JPCERT/CC、「ベストレポーター賞 2024」を発表
JPCERTコーディネーションセンターは、インシデントや脆弱性などの報告を通じて同センターの活動に貢献した人物を表彰する「ベストレポーター賞 2024」の受賞者を発表した。
同センターでは、インシデントや脆弱性の報告をもとに、技術的な分析や問題解決に向けて関係者間の調整を行っているが、問題の解決には正確で的確な情報提供が重要となっているとして、報告者を毎年表彰している。
2024年のインシデント報告部門では、マルスジャパンの力美有樹氏が受賞した。同氏は、フィッシングサイトの調査と報告活動を行っており、同センターに対して多くの情報を提供している。
質の高い報告により、フィッシングサイトの早期対応や被害の低減に貢献した。またコミュニティ活動を通じて情報共有なども行っている。
脆弱性報告部門では、春山敬宏氏が選出された。同氏は、複数製品の脆弱性を発見し、報告を行ったほか、さらに製品開発者との調整なども支援した。
1年以上にわたる多数利害関係者との調整では、個々の開発者の状況に応じて支援を行い、アドバイザリの公表につながったほか、同センターと共同で技術解説も執筆している。
(Security NEXT - 2024/11/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
関係者向けメールで誤送信が発生 - 協立情報通信
サイトが改ざん被害、情報流出を確認 - 自立支援のNPO法人
Ivanti脆弱性、国内でも12月下旬より悪用 - マルウェアにパッチ機能
NICTがシンポジウム開催 - 研究報告や女性活躍のパネルも
「PandasAI」にプロンプトインジェクションの脆弱性
フィッシング被害者のアカウントがさらなる攻撃の踏み台に - 東京外大
ランサム攻撃グループ「8Base」関係者が逮捕 - 400社以上が標的
NVIDIA、アドバイザリ4件を公開 - 複数製品の脆弱性を解消
米当局、悪用が確認されている脆弱性6件に注意喚起
Ivanti、アドバイザリ3件を公開 - 深刻な脆弱性などへ対処