箱根八里から伊豆湘南道路まで 道をテーマに地方創生を議論 1月27日(月) 小田原でプレシンポ | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース

神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

箱根八里から伊豆湘南道路まで 道をテーマに地方創生を議論 1月27日(月) 小田原でプレシンポ

公開:2025年1月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
道をテーマに地方創生を議論

 今年11月に開催される全国街道交流会議第14回全国大会「三島大会」のプレシンポジウムが1月27日(月)、小田原三の丸ホールで開催される。午後2時30分〜午後4時30分。無料、事前申込制100人。テーマは「道と地方創生〜箱根八里から伊豆湘南道路まで」。

 今回のプレシンポは、歴史的に重要な役割を果たしてきた箱根八里と伊豆・下田街道地域をテーマとする三島大会に先駆け、箱根八里の起点である小田原市で開催される。当日は国土計画・交通計画の専門家 大石久和氏と森地茂氏を招き、箱根八里・下田街道地域の独自性を見直し、街道から道路、高速道路、そして鉄道までの一体的な利活用について議論する。

道をテーマに地方創生を議論-画像2

全国街道交流会議第14回全国大会「三島大会」プレシンポジウム㏌小田原

TEL:0465331527

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/c-planning/urbanarea/road/p39220.html

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のピックアップ(PR)最新6

採択者が実施報告

おだわら若者応援コンペティション

採択者が実施報告

3月29日

彫刻の世界を体験しませんか

彫刻の世界を体験しませんか

山北町で仏像彫刻教室の無料体験

3月29日

「最大50%相当の補助金が!」

住宅省エネ2025キャンペーン「今年最終年になる予定」

「最大50%相当の補助金が!」

「窓リフォームでお得に省エネ対策」

3月22日

”聞こえ”無料相談会

パナソニックの専門員が親身に対応

”聞こえ”無料相談会

3月27日(木) 小田原マロニエで

3月22日

移転8周年特別価格で

新作五月人形 圧倒的な品揃え

移転8周年特別価格で

3月22日

実耳測定とは?

補聴器豆知識【2】

実耳測定とは?

ひと味違う補聴器調整

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook