年間イベント情報(夏) | 美の国あきたネット

たざわ湖・龍神まつりの写真 [97KB]

 

7月

たざわ湖・龍神まつり(仙北市田沢湖)

日本最大の龍体と龍神太鼓による龍神まつりを中心に多彩な行事が行われる。夜は打ち上げ花火や水中花火が後彩の花火を散らし、これが湖面に映えて、壮麗なショータイムとなる。

協和七夕花火(大仙市協和)

超特大二十号玉(正二尺玉)から大スターマイン・仕掛け花火が1時間に渡り七夕の夜空に打ち上げられる。

亀田街道(大仙市大沢郷宿)

江戸時代に亀田藩主が参勤交代で往来した街道の往時をを偲び、再現するイベントとして行われる。

詳しくは、下記リンクをご覧ください。

外部リンク

写真:大曲の花火

8月

清水まつり(清水樽みこし)(美郷町六郷)

500kgもある酒の仕込み樽をみこしに町内を練り歩く、冷たい水を掛け合う水掛けみこしが行われる。

ふるさと西仙まつり(大仙市刈和野)

雄物川での灯籠流し(1000個以上)や花火大会(打ち上げ花火)が行われる。

まつり「彩夏せんぼく」(大仙市払田柵跡内特設会場)

「1200年の時をこえて」をテーマに毎年8月15日に開催。平安衣装に身を包んだ「平安行列」をメインに、仙北太鼓や魚つかみどり大会、クライマックスには間近で観覧できる「花火ショー」が夏の夜を彩る。

戸沢氏祭(仙北市西木町)

1,220年門屋城を築き、北浦地方に君臨した武将戸沢氏。西木村誕生40周年を契機に創作され、西木の夏祭りの一環として定着しており、郷土愛の醸成と歴史的文化の継承に資している。(戸沢氏お家行列・領民祭り、郷土芸能・花火等)

送り盆(仙北市角館)

各町内の通りで、ささらが、また横町下流寄りで灯籠流しが見られる。

ドンパンまつり(大仙市中仙)

「ドンパン節」の元唄・踊りを偲びアレンジした「ドンパン踊り」を全町民で踊る。

角間川盆踊り(大仙市角間川)

大曲市指定唯一の無形民俗文化財、一時途絶えていたが平成7年に復活し、保存会を筆頭に伝統の踊りが繰り広げられる。

全国花火競技大会(大仙市大曲)

明治43年からの歴史を持つ。全国からの腕に自信の花火師たちが一堂に集う日本一の技術と伝統を誇る花火大会。

詳しくは、下記リンクをご覧ください。

外部リンク

写真:山ぶっつけ [469KB]

9月

「秋田おはら節」全国大会(大仙市太田)

全国の民謡愛好家が一般の部、高齢者の部、少年少女の部に分かれて競い合う。

角館のお祭り(仙北市角館)

18台の曳山が各町内を煉り歩く。狭い道路の通行権をめぐって行われる曳山どうしの豪快なぶつかりあいで有名。国重要無形民俗文化財。

神宮寺八幡神社祭典(大仙市神宮寺)

14日奉納花火大会、15日神輿巡行・奴振り・旗背負等がある。

長野神社祭典(大仙市長野)

各町内ごとに舞台を作り、郷土芸能を繰り広げる。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。

外部リンク