クナイプのバスソルトを口コミ|効果は?追い焚き可能?人気順にレポート - 東京アラフォーちゃん

東京アラフォーちゃん

骨格ウェーブに憧れるストレート、フレッシュさはないけどPCスプリングのアラフォー|骨格ストの着こなし研究|コスメやネイル|趣味の旅や美味しいもの|などを綴っています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

クナイプのバスソルトを口コミ|効果は?追い焚き可能?人気順にレポート

【2023年02月04日】春限定の サクラ を追加しました。

 

毎月26日は《お風呂の日》ということで、本日はお風呂のお供、入浴剤の〝クナイプのバスソルト〟を口コミします。

入浴剤 クナイプ バスソルト参照|Kneipp(クナイプ)

このパッケージ、一度は目にしたことがあるはず。

クナイプのバスソルトは、ドイツでシェアNo. 1の入浴剤  。
日本でもドラッグストアやバラエティショップで気軽に購入できる、とても人気がある入浴剤です。

 

本記事では 9種類人気順香りの特徴効能・湯色などをレポートします。
ぜひ、入浴剤選びの参考にしてみて下さいね。

*新しい香りは試し次第、追記していきます♩

入浴剤 クナイプのバスソルトを口コミ!効果は?追い焚き可能?人気順にレポート

 

クナイプ バスソルト ってどんな製品?

クナイプはドイツで生まれたハーバルブランド。
自然の恵みを生かしたプロダクトを、製造・販しています。

中でも、入浴剤はドイツでシェアNo. 1!
こだわりの製法で作られたバスソルトは大変人気があります。

クナイプ バスソルト 口コミ

こだわりの『天然岩塩』を使用

クナイプで使用している岩塩は、地下460mから汲み上げた 2億5000万年前の海水からできています。
そのため、化学汚染の影響を受けておらず、ミネラルが豊富。  
一般的に 海塩よりミネラルが少ないとされている岩塩ですが、クナイプのバスソルトには海塩に負けないマグネシウムやカルシウム・鉄分など、たっぷりと含まれています。 

豊かな香りの『エッセンシャルオイル』

リラックスに欠かせないのが、香りの要素。
クナイプでは、ハーブや花など 自然の恵みを凝縮したエッセンシャルオイルを使用しています。
香りによって効能にも違いがあるので、自分の状況に合わせて選ぶことが可能です。
選べる香りは10種類以上もあるんですよ♩季節限定の香りもあるので見逃せません。

色々な香りをお試しできるアソートBOXで、好きなものを探してみるのも楽しいですよ。

クナイプ バスソルトは追い焚きできる?安全性をチェック!

 ✔︎ クナイプのバスソルトには、硫黄は入っていません。  
浴槽・風呂釜を痛める原因の硫黄は、クナイプバスソルトには含まれていません。

✔︎ 大理石・木製の浴そうではご使用をお避けください。 
大理石や木製のバスタブは、天然成分がシミになったり、汚れが取れなくなったりすることがあります。注意が必要ですね。

✔︎ 配合成分のオイルや色素が浴槽に付着することがありますので、使用後は早めに浴槽や風呂釜内部・循環口のフィルターを洗剤で洗い流してください。  
残り湯を放置せずに、お風呂から出たらすぐにお湯を抜いて簡単にお掃除した方が良いようですね。

✔︎ 24時間風呂など機種によっては使用できない風呂釜があります。お使いの機種の説明書をご確認ください。 
基本的にバスソルトは24時間風呂・追い焚き機能の使用はNG。サビの原因になります。
岩塩が主成分のクナイプも例に漏れず。注意が必要ですね。

オススメの入浴方法

38〜40度のややぬるめのお湯に 10〜15分 、ゆっくり入浴するのがコツ。 
20〜30分の半身浴もオススメ です。

クナイプバスソルトを人気順にご紹介

私が実際に使用してみたものを口コミの多さから人気順にご紹介します♩

1位 ホップ&バレリアンの香り

クナイプ バスソルト 口コミ ホップ&バレリアンの香り

古くからヨーロッパで用いられてきたポップとバレリアンの成分を配合。
天然植物オイルでお肌をしっとり整えながら、心落ち着く香りでおやすみ前のやすらぎバスタイムを。

効能:入眠 安眠作用・リラックス効果
ホップ
ビールの原料として知られているホップ。スパイシーな独特の香りには、心を緩め リラックス効果があります。
バレリアン
優れた鎮静作用があるハーブ。不眠症の改善や不安感・精神の昂りを鎮める働きがあります。
ドイツでは、不眠やストレス解消の治療薬として認められているそうです。

湯色:コバルトブルー(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ ホップ&バレリアン 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ ホップ&バレリアン 湯色

マットな青の結晶は、お湯に溶かすと鮮やかなコバルトブルーに。

こんな人にオススメ!

✔︎ ぐっすりと眠りたい
✔︎ 心の緊張やストレスを緩めたい
✔︎ 夜のリラックスバスタイムに最適!

2位 ネロリの香り

クナイプ バスソルト 口コミ ネロリの香り

柑橘系のフレッシュさとフローラルの柔らかさをあわせ持つ、ネロリの精油を配合。
やさしくてどこか懐かしい香りに包まれて、晴れやかな楽園でリラックスするようなバスタイムを。

効能:自律神経の調整 ・ ストレス緩和
ネロリ 
爽やかでやさしいフローラルな香りは、気持ちを前向きにさせてくれます。
ストレスによる不調や緊張の緩和などの効果も。気持ちが張り詰めている時におすすめです。

湯色:山吹色(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ ネロリ 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ ネロリの香り 湯色

ブラッドオレンジのような濃オレンジの結晶は、お湯に溶かすと山吹色に!

こんな人にオススメ!

✔︎ 甘めの落ち着く香りが好き
✔︎ ストレスを感じている時に
✔︎ 夜のリラックスバスタイムに

3位 バニラ&ハニーの香り

クナイプ バスソルト 口コミ バニラ&ハニーの香り

マカデミアナッツオイルとハチミツエキス配合で、肌をしっとり整えます。
ふんわり甘い香りに包まれて、ストレスの多い毎日に安らぎのバスタイムを。

効能:ストレス緩和・
バニラ
穏やかな幸福感あふれる香りは、気持ちを落ち着かせて精神のバランスをとる効果があります。 
ハチミツ
潤いを与え、やわらかくしっとりとしたお肌に。

マカダミアナッツオイル
肌を保湿してつややかに。若々しいお肌に整えてくれます。

湯色:サフランイエロー(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ バニラ&ハニーの香り 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ バニラ&ハニーの香り 湯色

蜜柑のような色の結晶は、お湯に溶かすとサフランのようなポジティブイエローに!

こんな人にオススメ!

✔︎ 保湿効果が欲しい
✔︎ パウダリーな甘い香りが好き
✔︎ 夜のリラックスバスタイムに

4位 ロータス&ジャスミンの香り

クナイプ バスソルト 口コミ ロータス&ジャスミンの香り

ロータス・ジャスミンから抽出した天然植物成分を配合。
オリエンタルな花の香りに包まれながら、ゆったり時間が流れるような、リゾート気分のリラックスバスタイムを。

効能:ホルモンバランスの調整・PMSの緩和
ロータス
フローラル調のエキゾチックな香りにはリラックス効果が。
ホルモンバランスを整え、気分を落ち着かせてくれます。
ジャスミン
生理痛やPMSなど女性特有の悩みの緩和に効果があります。 華やかな甘い香りです。

湯色:葡萄色(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ ロータス&ジャスミンの香り 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ ロータス&ジャスミンの香り 湯色

ぶどう色の結晶は、お湯に溶かしても色はそのまま。赤みのあるパープルです。

こんな人にオススメ!

✔︎ PMSや生理痛で憂鬱なときに
✔︎ エキゾチックで華やかな香りが好き
✔︎ フェミニンな気分になりたい時に

5位 ユズ&ジンジャーの香り

クナイプ バスソルト 口コミ ユズ&ジンジャーの香り

ユズとジンジャーから抽出した天然植物成分を配合。
爽やかでスパイシーなユズ&ジンジャーの芳香浴でじんわり発汗。
温もりに包まれながら、リフレッシュバスタイムを。

効能:発汗作用・デトックス
ユズ
日本人に馴染み深い柚子は、冷え症予防にも効果的。
和やかな香りでリラックス効果も期待できます。
ジンジャー
スパイシーなジンジャーは発汗作用・血行促進・新陳代謝促進 とデトックス作用が。
しっかりと温まりたい時に◎。

湯色:レモンイエロー(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ ユズ&ジンジャーの香り 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ ユズ&ジンジャーの香り 湯色

卵の黄身のような色の結晶は、お湯に溶かすと爽やかなレモンイエローに!

こんな人にオススメ!

✔︎ たくさん汗をかきたい
✔︎ むくみを解消したい
✔︎ デトックスしたい

6位 ローズマリー&タイムの香り

クナイプ バスソルト 口コミ ローズマリー&タイムの香り

ローズマリーとタイムから抽出した天然植物成分を配合。
爽やかで清々しい香りに包まれながら、1日の終わりにリフレッシュバスタイムを。

効能:リフレッシュ・集中力アップ
ローズマリー
存在感のあるグリーンの香りは、ストレス疲労を和らげ リフレッシュ効果があります。
集中力や記憶力、注意力を向上させる効果も。
タイム
疲労感や倦怠感を和らげるリラックス効果があります。
爽やかで少しスパイシーな香りは呼吸器系の不調にも◯。

湯色:スカイグリーン(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ ローズマリー&タイムの香り 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ ローズマリー&タイムの香り 湯色

マットな緑の結晶は、お湯に溶かすと透き通るスカイグリーンに!

こんな人にオススメ!

✔︎ 気持ちをリフレッシュしたい
✔︎ 爽やかでクリーンな香りが好き
✔︎ 夜はもちろん、朝のバスタイムにも

7位 ゼラニウム&パチュリの香り ※販売終了

クナイプ バスソルト 口コミ ゼラニウム&パチュリの香り

柔らかなフローラルな香りのゼラニウム精油、深い香りのパチュリ精油をブレンド。
落ち着きのある甘さをたたえた香りで、ゆったり穏やかなバスタイムを。

効能:ホルモンバランスの調整・ストレス緩和

ゼラニウム 
ホルモンバランスを整えてくれる香り。
自律神経の乱れ、更年期障害などを和らげてくれる効果があります。女性に嬉しいですね。
パチュリ
大地を思わせる香りは、ストレスや緊張を緩和させてくれる効果があります。

湯色:薄紅(透明タイプ)

クナイプ  バスソルト 口コミ ゼラニウム&パチュリの香り 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ ゼラニウム&パチュリの香り 湯色

鮮やかな朱色の結晶は、お湯に溶かすと ほんのりと柔らかい赤に変化!

こんな人にオススメ!

✔︎ ホルモンバランスを整えたい
✔︎ ゆったりと落ち着く香りが好き
✔︎ ストレスによる不調が気になる

限定の香り

春季限定 サクラの香り

クナイプ バスソルト 口コミ 春限定 サクラ

桜から抽出したヤマザクラ花エキス配合で花びらのようにみずみずしい肌へ導きます。
はかなくも可憐なサクラのやさしい香りが広がる、心ときめくバスタイムを。

春になると販売される香り。
甘い香りと可愛い湯色がとっても人気
@コスメのベストコスメにも選ばれています。

効能:リラックス効果
サクラ
ふわりと甘い独特の芳香をもつサクラは、心をほぐしてくれます。

湯色:ホットピンク(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ 春限定 サクラ 中身

クナイプ バスソルト 口コミ 春限定 サクラ 湯色蛍光オレンジの結晶は、お湯に溶かすと温かみのあるホットピンクに。

こんな人にオススメ!

✔︎ バスタイムで春を満喫したい
✔︎ 甘いフェミニンな香りが好き
✔︎ 桜の芳香浴でリラックスしたい時に

夏季限定 スーパーミントの香り

クナイプ バスソルト 口コミ スーパーミントの香り

ハッカ葉油・ミドリハッカ葉エキス・ペニーロイヤルミント・西洋ハッカ油 の4種類のミントの天然成分をミックス。
ミントの爽やかな香りと、クールな感触で、涼やかなリフレッシュバスタイムを。

効能:リフレッシュ・肌の冷却作用
ミント 
清涼感を与え、スッキリした気分に。 

湯色:スカイブルー(透明タイプ)

クナイプ バスソルト 口コミ スーパーミント 湯色

クナイプ バスソルト 口コミ スーパーミントの香り 湯色

くすんだエメラルドグリーンの結晶は、お湯に溶かすと透き通るような水色に!

こんな人にオススメ!

✔︎ 汗ばむ体をクールダウンしたい
✔︎ 清涼感のある香りが好き
✔︎ 暑い夏のお風呂・スッキリ目覚めたい朝のお風呂に

私のイチ推しは…

8種類使用してみて、1番グッときたのはコチラ!

クナイプ バスソルト お気に入り 口コミ ロータス&ジャスミン

『ロータス&ジャスミン』です。
オリエンタルな香りがとっても華やかでゴージャス!気持ちが上がります♩
デイリーに使うんじゃなくて、ちょっと良いことがあった日に使いたくなる感じかな。

少しクセもあるから万人ウケはしなさそうですけども…。
ミニサイズがあったら是非、お試ししてみて下さい\♡︎/

 

 



 

他にも入浴剤をレポートしています。
よろしければ見ていって下さいー♩  

関連記事 |入浴剤レポート    

 

最後までお読みいただき ありがとうございました!
それでは、良いお風呂タイムを♥︎