森林資源研究部門 | 山岳科学研究拠点
信州大学

文字サイズ

Profile of Divisions研究部門

森林資源研究部門

山岳地域社会の持続的発展に寄与する重要な資源の管理と利用のため、気候変動に伴う森林への影響評価と森林生態、食資源を含む資源の把握と予測、循環利用技術に関する研究開発に取り組みます。

  • 1. 樹木成長の気候応答解析のための年輪コア試料採取
  • 2. 航空機レーザデータによる信州大学農学部構内の高精度な樹木抽出
  • 3. ネパール西部における遺伝資源探索
  • 4. 山岳建築史

研究者紹介

森林資源研究部門長
学術研究院 准教授(農学系)
博士(農学)
安江 恒
Koh Yasue
経歴
1997 北海道大学大学院農学研究科林産学専攻博士課程修了
1997 科学技術特別研究員(森林総合研究所)
2000 信州大学農学部助手
2004 同助教授
2008 同准教授
研究分野
樹木年輪学、木材組織学
研究テーマ
主に樹木年輪情報を用いて、樹木成長への気候変化の影響評価と過去から現在に至る環境変動の解明に取り組んでいます。
1)樹木の肥大成長に影響を及ぼす要因の解明
2)気候変動に伴う樹木成長・材質の変動予測
3)樹木年輪情報を用いた過去の環境変動の復元
メッセージ
山岳地域の大部分は森林で覆われ、私たち人間は森林と共生しています。温暖化に伴う気候変動が予測される中で、今後森林がもたらす環境保全機能や再生可能資源としての重要性がますます大きくなると考えられています。山岳域を構成する主要素である森林の適切な管理と利用のため、資源の把握と予測、循環利用技術を含めた研究開発を進め、情報発信を行っています。
山岳科学研究拠点《専任》
特任教授 (農学系)
博士 (農学)
加藤 正人
KATO Masato
研究分野
森林情報、森林計測・森林計画学
研究テーマ
リモートセンシング、レーザセンシング、スマート林業によるイノベーション
ホームページ
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/agriculture/lab/finfo/
山岳科学研究拠点《専任》
特任准教授 / 博士(農学)
鄧 送求(トウ ソウキュウ)
Deng SONGQIU
研究分野
森林計測計画学、林業DX
研究テーマ
レーザセンシングとIoTによるスマート精密林業技術の開発
ホームページ
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/agriculture/lab/finfo/
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院(総合人間科学系)全学教育センター 教授
博士(学術)
金沢 謙太郎
KANAZAWA Kentaro
研究分野
環境社会学 , 環境人類学
研究テーマ
ボルネオ中央高原の文化的多様性に関する人類学的研究
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 教授(工学系)
博士(工学)
高村 秀紀
TAKAMURA Hideki
研究分野
建築設備、建築環境工学
研究テーマ
SDGsに対応した木造戸建て住宅の研究開発
ホームページ
https://www.takamura-lab.jp/
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 教授(農学系)
博士(農学)
松島 憲一
MATSUSHIMA Kenichi
研究分野
植物遺伝育種学
研究テーマ
アジア山間地域のトウガラシ等植物遺伝資源の探索・収集・評価、および長野県在来作物・伝統野菜の保全
ホームページ
https://matuken8.wixsite.com/plant-breeding
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 准教授(理学系)
博士(理学)
岩田 拓記
IWATA Hiroki
研究分野
微気象学
研究テーマ
大気境界層内の熱・ガスの乱流輸送、大気―地表面間のエネルギー・物質交換
ホームページ
http://science.shinshu-u.ac.jp/~hiwata/index.html
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 准教授(農学系)
博士(農学)
小林 元
KOBAYASHI Hajime
研究分野
樹木生理生態学
研究テーマ
樹木の個体成長と人工林の二酸化炭素吸収機能の評価,中部山岳における高標高里山放棄林の動態
ホームページ
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/agriculture/lab/kobaken/
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 准教授(工学系)
博士(工学)
梅干野 成央
研究分野
建築歴史・意匠(日本建築史、山岳建築)
研究テーマ
建築の歴史をひもとき、地域の未来を構想する。歴史的建造物の保存・活用。
ホームページ
https://hoyanolabo.wixsite.com/hoyalabo
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 准教授(理学系)
博士(農学)
牧田 直樹
MAKITA Naoki
研究分野
森林生態学 樹木生理学
研究テーマ
森林生態系における根系の発達と機能の解明
ホームページ
https://sites.google.com/site/rootecologylab/home?authuser=0
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 准教授 (農学系)
博士 (農学)
守口 海
MORIGUCHI Kai
研究分野
森林資源管理学
研究テーマ
様々な時間・空間スケールにおける森林の資源管理計画・実行方策、それに関連する計測・モデリングと活用方法
山岳科学研究拠点 《併任》
学術研究院 助手 (農学系)
博士 (環境学)
小田 あゆみ
ODA Ayumi
研究分野
森林科学, 森林生態学, 環境学, 樹木医学
研究テーマ
植物の環境ストレス耐性や窒素同位体比測定による物質環境に関する研究
山岳科学研究拠点《併任》
学術研究院 助教 (農学系)
博士 (農学)
末定 拓時
SUESADA Hiroto
研究分野
ライフサイエンス, 木質科学
研究テーマ
木材の物理的・力学的特性を把握し、安全な建築物の設計につなげる