どんな方におすすめ?
● 2歳以上のお子さま
● お子さまの記憶力を向上させたい
● 俳句に触れることで美しい日本語の感性を育ませたい
● かけ流して取り組める教材のレパートリーを増やしたい
身につく力
»聞いて覚える記憶力
何度も読み、聞き、唱えることを繰り返すことで、脳の働きを活性化し、一度聞けば覚えてしまう能力が身につきます。
»文章力
美しい表現に触れるうちに、優れた文章を書くための、感性や表現力が身につきます。ことができます。
»日本の文化を尊重する心
世代を超えて親しまれてきた日本の名詩に触れることで、日本文化を育む心も育まれます。
なぜ「暗唱」をするのか
»「耳」からの記憶
人間は「目」から記憶するより、「耳」から記憶する方が長期的に記憶に残りやすいのです。保護者さまが良く言う口癖を、お子さまが真似して覚えてしまった経験はございませんか?このように、子供は耳から聞いたことを覚えるのが得意なのです。
»口に出すことで記憶を定着させる
耳から聞いた内容を、口に出すことで、脳が活性化して、記憶に定着化します。何度も復唱することで、忘れない記憶となります。
この教材の特徴
»30種の歌唱や童謡を収録!
古くから歌い継がれてきた「わらべ歌」や「童謡」など、子供にとって身近であり、暗唱に適した詩を収録しています。
»2倍速→4倍速→3倍速の順で収録されている
音を高速で聴くことで、脳の働きを活性化し、一度聞けば忘れない能力を育てます。
»歌唱用トラックを収録!
暗唱にしっかり取りくんだら、美しいメロディを聴かせましょう。口ずさめるようであれば、歌に合わせて一緒に歌ってみましょう。
使い方
① 音源を聞く
家の中や車の中などでかけ流しましょう。無理に覚えさせようとせず、無意識に聞かせるようにしましょう。
② テキストを見ながら聞く
ここで初めて意識させます。文字を見ることで、さらに脳に定着させます。
③ テキストを見ながら、音源と一緒に声を出して読む
インプットだけでなく、アウトプットすることにより、記憶に定着します。
④ テキストを見ないで、音源と一緒に言ってみる
滑らかに言えるようになるまで繰り返し挑戦しましょう。言えるようになったら、次の作品へ進みます。
商品のQ&A
Q.詩の意味を理解できないから、まだ早いんじゃないでしょうか?
A.大丈夫です!暗唱教材の本当の目的は、有名な詩を理解することではなく、毎日暗唱に取り組むことで、記憶の質を変えてしまうことです。何度も読む、聞く、唱えることを繰り返すうちに、いつの間にかスラスラと速いスピードで読めるようになります。すると脳の機能が活性化し、一度読めば覚えてしまうという能力が身につきます!
収録内容
1.大きな栗の木の下で/2.こいのぼり/3.うさぎとかめ/4.ひらいた ひらいた/5.蝶々/6.かごめかごめ/7.しゃぼん玉/8.赤い鳥小鳥/9.鳩/10.七つの子/11.どんぐりころころ/12.春の小川/13.かたつむり/14.春が来た/15.紅葉/16.あんたがたどこさ/17.雪/18.朧月夜/19.虫のこえ/20.はなさかじじい/21.あめふり/22.かもめの水兵さん/23.浦島太郎/24.揺籃のうら/25.証城寺の狸囃子/26.村祭/27.われは海の子/28.仲よし小道/29.通りゃんせ/30.故郷
商品仕様
- 対象年齢:2歳以上
- A5版/47ページ
- 商品番号:12355201