東邦大学のルーツをたどる
学校法人東邦大学広報で連載した炭山嘉伸理事長の執筆による「東邦大学のルーツをたどる」については、学内外から大変ご好評をいただきました。
連載第1部「額田豊・晉の生涯」では12回にわたり創立者の足跡を紹介、第2部「建学の精神に生きて」では計6回にわたり本学の建学の精神「自然・生命・人間」がどのようなかたちで卒業生へ継承されてきたのかをご紹介しました。第3部「東邦大学のあゆみ」では計9回にわたり、建学の精神および教育理念のもとに本学の学部、学校および病院等がどのような目的でできたのかをご紹介しました。
このたび、第1部から第3部の全話をホームページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。
連載第1部「額田豊・晉の生涯」では12回にわたり創立者の足跡を紹介、第2部「建学の精神に生きて」では計6回にわたり本学の建学の精神「自然・生命・人間」がどのようなかたちで卒業生へ継承されてきたのかをご紹介しました。第3部「東邦大学のあゆみ」では計9回にわたり、建学の精神および教育理念のもとに本学の学部、学校および病院等がどのような目的でできたのかをご紹介しました。
このたび、第1部から第3部の全話をホームページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。