教育職員免許状の授与について | 美の国あきたネット

このページでは、教育職員免許状の授与に係る手続について案内しています。

 ※紛失したため再交付したい場合などその他の各種手続は、こちらのページへ

 1 教育職員免許状を取得するための要件を満たしている方

  • 授与申請に必要な様式等を確認する方は、こちらのページへ
  • 教育職員に任命又は雇用しようとする者からの推薦に基づき、特別免許状の授与申請をされる方は、こちらのページへ

 

教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和4年4月1日施行)

 教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律の施行により、この法律における「特定免許状失効者等」が教員免許状の再授与を受ける場合は、欠格事由に該当しないことに加え、教育職員免許状再授与審査会による審査を受けなければなりません。関係法令の詳細は、文部科学省ホームページをご覧ください。

 

2 新たに教育職員免許状の取得を検討している方

  • 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・養護教諭・栄養教諭の普通免許状の場合

   取得方法について相談を希望される方は、「教員免許取得相談票 [91KB]」に記入して送付してください。

 

  • 特別支援学校教諭の普通免許状の場合

    授与申請に必要な要件等を確認する方は、こちらのページへ

    取得方法について相談を希望される方は、「特支免許取得相談票 [113KB]」に記入して送付してください。

 

  • 免許法認定講習・公開講座等の開設状況を確認する場合

   現職教員の方が、上位免許状や他の種類の免許状を取得するための講習・公開講座です。

   免許法認定講習・公開講座等の開設状況一覧は、こちらの文部科学省のページへ

 

  • 教員資格認定試験のお知らせ

 教員資格認定試験は、広く一般社会に人材を求め、教員の確保を図るため、大学等における通常の教員養成のコースを歩んできたか否かを問わず、教員として必要な資質、能力を有すると認められた者に教員への道を開くために文部科学省が開催している試験です。教員資格認定試験合格者は、文部科学省からの合格証明書の交付を受けて、都道府県教育委員会に申請することで、教員免許状を取得することができます。

 受験資格、実施時期等については、文部科学省のページ又は教職員支援機構Webサイトをご覧ください。

 

留意事項等

  • 相談票は、E-mail又はFAXにて義務教育課宛てに送付する方法のほか、電子申請・届出サービスでの提出も可能です。
  • 免許状の取得等に関する相談は、基本的に〔教育職員検定〕 による授与を希望している場合に受け付けます。大学で修得する学位及び単位を根拠に、初めて免許状を取得する方は、入学予定等の大学から履修指導を受けてください。
  • 本県における教育免許状の授与は、秋田県内にお住まいの方又は秋田県内の学校に教員として勤務する方(予定を含む。)を対象としています。秋田県で授与した免許状の再授与申請についてはこの限りではありません。