体制

筑波大学の産学連携推進体制

筑波大学は、平成26年4月から新たに国際産学連携本部を設置しました。国際産学連携本部は、筑波大学における知的財産に関する業務を一体的に行うとともに、国際的に産学連携を推進するための諸活動を行い、もって法人の社会貢献を推進することを目的としています。

国際産学連携本部の事務担当(産学連携部産学連携企画課各担当の業務)

担当 所掌業務
総務 人事、職員の勤務管理、中期目標・計画、会議、
会計全般(概算要求、予算配分、執行管理、謝金支払等)
開発研究センターの設置及び評価、運営に係る事務業務支援
施設設備管理(COI,ILC)、国際産学連携本部、
各種調査取りまとめ、部内の庶務、産学連携会 等
企画 イベント・展示、広報、
筑波大学発ベンチャー、競争的資金獲得、
アントレプレナー教育、
エクステンションプログラム、
科学技術相談、技術シーズ事業化・実用化支援、
知的財産管理 発明等届出、知的財産の申請・権利維持、
知的財産の契約、JST特許出願、商標 等
特別活動部門

民間資金・学術指導契約

企業等からの寄附講座、寄付研究部門等の一元化の制度設計、相談窓口、受入れ
共同研究、特別共同研究事業の受入れ、受託研究の受入れ、学術指導の受入れ 等

関連会議等

国際産学連携本部運営委員会 国際産学連携本部の組織、事業計画、予算、制度設計等に関して協議
国際産学連携本部運営協議会 産学連携の社会展開、地域連携の強化に関して協議。