用語集

VoIP

VoIPとはVoice over Internet Protocolの略。

音声情報をデータ化=パケット化することにより、IPネットワークを通じて音声通話を実現する技術的手法である。

VoIPの登場により社内通話をネットワーク環境で実行できるようになったほか、IP電話やWeb会議など、外部コミュニケーションもPSTN(公衆交換電話網)に依存せずともインターネットに接続できる環境であればコミュニケーションを図ることができるようになった。

この技術を利用して、近年はコールセンター・コンタクトセンターにおいてもスマホ上のアプリやビジュアルIVRなどからオペレーターに接続を行うなど、より利便性の高い環境を提供するケースが増えてきている。