実用化できる試験研究成果(平成27年度試験研究成果)
コンテンツ番号:10631
更新日:
農林水産部試験研究機関の研究成果(平成27年度)を紹介します。
普及事項(成果数:9)
使用機器や資材等が安定して入手できる等、生産者や技術指導者等が容易に利用することが可能であり、結果の再現性が高く、普及定着により効率や利便性の向上等が期待できる成果。
成果番号 | 成果名 | 試験研究機関名 |
---|---|---|
H27-01 | 根部が紫色の辛味ダイコン新品種「あきたおにしぼり紫」 [298KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-02 | 春どり用の晩抽性一本太ネギ新品種「秋田はるっこ」 [315KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-03 | エダマメ品種「あきたほのか」の播種適期と収穫適期 [487KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-04 | ユリ葉枯病に対する有効薬剤を用いた防除体系 [290KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-05 | 夏秋どり施設ピーマン栽培における物理的防除と天敵製剤を組み合わせたアザミウマ類の総合的防除体系 [455KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-06 | リンゴ褐斑病のチオファネートメチル剤耐性菌に対しシプロジニル水和剤は有効である [231KB] | 秋田県果樹試験場 |
H27-07 | 1-MCP処理により翌年夏に販売するリンゴ「ゆめあかり」の収穫基準 [171KB] | 秋田県果樹試験場 |
H27-08 | ニホンナシ「秋泉」は満開65日後の捻軸処理により軸折れ落果を防止できる [275KB] | 秋田県果樹試験場 |
H27-09 | 高齢スギ人工林の間伐における新しい選木指標「根張り」 [398KB] | 秋田県林業研究研修センター |
参考事項(成果数:13)
普及事項の一歩手前にある成果。新たな知見として知らしめ、注意や取組等の喚起を促す必要がある成果。研究者等が利用することで、効率や利便性が向上する新たな成果。
成果番号 | 成果名 | 試験研究機関名 |
---|---|---|
H27-10 | 次世代農業経営者の人材育成プログラムと教育手法 [422KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-11 | いぶり漬け(いぶりがっこ)の製造と流通の現状 [321KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-12 | 日長処理がダリアの球根形成におよぼす影響 [410KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-13 | アスパラガス斑点病菌のアゾキシストロビン剤に対する感受性の低下 [328KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-14 | 幼穂形成期から減数分裂期の葉色を維持する側条施肥と疎植(50株/坪)を組み合わせた水稲省力安定生産技術 [328KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-15 | 1回防除で斑点米被害を抑制できるイヌホタルイとノビエの発生密度 [237KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-16 | 7月下旬のイヌホタルイの発生密度を判定基準としたアカスジカスミカメの防除適期 [261KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-17 | イネいもち病のQoI剤耐性菌の発生と発生要因の解析 [266KB] | 秋田県農業試験場 |
H27-18 | 県南地域におけるリンゴ早生導入品種の特性 [166KB] | 秋田県果樹試験場 |
H27-19 | 県南地域におけるリンゴ中・晩生導入品種の特性 [174KB] | 秋田県果樹試験場 |
H27-20 | ニホンナシ新品種の秋田県における特性 [236KB] | 秋田県果樹試験場 |
H27-21 | エコフィードを活用した飼料自給率の高い泌乳牛用発酵TMR [418KB] | 秋田県畜産試験場 |
H27-22 | サクラマスの生息範囲拡大を目的とした簡易魚道の開発 [551KB] | 秋田県水産振興センター |