【募集終了】ヘルスケア・医療機器等開発支援事業費補助金(協業型)について
コンテンツ番号:67835
更新日:
令和6年度の募集は終了しました。
1 事業の目的
県内中小企業が行う、ヘルスケア分野の先駆的な県外企業等との連携によるヘルスケアビジネスの創出に向けた実証等を支援します。
2 補助対象者
県内に拠点があり現に企業活動を行っている中小企業、又は県内中小企業を代表とする連携体であり、かつ将来の協業に向けたビジネスプランを作成した企業
3 補助内容
(1)補助対象事業
協業ビジネスプランに基づく実証等
(2)補助対象経費
直接人件費、謝金、旅費、原材料費、機械器具費、共同研究費、外注委託費、認証取得関連費等
(3)補助率
2/3以内
(4)限度額
500万円
4 補助対象期間
・補助金の交付決定日から令和7年2月28日まで
※令和7年2月28日までに、事業の実施と経費の支払を完了する必要があります。
5 審 査
・審査会により補助事業者を選定
※申請者が、国又は県の健康経営優良法人として認定されている場合は、審査の際に加点します。
※審査会は、オンラインでの開催を予定しておりますが、詳細については申請者に後日連絡します。
※審査会開催予定日:随時開催します。
6 申請書類
下記書類を郵送又は持参により申請先に提出してください。なお、提出書類は返却しません。
・補助事業採択申請書(様式第1号)
・事業計画書(別紙1)
・収支計画(別紙2)
・事業実施スケジュール(別紙3)
・誓約書(別紙4)
・登記簿謄本(履歴事項全部証明書、申請日時点で3か月以内に交付されたもの)
・決算書(直近2期分)
・会社案内等会社の概要及び県内に企業活動拠点を有し、現に企業活動を行っていることがわかる資料
・国又は県の健康経営優良法人として認定されている場合は認定証等の写し
・協業ビジネスプラン(深化型)
7 募集期間
随時募集します。
8 留意事項
・申請書類の修正や追加資料の提出等をお願いする場合がありますので、県に事前相談を行ってください。
・申請書類に不備がある場合、受理できませんのでご留意ください。
・詳細については、下記の実施要領等を必ずご確認ください。
・申請書類については、下記の申請様式をダウンロードして作成してください。
9 このページに関するお問い合わせ先・申請先
秋田県 産業労働部 地域産業振興課 医療福祉産業チーム
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 県庁第二庁舎3階
TEL:018-860-2246 FAX:018-860-3887
メール induprom@pref.akita.lg.jp
ダウンロード
・実施要領 [127KB]
・補助事業採択申請書(様式第1号) [13KB]
・事業計画書等(別紙1~3) [51KB]
・誓約書(別紙4) [21KB] [21KB]
・【様式】協業ビジネスプラン [45KB]