東京アカデミー東京校ブログ
こんにちは。東京アカデミー東京校の社会福祉士国家試験担当です。
過去問題を中心に今までの範囲の学びを固めていきましょう。
今回も、「心理学理論と心理的支援」を扱います。 第36回国家試験の問題13にチャレンジしましょう。 その第4弾!
小学校就学前の5 歳児を対象とできる心理検査の例として、正しいでしょうか?
『文章完成法テスト(SCT)」
正解は・・・・
×です。 未完成の文章を自由に補って完成させるテストで、その回答よりパーソナリティや価値観等を分析するものです。 検査の対象範囲は,小学校1 年生~成人です。 対象範囲は広いですが,提示された文章を読み,それを補って文章を完成させるテストのため,一定以上の文章理解と作文能力が必要となります。
◆ザ・ファイナル【オンラインZoom&オンデマンド】好評受付中!
★国家試験直前!合格に向けてラストスパート!! ★ザ・ファイナル;各科目あと1点の上積みを目指します! ★開講校舎:東京校(オンラインZoom&オンデマンド)!
講座の詳細はコチラ
お問い合わせ先~東京アカデミー東京校 TEL 03-3348-0731 E-MAIL tokyo@tokyo-ac.co.jp
前のページに戻る