湯浅の磯でカワハギが爆釣! 船釣りでも連日好釣果がでていました! 三尾川でアオリイカ狙いも見逃せません!【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】 – ニュース | つりそく(釣場速報)

湯浅の磯でカワハギが爆釣! 船釣りでも連日好釣果がでていました! 三尾川でアオリイカ狙いも見逃せません!【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

湯浅エリア

磯でカワハギが爆釣!

湯浅の磯では、カワハギが爆釣していた日がありました。

また、船釣りでもカワハギの数釣りが楽しめて、肝が入った美味しい個体が期待できます。

▲栖原のかるも丸

▲湯浅のなぎ丸

 

【カワハギ狙い】で4日白井氏カワハギ22~27cm24尾。9日福井氏カワハギ22~27cm23尾。10日阪本氏カワハギ22~38cm37尾。潮など海況がよければ、船釣りでカワハギの数釣りが楽しめる。予約受付中。

かるも丸の詳しい情報を見る
【磯】で8日1人でアオリイカ胴長21~28cm6パイ。9日一ノ瀬氏アオリイカ胴長15~25cm4ハイ。10日古豪氏グレ25~32.5cm8尾、梅田氏アオリイカ胴長17~26cm8パイ、鈴木氏ら2人カワハギ42尾。
なぎ丸の詳しい情報を見る

由良エリア

船釣りでカワハギの釣果が上向き

由良の船釣りではカワハギ狙いがシーズン到来。数釣りを楽しむことができます。

三尾川のカセでは、アオリイカが続々と上がっています。

▲由良の松っちゃん丸

▲三尾川のりき丸

【カセ】で出船中。先週は連日アオリイカが釣れており、1kg級もまじっていた。朝から夕方までの通常便のほか、半夜便でも出船。りき丸では、リーズナブルな料金で生きエサを販売してくれる。
りき丸の詳しい情報を見る

 

【カワハギ狙い】で4日本谷氏カワハギ16~23cm40尾。6日1人でカワハギ16~23cm19尾。10日森氏カワハギ16~23cm29尾、上出氏カワハギ16~25cm数尾。詳細は電話にて問い合わせを。

松っちゃん丸の詳しい情報を見る

日ノ岬エリア

落とし込み&ノマセでシオが有望

日ノ岬沖では、落とし込みやノマセ釣りでシオが上がっていました。またヒラメなども期待できます。

オキアミ五目では、マダイやイサギが狙い目です。

 

【落とし込み、ノマセ釣り】で9日大阪の塩見氏ら2人シオ35~54cm3尾とヒラメ49cm。10日大阪の辻野氏ら2人シオ38~42cm3尾とハマチ50cmにトビハタ25cm2尾。予約受付中。
利昌丸の詳しい情報を見る

美浜エリア

落とし込みで青物が有望

美浜沖では、落とし込みがまだまだ盛り上がっています。

シオが期待できるほか、メジロやオオモンハタなども上がっています。

そのほか、半夜便ではモンゴウイカ狙いがハイシーズン到来!

▲美浜の山見丸

 

【落とし込み】で6日小田氏シオ55cmとオオモンハタ45cmにハマチ45~50cm3尾、宮路氏シオ40cmと35cmにハマチ。7日小酒井氏シオ35~55cm3尾とメジロ70cm2尾にハマチ45cmとヤイトガツオ。
山見丸の詳しい情報を見る

【半夜モンゴウイカ狙い】で7日杉本氏モンゴウイカ0.3~0.7kg6パイ。9日春木氏モンゴウイカ0.3~0.7kg13バイ。10日藤原氏らモンゴウイカ0.3~0.8kg23バイ。11日林氏らモンゴウイカ0.2~0.9kg32ハイ。

平良丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!