先日、七尾市矢田新町にある『のとじま食堂』さんにお邪魔しました。
始めに書いておきますが、こちらのお店には魚料理は全くありません。
あしからず。
では、いざ。
こちらのお店は七尾でも老舗の焼肉屋さんですが、なぜこちらのお店のことを書くことになったかと言いますと、一緒に飲んでいた方々に押しきられたからです(笑)
こちらのブログは「さかながテーマなんだ。」とさんざん伝えたんですが、「その魚獲っとる漁師の憩いの場やぞ。」と押しきられたからです(笑)
そんな訳で、魚に関係ないですが、しばしお付き合いください(笑)
こちらのお店、小さい頃から連れてこられていて、 もう随分長く通っています。
のれんにもあるとおりオススメは、なんと言ってもホルモン(上ホルモンもあり)です。
ホルモンをこの波うった独特の鉄板にのせると、もんどりうってホルモンが踊ります。
汁が顔に飛んでこようが、汁で服にシミがつこうが、一度ホルモンに手を伸ばしたからには、そんなことはお構いなしです。
次から次に、ホルモンを鉄板に投入です。
途中、鉄板の交換もお願いします。
一緒に喉に流し込むのは、やはり生ビール大サイズです。
ホルモンと生ビールの間には、お店のお手製のキャベツキムチです。
タレと一緒に付出しに少し出てきますが、もちろん大皿も注文します。
キムチの大皿だけで、生ビールは2杯いけます(笑)
その後も、牛カルビ、豚ほほ肉、ホルモンの追加です。
鳥皮もオススメなんですが、鳥皮は油が多いので、他の肉とは別に鳥皮だけで注文します。
最後は、定番のラーメンです。
細麺の喉越しが最後にスッキリとするんですが、どんぶりも温められているので、あせってどんぶりを持つと酷いことになります。
なんか、いつもの魚の記事以上にのりがよくなってしまったようですが、ここら辺でお終いにしたいと思います。
漁師さんの憩いの場、七尾の焼肉屋さん『のとじま食堂』さんでした。
ご馳走さまでした😄😄😄
🐟️
店名:のとじま食堂
住所:石川県七尾市矢田新町4
電話:0767-53-1400
営業:11:00~21:00
休日:月、火曜日
🐟
『能登・七尾のさかな』ブログトップへ
https://sakana770.hatenablog.com/
🐟️