だん 暖か、団らん、高断熱住宅
高断熱高気密がテーマの
‶いい家"の定義を示す住宅雑誌『だん』YouTube 「だんチャンネル」
これから家を建てようという人やリフォーム/リノベーションをしたいと考えている人に向けて、高断熱高気密住宅がテーマの雑誌『だん』を発行しています。高断熱住宅は「快適・健康に過ごせるエコで経済的な家」です。
家を買おう・建てようと思い立つまで、住宅の快適性について学ぶ機会は一般的にあまりありません。快適性と言っても、家に求めることは人それぞれですし、心地よさの基準も同様です。もちろん予算もありき。まずは高断熱(+高気密)と呼ばれる住宅があること、世界ではその住宅がスタンダードであることを知ってほしい。メリット・デメリットを理解した上で、どんな家に住みどんな暮らしがしたいのか、どんな家が「いい家」なのかを考えるきっかけづくりになれば。
そんな思いで制作しています。
2021年からYouTubeチャンネルも開設し、雑誌誌面の深掘り解説動画や、取材させていただいたお宅のルームツアー&住まい手インタビュー、住まいにまつわる基礎講座「あたらしい家づくり教室」、高断熱住宅のエキスパートへのインタビューなど、誌面×動画で情報を発信しています。
雑誌Magazine
高断熱高気密住宅に暮らす住まい手の声を写真やイラストでわかりやすく紹介。
毎号「家×健康・家事・お金・防災・子育て」などのトピックスを、
専門家の知見を交えて解説しています。
新刊案内
Vol.21 2025年4月発行
特集1 窓辺は特等席
○特集2
ペットと暮らす住まいづくり
ペットはかけがえのない家族の一員。健やかに暮らすためには、食事や運動だけでなく、実は「住環境」が大きな役割を果たしていることはご存じでしょうか。
注文住宅だからこそできる、ペットにも人にも快適な住まいづくりのコツを、専門家に根掘り葉掘り聞きました。
往診獣医師協会 丸田香緒里先生
ファウナプラス・デザイン 廣瀬慶二さん
○連載・コラム
★巻頭インタビュー
自分に素直に向き合って
人生を豊かにする家をつくろう
メイクアップアーティスト、植物療法士 早坂香須子さん
窓が変える暮らし 東野唯史
狙われない家づくりの秘訣 下里竜司
ごみの分別基本のキホン マシンガンズ滝沢秀一
SDGsと家づくり 高橋真樹
発見!「だん」の家づくり 地域の工務店
現場リポート 建築物省エネ法&建築基準法改正
あたらしい家づくり教室 げげ
YouTubeMovie
雑誌誌面の深掘り解説動画や、
取材させていただいたお宅のルームツアー&住まい手インタビュー、
住まいにまつわる基礎講座「あたらしい家づくり教室」、
高断熱住宅のエキスパートへのインタビューなどを動画で発信しています。
ROOM TOUR & Interview

YouTube
だんチャンネルを見る
読者の声Voice
- 実際に高断熱住宅に住んでいる方へのインタビューや、各方面の専門家の方が分かりやすく高断熱住宅について解説しているのですが、断熱に関心がない方こそ、読んでもらいたい雑誌。
- どうしたら冬暖かい家を建てられるか、参考になる。高断熱な家を建てられるかは、やはり意識の高い工務店を見分けられるかがポイントであると、教えてくれる。
- 冬暖かく、夏涼しい家を建てたい方にとっては、必読書とも呼べる内容。高断熱住宅に住む方達の断熱への偏愛ぶりが羨ましい。
- 高断熱住宅を知るきっかけになった雑誌。何も知らずに家を建てていたらと考えると恐ろしい。家の考え方が変わった。
工務店の
活用事例Case
- 住まい手目線に立った分かりやすい視点で書かれているので、教科書としてお客様にお渡ししています。パンフレットのような営業寄りの冊子とは違い、中立的な内容なので安心して提供することができます。また、「だん」で表現されている説明の表現方法は実際の営業トークでも引用しています。
- 営業資料とお客様自身が学ぶための教科書として、セミナーや接客時にお渡ししています。噛み砕かれた内容なので、高断熱住宅にリテラシーのない方の第一歩を後押してくれる冊子です。
- 性能にあまり関心のないお客様にも高性能住宅に興味を持っていただくために渡しています。社員勉強の資料にもしています。
- 見学会などに来た人の中で、有望なお客様への訪問時に持参しています。自社の高断熱高気密住宅のアピール、選択してもらうためのフォローツールの位置付けです。
- 見学会や資料請求、打ち合わせの機会などでお客様に配っています。少しでも住宅の断熱性能や省エネというものに興味と理解を深めてもらえればと思っています。
- 高断熱住宅に特化したマニアックな雑誌の記事の内容をYouTubeチャンネルでさらに深掘り解説してくれたり、誌面に登場するお施主さんへのインタビューなど、見応えのあるコンテンツが満載です。
バックナンバーBacknumber
-
vol.1
絶対得する高断住宅 お金が貯まる家に住みたい
-
vol.2
家族が健康で仲良し。おうち時間も超充実!暮らし方イノベーション
-
vol.3
あたたかい家は家事楽ハウス!ママが楽しく暮らせる家
-
vol.4
さらっとした空気の住まい 夏を涼やかに暮らす
-
vol.5
家全体が暖かいから家事も趣味も充実 冬の暮らしを楽しむ暖かい家
-
vol.6
家族の会話が自然に生まれる住まい ゆったり間取りでほっと一息
-
vol.7
プロの住まいに学ぶ「いい家」の条件
-
vol.8
自分らしく、いつも楽しくわがままな家でのびのび暮らす
-
vol.9
家が変えるおうち時間 大切なのは家族と過ごす環境でした
-
vol.10
家事動線も間取りも自由 暑さ寒さを感じない暮らし
-
vol.11
住んでみて気づいた 高断熱住宅の隠れたメリット
-
vol.12
温熱環境がもたらす楽しく豊かな暮らし
-
vol.13
性能と家事動線間取りで 子育てはちょっと”おおらか”に
-
vol.14
暖かいことがこんなにも楽だったとは。
-
vol.15
体感して納得。快適さは数値だけじゃない
-
vol.16
最適解は人それぞれ。暮らしの中で温湿度を探る楽しみ
-
vol.17
ストレスと光熱費は軽減 QOLがあがる家
-
vol.18
裸足が日常になる伸びやかな暮らし
-
vol.19
外へと広がる快適がもたらす愉しみ
-
vol.20
それぞれの居場所、心地よさ
ご購入はこちら(Amazon)
工務店の方へ
高断熱住宅について説明するより
お客様にこの一冊を渡そう!
お得なまとめ買いはこちら
※Amazonからのまとめ買いの場合、割引はございません