リンク集 - 素敵な過疎のまち 北海道厚沢部町(あっさぶちょう)公式ホームページ(政策推進課)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 政策推進課 > リンク集

本文

リンク集

ページID:0001799 更新日:2022年11月14日更新 印刷ページ表示

町内関連

厚沢部町立厚沢部中学校<外部リンク> 郷土とともに歩んできた厚沢部中、館中、鶉中が2018年3月末に閉校し、新設統合中学校として2018年4月に開校しました。旧3中学校は、それぞれの地で中学校教育の役割をしっかりと捉え、教育の不易を大切にし、着実な営みを行ってまいりました。
本校は、これら3中学校の実践を受け継ぐとともに、高い志をもち未来を開く子どもの育成を期する地域の人々の願いに応えた信頼される学校づくりと人づくりを担っています。
厚沢部町立鶉小学校<外部リンク> 本校は、厚沢部町を通る国道227号線沿いの木間内・鶉町・鶉・相生共和の4地区で構成され、川と緑に囲まれた豊かな自然の美しい地域で、明治15(1882)年12月6日に川井雄輔先生を初代校長として、児童13名・主任教員1名により開校されました。
「進んで学ぶ子・思いやる子・がんばる子・健康な子」を本校教育目標に、地域の特性や素材を生かしながら、職員一丸となって子供たちの心と体、学ぶ力を高め生きる力の育成に、地域に信頼された学校づくりに努めています。
厚沢部町立館小学校<外部リンク> 本校は、北海道の南部、そして渡島半島の南部の山間に位置する小さな学校です。異学年の交流も盛んで全校が家族のような雰囲気の中、学習活動、児童会活動、体力づくりなどに励んでいます。
「工夫する子・心豊かな子~自ら学び、自ら考え、心豊かに表現する子の育成~」を重点目標に掲げ、子どもたちの知・徳・体のバランスの取れた児童を育成しています。
厚沢部町立厚沢部小学校<外部リンク> 明治15(1882)年、俄虫学校として開校した本校は北海道新幹線の新函館北斗駅より40kmあまりの西にあり、子どもたち・保護者にとって「安心・安全な学校」、教職員にとっても「安心して働くことができる学校」の実現に向けチームとして機能し高まり合う学校をめざして取り組んでいます。
また、学校運営協議会制度を導入し、「めざす子ども像」について次の2つを「地域と共にめざす子ども像」としています。
  • 主体的に学び人と関わりながら社会の担い手となる子ども
  • たくましく生き他人を思いやる子ども
厚沢部町河川資源保護振興会<外部リンク> 当会は、昭和47年に厚沢部町内の有志により設立。厚沢部川の豊かな自然と水辺環境を活かし、子どもたちが水遊びを通して郷土の自然を学び、体験できる場として、様々な自然体験型学習や啓蒙活動を行ってきました。また、地域住民が親しみ、憩える水辺空間の実現と、多種・多様な生命のゆりかごとしての厚沢部川の大切な役割を損なうことなく、人と自然がき供生する水辺空間を実現するため、厚沢部川に生息するカワヤツメやアユをはじめとする水産資材の保護・増殖、河川環境保全に努め、地域の貴重な水産資源として、町の特産品化や観光資源化を図り、地域の活性化に寄与することを目的に活動しています。
任意団体 びびる
清和シェアハウス<外部リンク>
「任意団体 びびる」は、2019(令和元)年11月1日に発足。びびるはスペイン語の「vivir」(生きる・暮らすという意味の動詞)から名付けられています。「任意団体 びびる」は主に住宅のリノベーションを通じて、生きることや生活することの価値の再定義、新しい価値の提案を行っていきます。
介護付有料老人ホーム
ゆいま~る厚沢部<外部リンク>
「ゆいま〜る厚沢部」は、ゆいま〜るシリーズとしては初めての介護付有料老人ホームです。函館駅から車で約90分(約59km)、美しい大自然とその豊かな恵みに囲まれた厚沢部町。「世界一素敵な過疎のまち」を目指す同町の中で、ゆいま〜る厚沢部は、役場や学校、図書館、体育施設等に囲まれた町の中心地に位置しており、町に暮らす人たちとの交流を大切にしています。
(株)桧山電気工業<外部リンク> 電気工事(一般内線・外線工事、保守点検、設計施工)や消防設備工事(保守点検、設計施工)などの総合設備企業として様々なニーズにお応えし、その設計から施工・保守までトータルに対応いたします。
蓄積された経験をもとに、お客様のニーズに積極的に対応し、安全な住みやすい暮らしを実現いたします。
有限会社 渋田産業<外部リンク> 北海道内でも数ヵ所でしか栽培していない「えぞまいたけ」。
大株でコリコリとした歯ごたえで大変おいしいきのこです。
多くの人に食べていただきたく通信販売も行っています。
株式会社 厚峰建設<外部リンク> 木造一般住宅を手がけるほか、鉄筋コンクリート造・鉄骨造の設計、施工、不動産販売、測量、許認可申請など幅広く行っています。
10年保証協会に加盟。安心して住める住宅づくりを心がけております。
厚沢部町観光協会<外部リンク> 厚沢部町の観光情報について詳しく知りたい方はこちら。
特産品のオンラインショッピングもできます。
札幌酒精工業株式会社<外部リンク> 町内鶉地区に焼酎工場を置く酒精メーカー。
厚沢部産のさつまいも「黄金千貫」やメークインを使った本格焼酎を販売し、人気を博しています。HPでは厚沢部町でのさつまいも作りの記録も紹介されています。

官公庁・その他

hokkaido ebooks<外部リンク> 『hokkaido ebooks』(ホッカイドウイーブックス)は、インターネット上で、北海道の電子書籍を閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト。
北海道に住む人達、そして関心があるすべての人達が、パソコン上のウェブサイト、スマートフォンやタブレット端末専用の無料アプリで、「いつでも」「誰でも」「どこからでも」、すべて無料で読むことができます。
北海道人<外部リンク> 北海道庁が運営している、北海道情報のポータルサイト。
「手続き便利帳」、「知恵のバザール」などユニークなコンテンツが満載です。
北海道庁インターネット放送局 Hokkai・Do・画<外部リンク> 北海道内の様々な映像コンテンツを搭載しています。
気象庁発表 注意報・警報(渡島、檜山地方)<外部リンク> 渡島、檜山地方の注意報・警報を表示しています。
檜山振興局<外部リンク> 支庁制度の歴史や組織、業務の内容について解説しています。住民便利帳や観光ガイドなどを掲載しています。
北海道立北の森づくり専門学院<外部リンク> 北海道の豊かな生態系をはぐくむ森林を守り、育て、将来の世代に引き継いでいく、百年先を見据えた森林づくりを推進するという理念のもと、林業・木材産業の幅広い知識と確かな技術を身に付け、将来的に企業等の中核を担う地域に根差した人材を育成します。
檜山広域行政組合<外部リンク> 北海道の檜山地域7町の振興のための組合。
檜山を訪れたり、移住したりするための情報を提供しています。
函館開発建設部<外部リンク> 函館開発建設部のホームページ。
檜山管内の国道、河川、農業、港等の事業紹介をしています。
青函圏交流ひろば<外部リンク> 青函インターブロック交流圏構想推進協議会のホームページ。協議会活動の紹介のほか、青函圏のお役立ち情報があります。
函館財務事務所<外部リンク> 財政、経済情報・統計、国有財産などの情報を掲載しています。
北海道労働局<外部リンク> 労働者のスキルアップや求人に関する情報を掲載しています。
北海道労働委員会<外部リンク> 労使のトラブルを無料で解決。
労働委員会は、労働者と使用者の間で起きた争いを解決するための公正・中立な行政機関です。
国税庁<外部リンク> 税に関する様々な情報を掲載しています。
北海道中小企業総合支援センター<外部リンク> 中小企業支援事業の情報のほか、補助金・融資など様々な情報を提供しています。
パンフNavi<外部リンク> 全国の観光パンフレットを中心に観光情報を提供する総合的観光情報提供サイトです。
全国国民年金基金<外部リンク> 国民年金基金は、自営業者やフリーランスなど国民年金の第1号被保険者の方たちが安心して老後を過ごせるように国民年金(老齢基礎年金)に上乗せする年金として設立された公的な年金制度であります。
北海道移住促進協議会<外部リンク> 北海道内で、移住の受け入れに積極的な市町村が設立しました。
協議会の参加市町村は、北海道の魅力発信や移住体験の場を提供するほか、移住相談窓口を設置し、皆様の北海道暮らしを応援しています。
北海道後期高齢者医療広域連合<外部リンク> 高齢者が安心して医療を受けられる仕組みを提供する北海道後期高齢者医療広域連合のホームページ。
自衛隊函館地方協力本部<外部リンク> 自衛官の募集等の各種情報を紹介しています。
北海道森林管理局<外部リンク> 北海道国有林の概要や維持増進活動などを紹介しています。
北の遺跡案内<外部リンク> 北海道内に所在する埋蔵文化財包蔵地の位置を地図上に示し、遺跡名、所在地、時期、出土遺物などの遺跡情報を公開しています。
函館海上保安部<外部リンク> 海洋情報、気象情報、函館海上保安部の活動内容を公開しています。
NHK(受信料の窓口)<外部リンク> NHKの放送を受信できるテレビ(チューナー内蔵パソコン、ワンセグ対応端末などを含みます)を設置された方に、結んでいただくものです。
この放送受信契約に基づき、放送受信料をお支払いいただきます。
NHKは、受信機をお持ちの方から公平にお支払いいただく受信料を財源とすることにより、国や特定のスポンサーなどの影響にとらわれることなく、公共の福祉のために、みなさまの暮らしに役立つ番組づくりができます。
法テラス函館<外部リンク> 日本司法センター法テラス函館のホームページ。
相続問題・離婚問題・多重債務問題など幅広い問題解決についてサポートしています。
江差警察署<外部リンク> 江差警察署管内の治安情勢、署員の活動状況、各種手続き案内などを掲載しています。
南北海道人権啓発活動ネットワーク協議会<外部リンク> ネットワーク活動の周知及び多様な人権関係情報の提供を行っています。
toto<外部リンク> スポーツ振興くじ助成は、totoの販売により得られる資金をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行う、スポーツの振興を目的とする事業に対して行われます。
情報公開・個人情報保護総合案内所<外部リンク> 総務省北海道管区行政評価局のホームページ。
国の行政機関等の情報公開制度、個人情報保護制度の仕組みや開示請求手続き等について紹介しています。