北の縄文文化回廊づくり
コンテンツ番号:762
更新日:
北の縄文文化回廊づくりは、平成15年の北海道北東北知事サミットの合意にもとづく、北海道・青森県・岩手県・秋田県の4道県合同の事業です。この地域に特徴的な縄文文化を「北の縄文文化回廊」として広く内外にアピールしていきます。
平成18年度は、秋田県で大湯環状列石や伊勢堂岱遺跡を代表とするストーンサークルをテーマに、秋田市と北秋田市で北の縄文文化回廊フォーラムを、秋田市、横手市、北秋田市で北の縄文文化回廊展を開催しました。
このたび、フォーラムの成果などをもとに、北日本のストーンサークルを紹介する冊子「ストーンサークル ~北の縄文文化の謎を探ろう~」を刊行しました。今後、様々な事業で配布する予定ですが、こちらからダウンロードしても見ることができます。どうぞご覧ください。
内容
- はじめに
- ストーンサークルのさまざまな形
- ストーンサークルはどの地方に多いか?
- ストーンサークルの大きさくらべ
- ストーンサークルの石の並べ方、作り方
- ストーンサークルの石はどこから?
- ストーンサークルは何のために作られたの?
- ストーンサークルを作った人たちの住まいは?
- ストーンサークルを作った人たちのマツリ
- 秋田のストーンサークル紹介
- 青森のストーンサークル紹介
- 北海道のストーンサークル紹介
- 岩手のストーンサークル紹介
- ストーンサークル以外の北の縄文遺跡
- おわりに