開発研究センターとは
開発研究センターは、外部資金のみで運営する組織です。社会的要請の高い学問分野での産官学共同研究体制を構築するため、2015年7月1日より国際産学連携本部のもとに順次創設されています。設置期間は5か年度とし、評価結果により更新が可能となっています。
開発研究センター一覧
プレシジョン・メディスン開発研究センター(平成29年1月1日発足)
日本初の1000ドルゲノム開発研究を目指したオミックス解析拠点
未来社会工学開発研究センター(平成29年4月1日発足)
Society5.0を実現するモビリティインフラの先端研究拠点
スポーツイノベーション開発研究センター(平成29年4月1日発足)
スポーツを通したWell-being向上を実現するための最先端研究
<eスポーツの研究活動紹介動画>
<eスポーツの研究活動紹介動画 >(5分版)
ヘルスサービス開発研究センター(平成29年7月1日発足)
日本初のヘルスサービスリサーチに特化した開発研究センター
テーラーメイドQOLプログラム開発研究センター(平成31年2月1日発足)
食と運動と睡眠を通して一人一人にQOLを向上するプログラムを提供
働く人への心理支援開発研究センター(平成31年4月1日発足)
働く人への心理支援に関する研究と社会貢献体制を整備した開発研究センター
イノベイティブ計測技術開発研究センター(令和元年10月1日発足)
革新的計測評価技術の開発研究を目指して
革新的創薬開発研究センター(令和元年10月1日発足)
新薬、新技術で、活力ある100年の人生を
デジタルネイチャー開発研究センター(令和2年6月1日発足)
計算機と自然の新しい関係性を探求
スマートウエルネスシティ政策開発研究センター(令和2年11月1日発足)
健幸長寿社会実現に向けたエビデンスに基づく政策化を目指して
健幸ライフスタイル開発研究センター(令和4年4月1日発足)
次世代につなげる健康で幸せなライフスタイルを探究
ゼロCO2エミッション機能性材料開発研究センター(令和4年4月1日発足)
カーボンニュートラル及び水素社会の実現を目指して
設置期間満了により終了したセンター
- 藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター(平成27年7月1日~令和3年3月31日)
- 健幸イノベーション開発研究センター(令和2年7月1日~令和5年8月31日)