【2022年版】もらってうれしかった出産祝いのお返し・出産内祝い人気ランキング | ギフトコンシェルジュ〔リンベル〕

【2022年版】もらってうれしかった出産祝いのお返し・出産内祝い人気ランキング

赤ちゃんの誕生を祝ってお祝いをくださった方々への返礼ギフトが「出産内祝い」です。
ありがとうの感謝の気持ちを込めて贈るものだからこそ、失礼があってはなりませんし、受け取った方に喜んでいただけるものを選びたいですよね。
そこでリンベルでは今年も、過去1年間に実際に出産内祝いをもらった方々に対してアンケート調査を実施。その結果に基づいた「もらってうれしい出産内祝いランキング」や「年代別のうれしいものランキング」、「出産内祝いの相場」などについて、最新データをご紹介します。

※昨年、出産内祝いをもらった男女400名にインターネット調査。
※調査期間:2022年8月31日~9月2日

もらってうれしい出産内祝いランキング ベスト5

イラストグラフ:2022もらってうれしい出産内祝いランキングBest5

カタログギフト 2022年41.3%/2021年41.5%

商品券・ギフトカード 2022年21.3%/2021年16.8

タオルなどの日用品 2022年17.5%/2021年19.8%

スイーツ 2022年13.3%/2021年24.8%

雑貨・小物 2022年12.3%/2021年11.8%

今年も、もらってうれしい出産内祝いのNo.1は過去4年間の調査同様、カタログギフトという結果になりました。昨年からは0.2%と微減したものの、2019年の調査では31%、2020年は39.3%、昨年からは40%を超える方が「もらってうれしいもの」という回答をされています。
このことから、出産内祝い選びに悩んだらカタログギフトを選べば失敗の心配はないといえそうです。
しかし、近年ではカタログギフトもいろいろな種類のものが出ていますので、どんなカタログギフトを選べばよいか悩ましいところ。
そちらについては、後ほどアンケート結果をお知らせします。

品名 2022年 2021年 2020年 2019年
カタログギフト 41.3% 41.5% 39.3% 31%
商品券・ギフトカード 21.3% 16.8% 19.3% 10%
タオルなどの日用品 17.5% 19.8% 21.3% 16%
スイーツ 13.3% 24.8% 24% 15%
雑貨・小物 12.3% 11.8% 11.8% 10%

またベスト5に入ったものは、調査年によって順位は変われども、顔ぶれは変わらず。
昨年と比べるとスイーツが大きく票を減らし、商品券・ギフトカードの人気が高まっていることがわかります。

【年代別】もらってうれしい出産内祝いランキング ベスト5

イラストグラフ:年代別 2022もらってうれしい出産内祝いランキングBest5

20代

1位カタログギフト38.8% /同率2位 雑貨・小物,タオルなどの日用品 各22.5%/4位商品券・ギフトカード18.8%/同率5位 スイーツ,赤ちゃんの名前や写真が入ったギフト,洗剤などの消耗品 各6.3%

30代

1位 カタログギフト48.8%/2位 商品券・ギフトカード26.3%/3位 タオルなどの日用品18.8%/4位 雑貨・小物16.3%/同率5位 スイーツ,赤ちゃんの名前や写真が入ったギフト,洗剤などの消耗品 各8.8%

40代

1位 カタログギフト45%/2位 商品券・ギフトカード26.3%/3位 タオルなどの日用品23.8%/4位 スイーツ18.8%/5位 洗剤などの消耗品 8.8%

50代

1位 カタログギフト37.5%/2位 タオルなどの日用品17.5%/3位 商品券・ギフトカード15%/4位 スイーツ13.8%/5位 雑貨・小物 8.8%

60代以上

1位 カタログギフト36.3%/2位 商品券・ギフトカード20%/3位 スイーツ18.8%/同率4位 赤ちゃんの名前や写真が入ったギフト,スイーツ以外のグルメ 各10%

ここでは出産祝いをいただいた方、つまり出産内祝いを贈る方のご年代別に「もらってうれしいもの」を調べた結果をお知らせします。
その結果、「カタログギフト」はすべての年代の方で1位となり、どの世代の方にも喜んでいただけるお品ということがわかります。
2位以降は年代別に順位の変動がかなりありますので、出産内祝いにカタログギフト以外をお考えの方は、お相手のご年代にあわせてこの結果をご参考にされてはいかがでしょうか。

出産内祝いでも人気No.1のカタログギフト
もらってうれしいのはこんなタイプ

出産内祝いとして、すべての年代の方から圧倒的な支持を得たカタログギフトですが、さまざまな種類のものがあるので、どんなカタログギフトを選べばいいか、悩んでしまうという方も多いようです。

そこで、出産祝いのお返しにどんなカタログギフトをもらったらうれしいかをアンケートでおたずねしてみました。そのベスト5がこちらです。

1位 選べる品数が多いもの68%

2位 商品券や金券なども選べるもの35.3%

3位 グルメが充実しているもの31%

4位 PCやスマホから選べるデジタルのもの18.8%

5位 ブランド(ディズニーなど)とコラボしたもの15.8%

第1位は、やはり“自分で好きな物を選べる”というカタログギフトの最大の特長から「選べる品数が多いもの」となりました。
またカタログギフトとしては定番人気のグルメカタログギフトは第3位となりましたが、注目すべきは全年代の方の「もらってうれしいランキング」で、今年大きく票を伸ばした「商品券・ギフトカード」にも応じるように、第2位にランクインした「商品券や金券なども選べるもの」。

近年では、商品券やギフトカードなど金券的なものも選ぶことができるカタログギフトも登場しています。これなら“お相手がうれしいという、金券的なもの”をスマートに贈ることもできるので、賢いギフト選びといえそうです。

また時代を反映してか「PCやスマホから選べる」デジタルカタログギフトが第4位にランクイン。デジタルカタログギフトは従来のように実物のカタログを贈るのではなく、お取り寄せサイトのリンクなどをメールやLINEなどのSNSを使って送れるので、お礼のメッセージと一緒に手軽に贈れて便利と、最近人気のギフトスタイルです。

やっぱり気になる出産内祝いの相場は?

イラストグラフ:お相手別 2022出産内祝いの相場

ご親せき

いただいたお祝い以上9.8%/いただいたお祝いと同等くらい14%/いただいたお祝いの半額以上17.5%/いただいたお祝いの半額くらい23%/いただいたお祝いの1/3くらい13.3%/いただいたお祝いの1/3未満5.5%

お友達

いただいたお祝い以上6.8%/いただいたお祝いと同等くらい15.5%/いただいたお祝いの半額以上14%/いただいたお祝いの半額くらい21.5%/いただいたお祝いの1/3くらい13.8%/いただいたお祝いの1/3未満3.3%

職場・勤め先の方

いただいたお祝い以上9.8%/いただいたお祝いと同等くらい11.3%/いただいたお祝いの半額以上9%/いただいたお祝いの半額くらい16%/いただいたお祝いの1/3くらい10%/いただいたお祝いの1/3未満3.3%

その他の方

いただいたお祝い以上8.5%/いただいたお祝いと同等くらい11.5%/いただいたお祝いの半額以上7.5%/いただいたお祝いの半額くらい18%/いただいたお祝いの1/3くらい8.3%/いただいたお祝いの1/3未満3.3%

最後に気になる出産内祝いの相場について贈るお相手ごとにご紹介します。
お品選びはもちろんですが、金額も品物選びの際の大切な要素。贈り先さまに気を遣わせることなく、気持ちよく受け取っていただくためにも適正な相場を把握しておきたいものです。

その結果をみると、ちょっと意外な傾向が見えてきました。
一般的に内祝いの相場はいただいたものの半額から1/3を目安にすると失礼には当たらないといわれていますが、今回の調査で、出産内祝いで実際に選ばれたお品の予算は、すべてのお相手に対し「いただいたお祝いの半額くらい」のものが最多。
この結果は他の内祝いと変わらなかったものの、それぞれ第2位に入ったのは「いただいたお祝いの半額以上」となり、中でもご親せき以外の、お友だち、職場・勤め先の方、その他の方へは、いただいたお祝いと同等くらいの金額のものをお返ししているという結果になっています。

出産内祝いをお考えの方は、ぜひこれらの調査結果を、出産を祝ってくださった大切な方々への感謝のプレゼント選びにお役立てください。

調査実施:ギフト総合研究所

運営企業について

当メディアはカタログギフト品質No.1のリンベル※が運営する公式メディアです。 ※2022年12月期 ブランドのイメージ調査(調査機関:日本マーケティングリサーチ機構)詳しくはこちら

この記事の監修体制について

当メディアの監修はすべてリンベルのスタッフが行っております。

TOPへ戻る
出産内祝い 出産内祝い