早田ひな選手×ファイテン 契約ヒストリー
きっかけは、共通の知人から早田ひな選手のコーチを紹介いただいたこと。 その後、日本生命の村上総監督と早田ひな選手にお会いすることができました。
初めてお会いした早田選手は、明るく元気な女の子という印象。そして話をしているうちに、自分をしっかり理解し芯を持っている女の子だと感じました。後日、ファイテン商品の講習会に参加していただけることになりました。
そして、講習会当日…
商品の特長や使用方法などの説明を行ったあと、RAKUWAネックレスを実際に着用しながら試し打ちをする早田選手。
ネックレスを着けて打ち、今度は外して打ち…。何度か繰り返すうちに「着けている時の方がスピードが乗る!」「コーナーをしっかり狙える感覚がある!」と嬉しい声が。
「これを着けて試合をしたい!」とお返事いただいた翌年、早田選手は見事全日本女王に…!この試合は、早田選手とファイテンにとって、とても印象的な試合になりました。
こうして、始まった早田選手とファイテンのお付き合い。早田選手はどんな試合でも、RAKUWAネックレスを愛用してくれています。
8,800円(税込)
色鮮やかなトップ
スポーツシーンに華やかさと彩りを添える色鮮やかなトップ。軽量で強度のあるアルミを採用。マグネット式留め具で簡単着脱。
首元になじむ細めの紐
肌にやさしい素材で、首元になじむ細めの紐を採用。また制菌加工を施すことで菌の繁殖を抑制※。※第三者機関調べ
試合前日は出来るだけ「うどん」を食べるようにしています。4歳から通っていた石田卓球クラブN +の選手は試合の前日はうどんをよく食べています。消化も良く、翌日のコンディションも良いので今でも続けています。
基本的には色々なジャンルの曲を聴くことが多いのですが、試合前はアップテンポでリズムに乗りやすいK-POPを聴いて、気分を上げたり、そのままウォーミングアップに入っていくことが多いです。
試合中は必ずRAKUWAネックレスと足王(ソッキング)の5本指タイプを着用しています。また試合当日のコンディションによっては、メタックスローションを使用して、太ももやふくらはぎ等の下半身を中心にマッサージするようにしています。
いつも試合直前まで靴紐を緩めています。試合に入る前に靴紐を結ぶ時は絶対に座ってから右足から結ぶようにしています。
特に理由はありませんが一連の流れとしてそうすることで、試合に入りやすいと気付いてからずっとその流れで靴紐を結ぶようにしています。
商品のお求めは全国のファイテンショップ、ファイテン取扱店、ファイテン公式通販サイトなどへ。
※店舗によりご希望のサイズ及び商品の取り扱いがない場合がございます。詳しくは各店舗にお問い合わせください。