希望される場合は、給付型奨学金の停止手続きを行ってください。奨学金の種類によって併給できない場合がありますので、奨学金支給団体に問い合わせて下さい。

国際学生寮について

Q. 留学予定のため、途中で退寮を予定しています。途中退寮はできますか?
 A. 途中退寮は原則、認めていません。
Q. 部屋は選べますか?
 A. 選べません。希望は伺いますが、大学で指定します。
Q. 夏休み等長期期間中も寮に滞在することは可能ですか?
 A. 長期休暇中も寮滞在は可能です。なお、帰省等で寮を不在にしても、寮費の減額はありません。
Q. 消灯時間は決まっていますか?
 A. 特に決まってはいませんが、周囲の迷惑になるため、21時以降は大きな物音を立てないでください(扉の開閉・音楽・携帯電話・目覚まし時計・ドライヤー等)。
Q. 門限はありますか?
 A. ありません。ただし、21時以降に帰宅する場合は、同じユニットの寮生に迷惑にならないよう、静かに入室してください。
Q. 外泊はできますか?
 A. 可能です。災害時等の緊急連絡に備えて、外泊・帰省をする際は、事前に届出が必要です。
Q. 居住者以外の友人や家族を寮に呼ぶことはできますか?
 A. 事前連絡と届け出をすれば可能です。しかし、面会は原則交流スペースのみです
Q. 寮費はいつから発生しますか?
 A. 4月から発生します。寮生は原則、指定の入寮日に入寮しますが、個人的な事情で入寮が遅れる場合も、寮費減額等はありません。
Q. 寮費の支払い方法を教えてください。
 A. 指定日までに半期ごと振り込みをお願いします。
Q. 自転車やバイクを持ち込めますか?
 A. 可能です。
Q. 冷凍食品や冷蔵物を送ってもらうときにはどうしたらよいのでしょうか?
 A. 冷凍食品や冷蔵物は、宅配ボックスが利用できませんので、確実に受け取れる時間帯に届くよう、調整をお願いします。
Q. 寮の備品を壊してしまった場合、どうしたら良いのでしょうか?
 A. 届出をし、同等品の補充をお願いします。
Q. 2週間ほど研修で不在にしたいのですが、可能ですか?
 A. 国際交流を目的としている為、基本的には2週間以上の不在は認めていません。
Q. 今までどんな国の留学生が寮に住んでいましたか?
 A. その年度によって国籍や人数は様々ですが、ロシア、フィリピン、マレーシア、ドイツ、トルコ、ラオス、カンボジア、アルジェリア、インド、中華人民共和国、大韓民国と日本を入れて12ヵ国の学生が住んでいた実績があります。
Q. 寝具の用意は、必要ですか?
 
A. 自分自身で準備する方法、もしくは「寝具レンタル」があります。
【寝具レンタル】
  • レンタルに含まれる一式:ベットパット、冬掛布団、夏掛布団、毛布、パイプ枕、シーツ、掛カバー、枕カバー
  • 交換について:シーツ、掛カバー、枕カバーは各2枚/月 用意され、毎月指定日に交換します
  • 料金(2024年参考):3ヶ月:¥6,930、6ヶ月:¥11,880、12ヶ月:¥19,800
Q. 布団やシーツなどを購入したいため、寮のベットの大きさを教えてください?
 A. 100cm x 195cmです。
Q. 火災保険/借家人賠償保険に加入する必要はありますか?
 A. はい、加入する必要があります。
Q. 入寮の申込前に寮内の見学をしたいのですが、可能ですか?
 A. 寮生募集の時期にオープン寮(11~12月頃)での見学が可能です。ホームページやユニパでご案内します。
 ▶詳細は、「国際学生寮」ページをご覧ください。

カンバセーションパートナーについて

Q. カンバセーションパートナーになった場合、何を行えば良いですか?
 A. 週1回以上留学生と会い、お互いの文化や言語などを教え合ってください。(談話、勉強会、食事など)
Q. カンバセーションパートナーになるための条件はありますか?また、TOEICの点数が高い方が有利ですか?
 A. 基本的には条件はありません。ただし、「顔合わせ」説明会への参加ができないなどの一定条件をクリアしない場合は、お断りをさせて頂くことがあります。
Q. 自分のカンバセーションパートナー(留学生)はいつ分かりますか?
 A. 「顔合わせ」説明会の日に、どの留学生がパートナーになるか分かります。パートナーは、応募フォームに書かれた情報を基に、事務局で選定します。
Q. 応募フォームの中に、「使用できる/学んでいる言語」がありましたが、パートナー選考に関係がありますか?
 A. 基本的に関係はありませんが、応募者多数の場合は、選定の参考にします。
Q. 既に申込みをしたのですが、修正したいです。できますか?
 A. 修正はできません。間違えた部分を変更し、再度お申し込みください。その際、間違えて一度申し込んだことを記載してください。
Q. カンバセーションパートナーの募集の時期はいつですか?
 A. 通常、新年度が始まる 3月~4月頃と、後期が始まる9月~10月頃の2回です。
Q. 教職員の申し込みは可能ですか?
 A. 可能です。場合によっては、日常生活の補助などでお時間を要する可能性もありますが、是非ご検討ください。

その他について

Q. 留学したいのですが、どんな方法がありますか?
 A. 大きく分けて次のような方法があります。
 (1)交換留学(県大と交流協定を結んでいる大学へ行きます。)
 (2)語学研修(語学レベルや期間に合わせて選べます。)
 (3)オンライン留学・オンライン語学研修(対面の講義とは違った面白みがあります。)
 (4)県大のプログラム以外での私費留学(大学を休学や退学して、自分が選んだ大学へ行きます。)
 それぞれに利点や考慮すべき点があります。自分の留学プランに合ったものを考えてみると良いです。
Q. 私費留学をする場合、休学しなければなりませんか?
 A. 夏休みや春休みなど長期休暇中の留学であれば、休学の必要はありませんが、長期の留学の場合は、休学する必要があります。また、私費留学先で取得した履修科目単位について、県大では単位認定を現在のところ実施していませんので、ご注意ください。留学する前に、担当教員へ相談されることをおすすめします。
 休学手続きは、学生室までお問い合わせください。
Q. 休学した場合、どうなりますか?
 A. 学部生の場合、休学すると4年間で卒業できません。休学に関しての詳細(手続き、学費の支払い、どのくらいまで休学できるかなど)は、学生室に相談することが必要です。
 問合せ先:学生室
Q. 休学手続きについて教えてください。
 A. 休学を希望される場合は、事前に学生室に「休学届」を提出していただく必要があります。具体的な条件等は、「学生室の各学部担当者」に必ず確認しましょう。
 休学・復学・退学等の手続き
Q. 休学せずに4年で卒業したいです。どんな留学の方法がありますか?
 A. 交換留学を利用することで、休学せずに留学できます。留学先での単位認定など、担当教員と良く相談の上、大学4年間の履修計画をきっちりと立ててから、留学準備に取り掛かることをおすすめします。
Q. 私費留学のため休学すると、卒業時期がずれてしまいます。その場合の就職活動はどうしたら良いでしょうか?
 A. 海外にいながらインターネットで就職活動もできるので、ぜひ一度、はばたき棟1階のキャリア支援センターへ足を運ばれることをおすすめします。
 なお、専門のカウンセラーに相談したい場合は、事前予約が必要ですので、キャリア支援センターで直接予約するか、電話での問合せになります。
キャリア支援センター(草薙キャンパス) 054-264-5011
Q. 単位交換について教えてください。
 A. 一般的には、交換留学先の大学で受講した科目の取得単位は、県大で類似性のある科目がある場合、帰国後に読み替えて県大の単位として認定される場合があります。ただ、多くの学生は、交換留学前に既に十分な必要単位を取得してから留学しています。
 短期語学研修の場合、1~2単位認定される場合があります。学部や参加プログラムにより異なり、申請が必要です。私費留学の場合は、単位認定されません。
 留学後の単位認定の申請は、学生室へお問い合わせください。
Q. 語学力(英語以外の言語)の向上はどのようにしたら良いですか。
 A. いくつか方法が考えられます。
 (1)履修中の語学担当教員に相談する。
 (英語以外の)語学力の向上に関しては、第二外国語として履修中であれば、ぜひ日頃の語学力を把握している語学担当教員に、まずは相談してみてください。
 (2)県大に留学中の学生と友達になったり、サークルに入る。
 県大には、16カ国から81名の留学生が学んでいます(2023年11月1日時点)。自分の上達したい言語の学生と親しくなるのも、語学力アップや異文化交流ができ、おすすめです。
 (3)カンバセーションパートナーに応募する。
 県大に留学して来る学生のためにカンバセーションパートナーを毎年募集しています。パートナーになると、お互いの言語や文化の勉強、県大や日本での生活支援をします。募集はユニパから配信されます。
 (4)国際学生寮に住んでみる。
 2022年4月から留学生と共に暮らすことができる国際学生寮がオープンしました。入寮期間は1年間です。共同生活をすることで言語、文化以外にも互いを知ることができ、人生において大切な大学生活の宝物になるかと思います。募集は、11月頃にユニパから配信しますので、ぜひ、チャレンジしてみてください。
 国際学生寮「富学寮」の詳細
Q. 県大の交換留学先以外の大学へ留学したいです。どうやって調べれば良いですか?
 A. インターネットで検索するといろいろな留学エージェントがあり、外務省や留学したい各国のホームページでも留学に関する案内がたくさん掲載されています。

参考

海外留学支援サイト(日本学生支援機構(JASSO):(海外留学のための奨学金や留学準備等を調べたい方)

関連リンク(外部サイト)

お問い合わせ

よくある質問(FAQ)で、問題は解決しましたか?
ここまでお読みいただき、まだ分からないことがある方は、受付フォームから、面談(対面またはオンライン)のアポイントを取ることができます。ただし、相談の内容によっては、再度「よくある質問(FAQ)」をご案内させていただくことがあります。

(1)Googleフォームでのお問い合わせの仕方
受付フォームにアクセスし、必ず具体的な質問内容をご記入ください。
質問を受領後、5営業日以内に返信します。返信が無い場合は、再度、お問合せください。なお、内容によっては、再度「よくある質問(FAQ)」をご案内させていただくことがありますので、FAQを今一度ご確認ください。

(2)面談のアポイントの仕方
直接聞いてみたい方向けにお勧めです。受付フォームにアクセスし、必ず、必ず具体的な質問内容をご記入ください。

面談の流れ

(ステップ1)受付フォームに記入・提出
(ステップ2)面談のアポイントを取る ※「よくある質問(FAQ)」に記載がある内容の場合、アポイントが取れません。
(ステップ3)アポイントをとった日に面談の実施(面談@国際交流センター または オンライン(ZOOM))

面談実施日と時間

火曜日・水曜日・木曜日 10時00分~15時30分 の 30分程度
※その他の日時を希望の場合は、別途お問い合わせ下さい。

※第1希望から第3希望までの日時、対面とオンライン(OL)のどちらが希望か、ご記入ください。
(記入例)第1希望:6月9日(木)10:00、第2希望:6月14日(火)11:00、第3希望:6月15日(水)14:30、OL希望

申込期限

※直近の希望日時の2日前の17時00分までに回答してください。希望日が火曜日の場合は、前の週の金曜日までに提出してください。
また、土日祝日を挟む場合など、期限にゆとりをもって提出してください。ただし、申し込みをしても希望に沿えない場合もあります。

お申し込み

下記の【受付フォーム】からお申し込みください。

受付フォームへ

外部リンク

モバイル表示

PC表示