県議会報告㉝ 半導体など成長産業の企業誘致を提言‼ 神奈川県議会議員 神倉ひろあき | 秦野 | タウンニュース

神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県議会報告㉝ 半導体など成長産業の企業誘致を提言‼ 神奈川県議会議員 神倉ひろあき

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
半導体など成長産業の企業誘致を提言‼

 あけましておめでとうございます。新年に当たり、皆様の健康をご祈念申し上げ、この1年安心して暮らせるよう最善を尽くしてまいります。今回は、私の一般質問等を中心に当面の課題をご報告いたします。

◆一般質問

❶半導体など成長産業の企業誘致について

 市町村が整備する工業用地に半導体など成長産業を誘致すれば地域経済に波及効果が生まれ、持続可能な県経済の発展に寄与すると提言しました。知事から、投資情報が集まる金融機関を対象に企業誘致施策の説明会を充実させ、半導体をメインテーマとした「企業立地セミナー」の開催や県や市町の支援策、用地情報をPRし、立地を促進していくとの答弁を頂きました。今後、新東名周辺に成長産業等を誘致し魅力ある街づくりにつなげてまいります。

❷県道701号(大山秦野線)の整備について

 県道701号は、秦野市寺山から山岳地帯を通り伊勢原市大山に至る道路で、ほとんどの区間は登山道のような状況となっています。この道路を整備し、気軽に「大山」まで足を延ばせるようになれば秦野市が取り組んでいる「表丹沢の魅力づくり」に大きく寄与し、地域の観光振興にもつながると提言しました。県は、この道路の整備には多額の費用や自然環境への配慮が必要となる等の課題があるが、どのような整備が望ましいのかを検討するとし、このたび調査が開始されました。

◆県道62号(平塚秦野線)の歩道整備を実現

 秦野市下大槻の県道62号では、南平橋から東側の金目川沿いの約940m区間で、平成19年度から県が歩道を設置する事業を進めてきましたが、中間部の約210m区間は休止状態にありました。この道路は大型車などの交通量が多く、私は県や市に重大な交通事故の危険性を強く指摘し、事業の再開を働きかけてきました。その結果、歩道を設置する工事が再開され、昨年11月末に歩道が完成しました。この事により約940m区間全線で歩道がつながり、歩行者が安心して通行できるようになりました。

 今後も市民の安心安全に努めてまいります。

半導体など成長産業の企業誘致を提言‼-画像2 半導体など成長産業の企業誘致を提言‼-画像3 半導体など成長産業の企業誘致を提言‼-画像4

神倉ひろあき

秦野市寿町1-25

TEL:0463-81-5286

https://kamikurahiroaki.com/

秦野版の意見広告・議会報告最新6

”まちづくり”に本格始動

意見広告

”まちづくり”に本格始動

市民がつくるはだの未来

3月28日

幅広く、行政課題に挑戦

県政報告【9】

幅広く、行政課題に挑戦

神奈川県議会議員 谷かずお

3月21日

全国育樹祭誘致と高校の再編統合に取り組む

県政報告【8】

全国育樹祭誘致と高校の再編統合に取り組む

神奈川県議会議員 谷かずお

2月14日

子どもの心育む教育と福祉の拡充に挑む

県政報告【7】

子どもの心育む教育と福祉の拡充に挑む

神奈川県議会議員 谷かずお

1月1日

選挙時の「偽情報」対策に選管のHPを活用せよ!!

市議会議員 吉村慶一 12月議会報告

選挙時の「偽情報」対策に選管のHPを活用せよ!!

1月1日

市制施行70年、秦野のこれまでと将来

市制施行70年、秦野のこれまでと将来

秦野市議会議員 志政会 高橋文雄

1月1日

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

秦野自動車教習所

秦野市曽屋1021-2 0120-97-3090

https://www.hadano-ds.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook