東京都庭園美術館紀要・年報 | 東京都庭園美術館 | TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM
メインコンテンツにスキップ
カレンダー
チケット
アクセス
サイト内検索
Language
サイト内メニュー
展覧会
美術館・建物
庭園・茶室
イベント
ラーニングプログラム
コレクション
来館のご案内
言語を選択
Language
日本語
サイトマップ用モーダル
サイトマップメニュー
サイト内検索
Language
展覧会
開催中・開催予定
これまでの展覧会
美術館・建物
東京都庭園美術館とは
使命と基本方針
旧朝香宮邸について
旧朝香宮邸の歴史を訪ねて
旧朝香宮邸内装にかかわった人々
土地・建物の沿革
館⻑ごあいさつ
コレクション
敷地・フロアマップ
紀要・年報
出版物
庭園・茶室
庭園について
茶室
庭園の植物
庭園の地図
来館のご案内
開館時間・アクセス
チケットの予約・購入
年間パスポート
カレンダー
バリアフリーについて
フラットデーのご案内
団体のご利⽤・教育活動について
イベント
イベント
コンサート
茶室行事
これまでの活動
ラーニングプログラム
ラーニングプログラムについて
ウェルカムルーム
スクールプログラム
展覧会関連
アクセスプログラム
やさしい日本語プログラム
美術館講座
お知らせ・プレス
お知らせ
プレス情報・商業目的のご利用
ユニークベニュー
基本情報
よくあるご質問
お客様へのお願い
寄付⾦のお願い
サイトポリシー
ウェブアクセシビリティ
プライバシーポリシー
リンク集
休館中ウェブサイト
40周年特設サイト
お問い合わせ
ショップ・カフェ&レストラン
ミュージアムショップ
カフェ
レストラン
Home
Follow Us
Twitterのアカウントページ
Instagramのアカウントページ
Youtubeチャンネルページ
Facebookのアカウントページ
スマートフォンで
美術館をもっと楽しめる
東京都庭園美術館公式アプリ
Home
東京都庭園美術館とは
紀要・年報
紀要・年報
紀要 [PDF]
2023
●美術館ウェブサイトにおける「装飾性」と「機能性」は共存可能か?
―東京都庭園美術館ウェブサイトリニューアルを事例として―
斉藤音夢(東京都庭園美術館 学芸員)
●茶室「光華」における茶会等行事について
―文化財活用の意義―
板谷敏弘(東京都庭園美術館 学芸員)
2022
●令和3 年度修理報告
髙橋さおり(東京都庭園美術館 事業係)
●朝香宮家のアール・デコ
牟田行秀(東京都庭園美術館 副館長)
2021
●令和3年度修理報告
高橋さおり(東京都庭園美術館 管理係 建物維持管理担当)
●旧朝香宮邸との対峙
吉田奈緒子(東京都庭園美術館 学芸員)
2020
●文化財建造物を文化施設として活用すること
高橋さおり (東京都庭園美術館 管理係 建物維持管理担当)
●20世紀のポスター 未来から過去を見ること
田中雅子 (東京都庭園美術館 学芸員)
2019
●シンポジウム:日本の美術家が懐いだいた東洋憧憬 ── その歴史と美術界への影響
●春陽会の中の“ 台湾美術” /台湾台陽美術協会の中の“ 日本美術” ── 交差・疎外する美術史
蔡 家丘 (国立臺灣師範大学芸術史研究所助理教授)
●「東洋憧憬」への応答 ── 台湾東洋画家たちの場合
ラワンチャイクン寿子 (福岡アジア美術館学芸員)
●アジアとヨーロッパ─地理的距離と文化的距離の相克
高橋明也 (三菱一号館美術館館長)
●侵略/同化 ── 六角紫水と松田権六が自作に楽浪漆器を「同化」させた目的
樋田豊次郎 (東京都庭園美術館館長)
●日本近代洋画家とアジア オリエンタリズムをめぐって
三浦 篤 (東京大学総合文化研究科教授)
●理想と現実の中国美術
佐藤道信 (東京藝術大学教授)
●ディスカッション
●報告論文「岡上淑子作品の制作年変更」
巖谷睦月 (東京都庭園美術館 学芸員)
2018
●シンポジウム:ブラジル先住民の椅子、そして現代の美
●アイデンティティの黄昏
樋田豊次郎 (東京都庭園美術館 館長)
●先住民の文化、そのブラジル現代建築への影響』
アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ (駐日ブラジル大使)
●内なる自然
伊東豊雄 (建築家)
●「アール・デコ」におけるエクゾティスム ── 「他者」をめぐる魅惑と葛藤
天野知香 (お茶の水女子大学 教授)
2017-2018
●ポリフォニーを通じて考える「装飾」
八巻香澄 (東京都庭園美術館 学芸員)
●祝祭のあとに
田中雅子 (東京都庭園美術館 学芸員)
●重要文化財(建造物)旧朝香宮邸本館 姫宮バルコニーの当初仕様について
岡野法子 (文化財建造物保存技術協会 専門職員)
2016-2017
●トークイベント「並河七宝の息をのむ美しさの秘密―現代の視点から見る明治工芸」記録
樋田豊次郎 (東京都庭園美術館 館長)
大木香奈 (東京都庭園美術館 学芸員)
八巻香澄 (東京都庭園美術館 学芸員)
●コラム:並河靖之と「砂金石」
関 昭郎 (東京都庭園美術館 事業企画係長 学芸員)
2015-2016
●ウェルカムルームのデザイン
八巻香澄 (東京都庭園美術館 学芸員)
年報 [PDF]
2023
年度
2022
年度
2021
年度
2020
年度
2019
年度
2018
年度
2017
年度
2016
年度
2015
年度