海と山の自然であふれる福井県。景色もグルメも体験も、楽しめる場所がいっぱい。そんな福井県を、福井市周辺、坂井市・あわら市周辺、勝山市・大野市周辺、越前市・鯖江市周辺、嶺南(敦賀・若狭)と、エリア別にご紹介します。
福井県なら、「見たい」「行きたい」「食べたい」「体験したい」が、きっと見つかります。どうぞお楽しみに。
福井市、福井駅エリアのおすすめ観光スポット
大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀ゆかりの地や、福井藩主松平家の別邸であった名勝養浩館庭園など、福井市、福井駅エリアには歴史好きにはたまらない観光スポットがたくさん。
JRでお越しなら、北陸本線・福井駅。自動車なら、北陸自動車道・福井ICをご利用ください。
一乗谷朝倉氏遺跡
福井県福井市の南東約10kmに位置する「一乗谷」に、戦国大名・朝倉孝景から5代103年にわたり越前を支配した朝倉氏の館と城下町の遺跡があります。大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀ゆかりの地としても注目を集めています。「一乗谷朝倉氏遺跡」は日本のポンペイとも呼ばれ、朝倉氏が滅亡した後そのまま土砂や田畑の下に埋もれていましたが、その繁栄を示す貴重な遺跡が次々と発掘調査で見つかりました。特に豪壮華麗な庭園があったことが特徴的で、朝倉館跡庭園、湯殿跡庭園、諏訪館跡庭園、南陽寺跡庭園の4つは特別名勝に指定されています。
武家屋敷や庶民の町屋など、城下町を再現した国の特別史跡「復原町並」を訪れると、まるで戦国時代にタイムスリップした気分に。桜や紅葉の名所でもあるので、季節ごとの景観を楽しむのもオススメですよ。
住所 | 福井県福井市城戸ノ内町 |
電話番号 | 0776-41-2330(朝倉氏遺跡保存協会) |
ホームページ | http://www3.fctv.ne.jp/~asakura/index.html |
福井城址
徳川家康の二男・結城秀康(松平秀康)が関ヶ原の戦いの後、6年もの歳月をかけて建てられたといわれる福井城。現在、石垣と内堀が残っています。天守閣跡や福井の地名の由来となったといわれる井戸(福の井)、復元された御廊下橋など、見所もたくさん。「歴史のみち」の看板を見ながら周辺を散歩してみてはいかがでしょう?特に桜の時期は、お花見スポットとしても人気で、お堀では見事な「花筏」も見られます。
名勝 養浩館庭園
国の名勝に指定されている「名勝養浩館庭園」。ここはかつて福井藩主松平家の別邸でした。優美で幽玄なこの水の庭園は、歴史、建築芸術はもちろん、色とりどりの花々や新緑、紅葉、雪景色など四季折々の美しさを見て感じることができる空間です。
期間限定の早朝無料開園や、ライトアップ、お茶席などのイベントも楽しめます。
住所 | 福井県福井市宝永3丁目11-36 |
電話番号 | 0776-20-5367(福井市文化振興課) |
ホームページ | http://www.fukuisan.jp/ja/yokokan/ |
福井市のおすすめ観光スポットはこちら
福井市は福井県の北部にあり、福井県の県庁所在地です。福井市の中心地にJR福井駅があり、福井市観光にとても便利。石川県からもそう遠くはないので、飛行機なら小松空港、新幹線なら北陸新幹線・金沢駅経由でお越しください。(北陸新幹線は2023年度に[…]
福井駅周辺のおすすめ観光スポットはこちら
福井県の県庁所在地、福井市中心部にあるJR福井駅。ホテルや旅館、飲食店も近くに多く、東尋坊、永平寺など福井観光の拠点としてとても便利なエリアです。高速バスや空港バスのターミナル、観光に便利な電車やバス、タクシー乗り場、レンタカー、レンタサイ[…]
坂井市、あわら市エリアのおすすめ観光スポット
断崖絶壁の東尋坊や越前がにで有名な三国町、北陸唯一の現存天守を持つ丸岡城の城下町・丸岡町などの坂井市エリアと美肌の湯で有名なあわら温泉を有するあわら市。楽しく遊べるところ、美味しい食べ物、風光明媚な観光地と、魅力にあふれるエリアです。
東尋坊
福井県を訪れるならば必見なのが、坂井市三国町の海岸線に約1kmに渡って続く、国の天然記念物「東尋坊」の絶景です。まさに景勝地と呼ぶにふさわしい観光スポットで、波の浸食によって荒々しく削り出された断崖に日本海の荒波が打ち寄せる様は大迫力。「輝石安山岩の柱状節理」という地質学的にも珍しい奇岩は、東尋坊を含めて世界にも3ヶ所しかないと言われています。高さ55mの東尋坊タワーや、周辺の奇岩をめぐる遊覧船(東尋坊から雄島を周遊、約30分)から景観を楽しむのもオススメですよ。更に日本海に沈む夕日と東尋坊をセットで撮影すれば、SNS映えもバッチリです。周辺は昔ながらの観光商店でにぎわい、おみやげの購入や、新鮮な海産物や野菜を使ったお食事なども楽しめます。
遊覧船で東尋坊から雄島の周遊観光を楽しんだ後は、船から見た雄島に実際行ってみるのもオススメです。東尋坊から雄島までは車で約5分。小さな島ですが、越前海岸にある島の中で最も大きな無人島で、越前加賀海岸国定公園に含まれています。東尋坊と同じような柱状節理や板状節理も見られます。雄島は周囲2km。地元では「神の島」と言われるパワースポットです。散策路をたどれば、太古からの原生林など、東尋坊とは違った神秘的な雰囲気に包まれます。
住所 | 福井県坂井市三国町安島 |
電話番号 | 0776-82-5515 (坂井市三国観光協会) |
ホームページ | https://kanko-sakai.com/ |
越前松島水族館
東尋坊から車で5分ほどの距離にある越前松島水族館。「みてふれて楽しく学べる」のキャッチフレーズ通り、日本海の珍しい生き物たちを見ることができ、イルカショーやペンギンのお散歩はもちろん、アザラシ、サメ、エイ、タコなどともふれあえます!スタッフによる「ガイドツアー」では、越前松島水族館の裏側を見ることも。その他、水族館前の海岸での「磯の生物観察会」や、魚と一緒に泳いだりえさをやったりできるプール、夜の水族館を楽しめる「お泊まり水族館」、手ぶらでOKの「海岸バーベキュー」などお楽しみ盛りだくさんです。東尋坊と越前松島水族館は、三国観光で外せないスポットです。
住所 | 福井県坂井市三国町崎74-2-3 |
電話番号 | 0776-81-2700 |
ホームページ | https://www.echizen-aquarium.com |
あわら温泉
福井県を旅行する際は、あわら温泉での宿泊はいかがでしょうか。宿から見える田園風景が特徴的な、のどかな温泉街です。明治16年の発見をきっかけにいたるところに温泉が湧き、現在74本の温泉があります。日本海に面するあわら市ならでは、新鮮な海の幸のお食事もオススメ。また、「あわら湯のまち駅」前にある「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」で美味しいひと時を過ごすのも楽しいですよ。車で10分ほどで、北潟湖、金津創作の森美術館や東尋坊、少し足を伸ばせば曹洞宗・大本山永平寺にも行けるので、福井の観光拠点としてオススメです。
住所 | 福井県あわら市二面33-1-5(一般社団法人 あわら市観光協会) |
電話番号 | 0776-78-6767(一般社団法人 あわら市観光協会) |
ホームページ | http://awara.info/ |
芝政ワールド
芝政ワールドはジェットコースターなどのアトラクション、子供の楽園・巨大屋内アトラクション「キッズパーク」、ゴーカートにクレー射撃、モーターボートクルーズ、子供から大人まで楽しめるグラウンドゴルフ、参加型リアル謎解きゲームに巨大3D迷路、そして、日本海を一望できる広大な芝生広場、夏はプール…と、1日では遊びきれないほどのお楽しみがあるのが芝政ワールド。不定期開催ですが「海と芝生のドッグラン」では、ワンチャンとも思いっきり楽しめます。お泊まりは施設内のオートキャンプ場か、車で約15分の「あわら温泉」がオススメ。東尋坊も近いので、芝政ワールドでいっぱい遊んで、温泉に入って、東尋坊で絶景を楽しむ、なんていかがですか?
住所 | 福井県坂井市三国町浜地45-1 |
電話番号 | 0776-81-2110 |
ホームページ | http://shibamasa.com |
丸岡城
福井県坂井市丸岡町にある「丸岡城」は、現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城です。天守を取り囲むように400本ものソメイヨシノが植えられていて、丸岡城の美しい景観は「日本さくら名所100選」に選ばれています。開花シーズンには満開の桜が作り出す霞の中に天守が浮かんでいるような、「霞ヶ城」という別名にふさわしい幻想的な光景が見られますよ。また、丸岡城周辺は日本庭園式公園の「霞ヶ城公園」として整備されていて、歴史的・文化的資源を有効に活用していることから「日本の歴史公園百選」にも選ばれています。
住所 | 福井県坂井市丸岡町霞町1−59 |
電話番号 | 0776-66-0303 |
ホームページ | https://maruoka-castle.jp/ |
エンゼルランドふくい(福井県児童科学館)
福井県児童科学館(愛称:エンゼルランドふくい)は、なんとあの宇宙飛行士の毛利衛さんが名誉館長!遊びを通して科学への関心と理解を深め、児童の健全育成を図ろうと、宇宙や科学を楽しく学べる展示エリアや高さ約8mの大型遊具がある屋内プレイエリア、直径23mのドームスクリーン、親子のふれあいや遊びを体験できるプログラムや、身近な科学をテーマにしたサイエンスショー、サイエンス教室などのイベントなどが開催されています。屋外の芝生広場にはアスレチック遊具なども設置されていて、元気いっぱい科学を学びながら楽しめます。
住所 | 福井県坂井市春江町東太郎丸3-1 |
電話番号 | 0776-51-8000 |
ホームページ | https://angelland.or.jp |
金津創作の森
自然とアートにふれたいなら、ここ金津創作の森がオススメ!作品展はもちろん、陶芸やガラス、ろうけつ染めや竹細工の1日体験もできます。金津創作の森の敷地内には野外作品も展示されているので、天気の良い日は、美しい森を散歩しながら作品を見るという楽しみ方もできます。ショップでは、入居作家の作品も販売されているので、お土産にいかが?
住所 | 福井県あわら市宮谷57-2-19 |
電話番号 | 0776-73-7800 |
ホームページ | https://sosaku.jp |
勝山市、大野市、永平寺町のおすすめ観光スポット
福井県立恐竜博物館
フクイラプトル、フクイティタン、フクイベナートルなどの福井県で見つかった恐竜は、その全てが福井県勝山市北谷における発掘調査で見つかりました。そんな“恐竜のまち”を象徴する施設であり勝山市観光の要となるのが、村岡町寺尾の「かつやま恐竜の森」にある「福井県立恐竜博物館」です。
世界3大恐竜博物館の1つとも言われ、44体もの恐竜全身骨格や、ジオラマ、実物化石などの貴重な標本が数多く展示され、訪れる恐竜ファンを楽しませています。特に中国四川省の中生代の情景を実物大に再現した巨大ジオラマや、生物の陸上への進出をわかりやすく紹介した原寸大のジオラマは見応え充分。まるで恐竜の卵のような巨大な銀色のドームが特徴で、印象的な建物の構造も魅力の1つ。
また、「化石発掘体験」が楽しめる野外恐竜博物館へのツアーも人気です。季節ごとに企画展や特別展など、普段は見られない展示物がお披露目されることもあるので、事前にホームページをチェックしてみてください。
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 |
電話番号 | 0779-88-0001 |
ホームページ | https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/ |
恐竜博物館の見どころ詳細はこちら。
世界3大恐竜博物館の1つと言われる「福井県立恐竜博物館」。まるで恐竜の卵のような巨大な銀色のドームの中に入ると、そこは大迫力の恐竜の世界です。44体もの恐竜全身骨格や、ジオラマ、実物化石など、貴重な標本が数多く展示され、訪れる恐竜ファンを楽[…]
かつやま恐竜の森
“恐竜のまち”勝山市観光の際に絶対外せない福井県立恐竜博物館は、村岡町寺尾にある「かつやま恐竜の森」という広大な公園の中にあります。その公園内には大人気の化石発掘体験を楽しめる「どきどき恐竜発掘ランド」や、恐竜の形をした遊具やアスレチックのある「ティラノサウルス広場」、BBQガーデンなど、様々な遊び場があります。
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 |
電話番号 | 0779-88-8777 |
ホームページ | https://kyoryunomori.net/ |
化石発掘体験の詳細はこちら。
福井県立恐竜博物館は、常設展をはじめその館内の展示だけでも楽しめますが、発掘体験などの予約が必要なメニューに併せて参加すると、より一層楽しめます。ここでは、特に予約が必須の発掘体験や、その他にも予約が必要な体験について紹介していきます。 […]
かつやまディノパーク
「かつやま恐竜の森」の中にあるディノパークは、博物館とともに子どもたちに大人気の冒険アトラクション。ディノパーク内では全長20メートルのマメンチサウルスや、全長13メートルのティラノサウルス、魚食性のスピノサウルスなど、44頭もの実物大の恐竜たちに出会えます。恐竜博物館で恐竜やその生態について学んだ後は、ディノパークでリアルな恐竜たちとの遭遇を楽しむのも良いですね。
住所 | 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 |
電話番号 | 0779-88-8777 |
ホームページ | https://www.dinopark.jp/ |
ディノパークの詳細はこちら。
恐竜の聖地と呼ばれている福井県立恐竜博物館から歩いて5分もかからないところに、「かつやまディノパーク」という、恐竜に会える施設をご存知でしょうか。この施設は6年前にできたウォークスルーで楽しめるアミューズメント施設で、オープン時は恐竜が24[…]
スキージャム勝山
福井県勝山市の魅力は、その豊かな自然にもあります。冬は雪が降り、特別豪雪地帯に指定されているほど。その雪が降る環境を存分に味わうには、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツを楽しむのがオススメです。勝山市の法恩寺山にあるスキージャム勝山には、なんと最長滑走距離が5,800mという西日本最大級のビッグゲレンデがあり、初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っています。ゲレンデエリアにお子様向けの「ビキッズパーク」も併設しているので、家族連れの方も安心して雪とのふれあいを楽しめますよ。スキーやスノーボード、ウェアのレンタルも充実しているので、観光とセットで手ぶらで楽しめるのも魅力的。また、グリーンシーズンのメニューも豊富で、BBQやセグウェイや夏のゲレンデを楽しむ芝そり、パラグライダーなど自然の中で思い切り遊べるアクティビティが充実していますよ。
住所 | 福井県勝山市170-70 |
電話番号 | 0779-87-6109 |
ホームページ | https://www.skijam.jp/ |
スキージャム勝山の詳細はこちら。
白山平泉寺
白山平泉寺は白山国立公園の中にあり、苔の絨毯が広がるこの地には、かつて日本有数の宗教都市が広がっていました。白山平泉寺の歴史は古く、西暦717年に泰澄大師によって霊峰白山の越前側登拝口に開かれ、最盛期の戦国時代には四十八社・三十六堂・六千坊が立ち並び8000人もの僧兵がいたと伝えられています。1574年に一向一揆勢に攻められてほろぶまで、その繁栄は続きました。当時の広大な遺構は今も地中に残っており、「白山平泉寺旧境内」として国の史跡にも指定されています。「日本の道100選」に選ばれる神秘的で美しい石畳の参道も見逃せません。「福井の苔寺」とも称される荘厳な神社に、心癒されること間違いなしです。「苔寺」として夏は緑が美しい白山平泉寺ですが、冬の雪景色も魅力的で1年通して楽しめるスポットです。
住所 | 福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63 |
電話番号 | 0779-88-1591 |
ホームページ | http://heisenji.jp |
越前大野城
福井県勝山市に隣接する福井県大野市に、“天空の城”として一躍有名になった「越前大野城」があります。越前大野城は天正4年 (1576) 頃、織田信長から大野郡の一向一揆を収束させた恩賞として、その3分の2を与えられた金森長近によって築城されました。四方を山々に囲まれた大野盆地の中心に位置する「亀山」という標高249mほどの山の上に立地し、麓には城下町が広がっています。この城下町が雲海に包まれた時、亀山だけが浮かんでいるように見え、「天空の城 越前大野城」が現れるのです。10月から4月の明け方から午前9時頃、様々な気象条件を満たした場合に現れる希少価値の高い現象です。最も現れやすい時期は11月だと言われているので、この時期の訪問がオススメ。周囲の城下町では、情緒ある街並みの散策や朝市も楽しめます。
住所 | 福井県大野市城町3-109 |
電話番号 | 0779-66-1111(大野市商工観光振興課 観光振興室) |
ホームページ | https://www.onocastle.net/ |
曹洞宗大本山永平寺
福井県の観光名所として名高い「曹洞宗大本山永平寺」は、今から約770年前の寛元2年(1244年)、道元禅師によって開創された出家参禅の道場です。約10万坪の境内には70以上のお堂と楼閣があり、その中で「七堂伽藍(しちどうがらん)」という修行に欠かせない7つの建物が回廊で結ばれています。永平寺周囲は樹齢700年といわれる老杉が鬱蒼と生い茂り、その静粛なたたずまいはまさに霊域そのもの。その澄んだ空気に触れると、背筋がすっと伸びるような気持ちになります。永平寺は2019年に、仏殿や法堂など主要19棟が国の重要文化財に指定されました。門前には個性的なお店が軒を連ねていて、食べ歩きやおみやげ選びも楽しめますよ。
住所 | 福井県吉田郡永平寺町志比5-15 |
電話番号 | 0776-63-3102 |
ホームページ | https://daihonzan-eiheiji.com/ |
勝山市とその周辺観光詳細はこちら。
恐竜の一大産地として有名な“恐竜のまち”福井県勝山市。その見どころは福井県立恐竜博物館だけでなく、他にもたくさんあります。今回は、その勝山市のおすすめ観光スポットをはじめ、セットで楽しみたい勝山市付近や、福井県内のオススメ観光スポットをご紹[…]
越前市、鯖江市のおすすめ観光スポット
西山公園
福井県鯖江市にある西山公園は、シーズンになると約5万株が咲き乱れる日本海側随一のつつじの名所です。毎年5月上旬には「つつじまつり」が行われ、多くの人が訪れます。公園の西側にある「西山動物園」にはかわいらしいレッサーパンダやリスザルなどがいますし、芝生広場やアスレチックなどもあるので、子供も大人も楽しめること間違いなし!公園の東側には、四季を通じてその魅力を楽しめる美しい庭園「嚮陽庭園」があります。
住所 | 福井県鯖江市桜町3丁目7-20 |
電話番号 | 0778-51-1001(鯖江市公園管理事務所) |
ホームページ | https://www.city.sabae.fukui.jp/kurashi_tetsuduki/doro_kasen_koen/koen/nishiyama/nishiyama-annai.html |
越前海岸の水仙畑
福井県西部に位置する越前海岸は、日本水仙の三大群生地の1つとして有名です。寒い冬と日本海の荒波に耐え可憐に咲く水仙は、県民性と一致することから、福井県の県の花にも指定されています。シーズンには白い水仙が一面に咲き誇り、甘い香りが広がる美しい景観を楽しむことができます。
住所 | 福井県丹生郡越前町梨子ヶ平 |
電話番号 | 0778-37-1234 |
ホームページ | https://www.town-echizen.jp/spot/spot01Detail.php?id=262 |
越前陶芸村
福井の伝統工芸「越前焼」は、今から約850年前の平安時代末期から始まり、「日本六古窯」の一つにも数えられています。その越前焼の産地を地域開発の拠点として振興し、産業としての発展を目指すために作られたのが「越前陶芸村」です。都市公園100選に選ばれている広大な越前陶芸公園を中心に、越前焼を見る・作る・使うことが出来る福井県陶芸館、越前焼の買い物を楽しめる「越前焼の館」や「木の上の鳥」、その他、お食事処や宿泊施設などが集まっており、様々な楽しみ方が可能です。お時間のある方は、思い出作りに「陶芸教室」に参加してみてはいかがでしょうか。
住所 | 福井県丹生郡越前町小曽原 |
電話番号 | 0778-32-2174(福井県陶芸館) |
ホームページ | http://www.echizentogeimura.com/index.cgi |
越前和紙の里
福井県越前市(旧武生市)は、高級手すき和紙の産地として日本一のシェアを誇ります。越前和紙の里には、和紙業者が軒を並べる「五箇(ごか)地区」を始め、和紙づくりを体験できる「パピルス館」、昔ながらの職人技を見学できる「卯立の工芸館」、歴史を学ぶことができる「紙の文化博物館」などが集まっており、伝統工芸産地としての風情を醸し出しています。はがき、うちわ、ランプシェードづくりなど、パピルス館の紙漉き体験も大人気。立ち寄った際は、ぜひ体験してみてください。
住所 | 福井県越前市新在家町8-44 パピルス館内 |
電話番号 | 0778-42-1363 |
ホームページ | http://www.echizenwashi.jp/index.php |
嶺南エリア(敦賀、若狭)のおすすめ観光スポット
氣比神宮
福井県敦賀市にある氣比神宮は大宝2(702)年の建立と伝えられていて、7柱のご祭神をまつる北陸道の総鎮守です。重要文化財に指定されている大鳥居はなんと高さ約11mで、春日大社(奈良県)・厳島神社(広島県)と並ぶ日本三大木造大鳥居のひとつ。かつて松尾芭蕉が訪れた地としても有名で、「おくのほそ道の風景地」にも指定されています。敦賀市を訪れるなら、日本三大松原のひとつ「気比の松原」や「金ヶ崎城跡」と併せて楽しむのも良いですね。
住所 | 福井県敦賀市曙町11-68 |
電話番号 | 0770-22-0794 |
ホームページ | https://kehijingu.jp/ |
日本海さかな街
日本海側最大級の海鮮市場が福井県敦賀市にある「日本海さかな街」。お魚好きならここへ寄らなきゃ損!敦賀港直送の若狭湾でとれた新鮮な魚介や水産加工品、昆布、珍味、銘菓など、お買い物やお土産にどうぞ。海鮮丼や寿司、焼き鯖などの専門店やレストランも17店あります。ひとつに絞ってじっくり食べるもよし、あちこちまわって食べ比べるもよし、いろんな楽しみ方ができます。
住所 | 福井県敦賀市若葉町1-1531 |
電話番号 | 0770-24-3800 |
ホームページ | http://www.sakanamachi.info |
三方五湖
福井県の南部「嶺南」エリアを代表する景観スポットが、「三方五湖」です。低い山々の間に「三方湖」、「水月湖」、「菅湖」、「久々子湖」、「日向湖」の5つの湖が点在しており、美しく壮大な景色が楽しめます。全長11.2kmのレインボーライン(有料道路)からは若狭湾や日本海も望むことができ、山頂公園にある「天空のテラス」では様々な角度から三方五湖を見られるので、写真撮影スポットとしてもバッチリ。また、「水月湖」の湖底からは世界的にも珍しい、7万年以上かけて堆積した「年縞」が見つかっています。「年縞博物館」に併せて立ち寄ると、楽しく学べてより理解が深まります。
住所 | 福井県三方上中郡若狭町海山 |
電話番号 | 0770-45-2678(株式会社レインボーライン) |
ホームページ | http://www.mikatagoko.com/ |
瓜割の滝
福井県の南部「嶺南」エリア、若狭町にある「瓜割の滝」は、全国名水百選にも選ばれている清泉です。瓜も割れるほどに冷たいことからこの名がつけられ、周りには自然の美しさを感じられる幻想的な森林が広がっています。マイナスイオンを感じて癒しの時間を過ごしましょう。ぷるぷるの食感がおいしい、瓜割の滝名物「くずまんじゅう」も見逃せません。
住所 | 福井県三方上中郡若狭町天徳寺37-1-3 |
電話番号 | 0770-62-0186(名水の里) |
ホームページ | http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/sitesheeing/uriwari/ |
城山公園・明鏡洞
福井県の最南端に位置する福井県大飯郡高浜町にある、室町時代に築城された高浜城の跡地である城山公園。公園内には、高浜町の名勝「明鏡胴」や広い芝生広場や遊歩道があり、写真撮影にもオススメの観光スポットです。展望台からはさまざまな奇岩や若狭湾などの眺望が楽しむことができるほか、「夕日百景」に選ばれた青葉山に沈む美しい夕日を鑑賞することができます。また、釣りも楽しめますよ。
住所 | 福井県高浜町事代(城山公園内) |
電話番号 | 0770-72-0338((一社)若狭高浜観光協会) |
ホームページ | http://wakasa-takahama.jp/spot/shiroyamapark/ |
福井県と言えば、海あり山ありの自然の宝庫。見所いっぱい、グルメもいっぱい、子供から大人まで楽しめる観光スポットがまだまだあります。これからも福井県の魅力をどんどん紹介していきますので、どうぞお楽しみに。