自然の中のスポーツ公園
秋留台公園
あきるだいこうえん基本情報
所在地
あきる野市二宮・平沢
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料(一部有料施設あり)
交通案内
JR五日市線「東秋留」又は「秋川」下車 徒歩15分
お問い合わせ先
秋留台公園サービスセンター
〒197-0814 あきる野市二宮673-1
042-559-6910
おすすめ情報
公園について

秋留台公園は、多摩川の支流、秋川と平井川の間にひろがる秋留台地のほぼ中央に位置し、周辺は武蔵野の面影を残す田園風景となっています。秋川の南には秋川丘陵・滝山丘陵・平井川の北には羽村草花丘陵自然公園、さらに西方は奥多摩の連山を望むことができる自然環境に恵まれた公園です。
現在は、計画面積15haのうち、約11.8haが完成しており、中央広場に設置された樹氷型噴水と全天候型第三種公認競技場がきわだっています。
公園情報
-
開園年月日
昭和63年6月1日
-
開園面積
118,447.07平方メートル(平成27年7月1日現在)
-
主な植物
サクラ、ケヤキ、モミジ、トチ、サワラ、カシ、イチョウ、サルスベリ、サツキ、バラ
-
施設
第3種公認競技場有料(第1日曜日、毎水曜日、第3土曜日及び貸切使用のない時は無料開放)、バーベキュー広場
ご利用にあたっての注意
-
ペットをお連れの方へ
散歩はリードを忘れずに。フンはお持ち帰り下さい。
あなたのマナーに感謝します。 -
AED設置公園施設
この公園施設ではAEDを設置しています。お客様の安全安心確保に努めています。 -
喫煙マナーのお願い
喫煙は、多くの利用者が集まる場所・広場や受動喫煙のおそれがある場所などではご遠慮いただいております。公園内における喫煙マナーについて、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 -
撮影について
都立公園での撮影について(東京都建設局)
見どころ

競技場
全天候型トラック(400m、収容人員約6,700人)の競技場は、隣接したあきる野市の運動施設(体育館、運動広場、プール等)とともに一大スポーツゾーンの中核的位置を占め、西多摩地域のスポーツの拠点となっています。
ご利用案内はこちら

バラ園
レンガと大理石を使った東欧風のバラ園は約110種類450株の色とりどりのバラが咲きます。



展望広場
展望台上の八角形パーゴラの中心には、視野に収まる山々の名を書き込んだ円形方位図が据えてあります。

トリム広場
説明板付の筋肉トレーニング器具5基があり、体力増進ができます。隣の広場にはブランコ、すべり台と砂場があります。

コニファー園
かたつむりの形をした花壇にはブルースター、ラインゴールドなどコニファー類が多く植えられています。

遊歩道
オーストラリアから輸入したレンガをしきつめた遊歩道です。ひとつひとつ味わいの違う美しいレンガです。
花の見ごろ情報
-
春
サクラ、コブシ、ツツジ、ヤマブキ、サツキ、ユキヤナギ、レンギョウ、バラ
-
夏
サルスベリ
-
秋
イチョウ、モミジ、ケヤキ、バラ
-
冬
施設について
園内マップ

▼詳細なマップは、下記ファイルをダウンロードしてください。
園内マップダウンロード


公園・庭園内の様子をGoogleマップのストリートビューでご覧いただけます。
リンクをクリックするとGoogleマップのストリートビューが新規ウィンドウで開きます。
アクセスマップ
アクセス
所在地
あきる野市二宮・平沢
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料(一部有料施設あり)
交通案内
JR五日市線「東秋留」又は「秋川」下車 徒歩15分
駐車場
秋留台公園 駐車場

-
TEL
042-559-6910 -
住所
東京都あきる野市二宮673-1
-
営業時間
9:00~17:00(夜間閉鎖) -
利用料金
無料
-
バス
8台まで駐車可能
-
駐車台数
246台(身障者用3台)
写真ギャラリー
その他の写真
撮影日 : 2018年

撮影日 : 2018年

撮影日 : 2022年

撮影日 : 2018年
