秋田の里地里山を守り継ぐプロジェクト事業の取組状況(R1:夏・秋・冬編) | 美の国あきたネット

〇大里地域

 令和元年9月22日(日)に、鹿角市大里地域において「新そばまつり」が行われました。大里地域ではそばの栽培を重点的に取り組んでおり、「大日堂そば」として商品化もしています。

 当日は地域内住民のほかに地域外からの参加者も多く、900人を超える来場者があり大いに賑わいました。主催者の農事組合法人「大里ファーム」は、そばの試食の他に、そば打ち体験等による参加者との交流も図りながら地域特産物のPRも行いました。

大里地域 そば祭り 看板  大里地域 そばまつり状況

活動の詳細はこちら

 

〇安全寺地域  

 令和元年10月6日(日)に、男鹿市北浦安全寺地域において「男鹿安全寺 里山の美田オーナー稲刈り&サツマイモ掘り体験」が開催されました。

 このイベントは安全寺里山保全会が主催したもので、安全寺地域の里山や美しい田園風景を守り育てる取り組みを応援してくれるサポーター(オーナー等)を対象に、農作業を通じて地域の文化・伝統・人と触れ合うことを目的に行っています。

安全寺地域 稲刈り 安全寺地域 芋ほり 

活動の詳細はこちら

 

 〇土沢地域

 令和元年10月13日(日)に、湯沢市土沢地域において「土沢の宝を知る・守る・考える~地域内外のファン・サポーターとの交流~」が行われました。

 当日は、土沢地域の農業を支える「(株)やまだアグリサービス」やその他地域外の参加者と、県有形文化財を安置する「土沢神社」参道の砂利補修整備を協働で行いました。土沢神社の歴史についても湯沢市観光ガイドより説明があり、参加者は興味深く聞いていました。また、活動後には、地元自治会より「土沢の明るい未来構想」等の講演もあり、今後の展望等について意見交換も行いました。

土沢地域 土沢神社保全活動1 土沢地域 土沢地域保全活動2

活動の詳細はこちら

  

〇小沼地域

  令和元年10月26日(土)に、大仙市小沼地域において「小沼神社参道のクリーンアップ・簡易整備」として、秋田大生や近傍の「十六沢城址緑地公園を守る会」会員、湯沢市土沢地域(里地里山50認定地域)住民と協働による保全活動を実施しました。活動後は、地域で収穫された新米を参加者で試食するなど交流も図りました。

小沼地域 保全活動1 小沼地域 保全活動2

活動の詳細はこちら

 

〇三又地域

 令和元年10月27日(日)に、横手市三又地域において、地元の横手城南高校生による「山内にんじんの収穫体験」を行いました。三又地域では三又営農生産組合が主体となり、秋田の伝統野菜「山内にんじん」の栽培に取り組んでおり、地域特産物として生産・販売するほか、地域外住民との交流や伝承を目的として農業体験の受け入れも行っています。活動後は、山内地域の名物である「芋の子汁」を生徒みんなで試食しました。

 また、地域ではもう一つの特産である「いぶりがっこ」づくりも盛んであり、10年前から秋田大学の学生と協働での栽培も行っています。今年度も学生が参加し地域住民の指導の下、夏の播種から秋の収穫、冬の燻し、漬け込み、商品作り、販売まで一連の作業を行いました。「活動の詳細(大根収穫・燻しなど)はこちら

三又地域 山内にんじん収穫 三又地域 山内にんじん収穫2 

 「山内にんじんの収穫体験」活動の詳細はこちら

 

〇黒土地域

 令和元年11月30日(土)及び12月3日(火)に、五城目町黒土地域において、地域づくり活動の一環として秋田県立大生や、もりやまこども園児と「イルミネーション」の設営や点灯式を協働により行いました。黒土地域では2014年度より町内会でイルミネーション活動を実施しており、今回、本事業を活用し地域外住民との協働による活動を企画し、地域のPRと活性化を図る取組として実施しました。 

             [82KB]     [96KB]

活動の詳細はこちら(活動紹介1 、活動紹介2

 

〇横岡地域

 にかほ市横岡地域において「横岡ふるさと会」(令和元年8月14日(水)開催)及び「そば打ち体験」(令和元年12月29日(日)開催)が行われました。「横岡ふるさと会」では、首都圏から帰省した地域出身者等との交流や意見交換会を行い、今後の地域の保全継承や展望について話し合いました。また、横岡地域では地域特産物である「そば」の生産が盛んで、今回開催した「そば打ち体験」では市内外の親子連れなど40組の参加者との交流を図り、そば並びに地域のPRを行いました。 

横岡ふるさと会開催状況「横岡ふるさと会」開催状況

 

横岡 そば打ち体験開催状況

「そば打ち体験」開催状況