2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、腹を立てたので今日は雑な感じで日記を。 www.s-locarno.com 共通テスト第二日程が終了 人数的には非常に小規模なものにはなったものの、大学入学共通テストの第二日程が終了しました。 news.yahoo.co.jp 詳細な分析は、若狭高校の渡邉久暢先生が既に…
久々にここまで酷い記事を読んだ。 president.jp この手の記事はモグラたたきなのでスルーでもよいのだけど、ここまで酷い記事となるとさすがにスルーできない。ちゃんと批判しておこう。 ただ、教科的にどうのこうのという話は、なかなか伝わりにくいことが…
今年はいつものイベントが本当に少なくなりそうだ。
ちょっとゆえあってパソコンでの採点を体験中です。
先日、このようなものが出てきた。 www.mext.go.jp じっくりと読んでいる時間が取れないので、気になるところをざっくりと読んで感想を書いておこう。
「こころ」を自力で読んでもらうという単元。高校2年生の終わりに、これまでの小説読解の全ての技術を尽くして読む。 教室における読みのカリキュラム設計 作者:八田 幸恵 発売日: 2015/04/01 メディア: 単行本 この本で紹介されているような高度なところま…
気づけば1月も最終週である。毎年、入試のこともあって1月は怒濤のように過ぎていく。
こんな記事を教えてもらった。 lineblog.me この本の書評ですね。 流行に踊る日本の教育 作者:石井 英真,熊井 将太,川地 亜弥子,藤本 和久,赤木 和重 発売日: 2021/01/09 メディア: Kindle版
体力の回復のために全力でダラダラとしています。本当は少し運動したほうが回復率がいいのだけど、天気が悪くて家に引きこもる羽目に…イマイチですね。 寒いと体調の回復も遅れる感じがする。 スーパー銭湯でサウナにでも入れば体調は良くなるのだろうけど、…
踏ん張ろうと思いましたが、気力の限界でした……。睡眠不足と疲労の蓄積ではいい加減無理でした…。明日はゆっくりと休みます。 ということで、こんなイベントを見てみようと思います。 www.fujielectric.co.jp オンラインって便利ですよね。 疲れていても家か…
予備校の情報が出そろったので、ここからは出願と対策ですね。
共通テストの予想平均点が出そろいましたね。 dn-sundai.benesse.ne.jp www.keinet.ne.jp www.toshin.com 大学入試センターからも中間集計が出ており、これでかなり大勢が見えてきた気がする。
新年に少しバズった記事。 www.s-locarno.com 実際に授業管理に実装してみてどうだったかという感想+α。
さっそく夕方には大学入学共通テストの平均点予想が出ていましたね。 resemom.jp 実施前に予告されていた、予想されていたような平均点よりはかなり高い得点率。まあ、共通一次もセンター試験も初年度は高く平均点が出ていたので、今回もその傾向かなぁとい…
共通テストが終了しましたね。 問題をざっと目を通した感じだと、センター試験との違いは名前と分量だけ…という印象です。今年が大人しい分だけ、次年度や24年度以降が怖いところです。 何はともあれ、明日から激動の出願対策が始まりますね。今年は、日程が…
センター…じゃなかった、共通テスト初日ですね。国語の問題にざっと目を通しましたが、差のつく問題だなぁ…と自分の授業が下手なことをやっていないかと首元が涼しくなる感じがしました。
明日がいよいよ共通テストですね。まさか、こんな形の入試になるとは誰も思わなかっただろう。受ける方も迎え入れる方も、本当にしんどい二日間が始まりそうだ。
アクセスすると当ブログが少し重くなっているはず…。
こうして並べてみると、コンセプトも内容も安定しているのは…以下略 pic.twitter.com/iemx3blBRB— ロカルノ (@s_locarno) 2021年1月12日 最近、教育について語られる本が立て続けに出ている。 FUTURE EDUCATION! ――学校をイノベーションする14の教育論 作者:…
この本が先週末に届きました。 読む文化をハックする: 読むことを嫌いにする国語の授業に意味があるのか? 作者:ジェラルド・ドーソン 発売日: 2021/01/08 メディア: 単行本 これは国語の教員は読まないといけない本ですね。副題を見よ。 「読むことを嫌いに…
今年から大学入学共通テストになりますけどね。名称は。
突然に世の中が寒くなって身体が追いつかない感じがします。
先日、黒瀬先生がこんな記事を上げていた。 reikosikibu.hatenablog.com 自分もGoogle認定教育者のLevel2まで持っており、この資格に挑戦する人が増えたらいいなぁと思い、便乗して記事を書こうと思う。 まあ、マメに分かりやすく…という仕様はこのブログに…
3学期の授業が平常運転で始まっているが、制約が多くて自分がどうしたものかと先が見えないでいる。
いよいよ3学期スタートである。……スタートである。…………本当にスタートするの?
冬休み中にもう少し蔵書の整理をしたかったのだが…。 Notionのデータベースとしての機能を活かして、読書記録などと並行して蔵書管理をしようと思ったのだけど…。
本日から仕方ないから出勤。家でぬくぬくと生活していたので、こうして朝から出勤となると、非常に寒さが身に堪えるのだ。
明日から生徒登校という学校は少なからずあるようだ。そういう状況に対して世の中は穏やかではない。 news.yahoo.co.jp 基本的には記事にもある通り、学校は生徒への影響などを考えてもこれ以上の長期にわたる一斉の休校はないだろう。色々な形で対応してい…
箱根駅伝が終わると、休みが終わりになって新しい年の仕事が始まるなぁという感じがしますよね。
教員向けのNotionの使い方の提案。