皆様、こんにちは。
ハンチングたくまでございます。
表題の件。
FP試験3級に挑戦するかもしれない。
理由は。
「人生を生きてく上で知識が無いために損をしたくないから」
年金、保険、税金、不動産、相続、金融知識。
最低限の知識を身に着けておけば、無駄なコストを払わずに、効率的に人生を生きれるはずですし、馬鹿げた詐欺に騙されることも無くなる。
もう一つの理由は昨今のインデックス投資ブロガーの皆様がFP試験に挑戦してる姿に触発されたのかもしれない。
と綺麗ごとを並べてしまったが。
まぁ、正直に言うと、「試験受けようか?」
と思ったのは結構、思い付き。
2日前だ。笑
そこからネットで色々調べてたら信じがたい事実が判明した。
●試験実施機関
・きんざい
・日本FP協会
なんで2つあるんだ。
正直、混乱している。
申し込み締め切りが11月28日。
時間がない。
そのことが混乱に拍車をかけている。
どっちが良いのか?
FP資格持ってる先輩の皆様、誰か教えて下さい。
慌てて本日、本屋へ向かい「FPの教科書」なる本を買って来て今、読んでる。
まだ読みだして20ページしか進んでないが、もう一つの事実が先程、判明した。
俺、今のままだと不合格。笑
正直、FP試験3級をなめてました。
オーバーコンフィデンス!
試験は来年1月。
謙虚にチャレンジしよう。