9月29日(日)、名取市大曲の国重要文化財「洞口家住宅」で、建築学部 建築学科 不破 正仁 研究室が障子を張り替える親子ワークショップを行い、当日の様子が河北新報(10月4日付)に掲載されました。
記事では、未就学児から小学生の親子約20人が参加し、研究室の学生に手伝ってもらいながらのり付けや紙張り、しわを直す霧吹きに励んだ様子や、責任者を務めた建築学科 4年 櫻庭 瑠七 さんのコメントが紹介されています。
◆河北新報オンライン:国重文の古民家で障子ぺたぺた、親子わくわく 宮城・名取「洞口家住宅」でワークショップ(有料記事)
![](https://www.tohtech.ac.jp/topics/wp-content/uploads/2024/10/7ae73397e50ecab9b7733478b858c8a6-320x213.png)
国重要文化財 茅葺民家「洞口家住宅」
親子でいっしょに!約350年前の民家で障子張り!