コンビニ交付サービス
住民票、印鑑登録証明書がコンビニ等で取れるようになりました!
玖珠町に住民票がある方の住民票と印鑑登録証明書が、全国のコンビニエンスストア等で取得できるようになりました。コンビニ等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)を利用して簡単、便利に証明を受け取ることができます。
ただし、サービスを利用するには、マイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードの申請は、マイナンバーカード総合サイトをご覧ください。(外部サイトにリンク)
取得できる証明書の種類と手数料
種類 | 取得範囲 | 手数料 |
---|---|---|
住民票の写し | 本人または同一世帯員 | 200円 |
印鑑登録証明書 | 本人のみ | 200円 |
利用できる店舗
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルkサンクスなどのマルチコピー機が設置されている店舗
取扱時間
午前6時30分~午後11時(12月29日~1月3日、システムメンテナンス日を除く)
注意事項
各証明書共通
・15歳未満の方は利用できません。
・取得された証明書の、返金・交換などはできません。内容をよくご確認のうえご利用ください。
・コンビニ交付サービスが利用できるのは、マイナンバーカード所有者ご本人のみです。
・マイナンバーカードに「利用者証明用電子証明書」を搭載している必要があります。
(暗証番号「数字4桁」が必要です。)
・暗証番号の入力を連続して3回間違えると、マイナンバーカードに制限がかかり、使用できなくなります。(役場窓口での暗証番号の再設定が必要です。)
・コンビニ交付では、A4サイズの普通紙に改ざん防止処理を施した証明書が発行されます。
(役場窓口で発行する証明書と用紙が異なります。)
住民票の写し
・取得できるのは、ご本人及び同一世帯員の住民票のみです。
・除票者(転出・死亡など)の住民票は発行できません。
・世帯主・続柄、本籍・筆頭者、個人番号を記載する場合は、画面操作の際「有」を選択してください。
・証明書によっては、複数枚で印刷されるものもあります。ホッチキス留めされませんので、お取り忘れのないようご注意ください。
・DV支援措置対象者の方の住民票は発行できません。
・条例等により、手数料が免除となる場合でも、コンビニ交付サービスを利用する場合、有料となります。 (後からの返金はできません。)
印鑑登録証明書
・玖珠町で印鑑登録をしている本人のみ取得できます。
・印鑑登録証明書を役場窓口で取得する場合は、必ず印鑑登録証が必要です。
更新日:2021年04月01日