PANP RIDE電動空気入れの口コミ・評判が気になっている人はいませんか?
自転車の空気入れは力を入れて屈伸運動を何度も繰り返すので、腰を痛めている人や年配の人にはつらい作業です。
本記事では、ボタンを押すだけで空気入れが簡単にできるPANP RIDE電動空気入れの口コミ・評判を紹介します。
【結論】
PANP RIDE電動空気入れの口コミ・評判は以下のとおり。
一度、使用してみて満足できない場合は返品可能なので一度試してみることをおすすめします。
PANP RIDE電動空気入れ|悪い口コミ・評判
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/ab03b850f5763b0744c0a11e06fa8fd6-800x450.jpg)
PANP RIDE電動空気入れの悪い口コミ・評判を3つを紹介します。
価格が高め
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/0e37e301aa0568b0ccd9de7764d36e3e-800x450.jpg)
PANP RIDE電動空気入れの悪い口コミ・評判1つ目は、価格が高めなことです。
手動式空気入れに比べると価格が高めなので、初期費用を気にする方にとっては購入にハードルがあります。
とは言え、PANP RIDE電動空気入れはとても便利なので購入する価値はあります。
充電が必要
![PANPRIDEスマート空気入れ充電方法](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2024-09-06-13.png)
PANP RIDE電動空気入れの悪い口コミとデメリット2つ目は、充電が必要ということです。
PANP RIDE電動空気入れは電動式であるため、バッテリーがなくなると使用できません。
特に長時間の使用や長期の旅行中に充電が切れたり、急ぎで空気を入れたい場合に充電切れだと不便です。
お出かけ前は充電をチェック、またはモバイルバッテリーを持参する、定期的に充電するなどの必要性があります。
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2025-01-19-1.png)
音が大きい
PANP RIDE電動空気入れの悪い口コミ・評判3つ目は、音が大きいことです。
スマート空気入れは動作中に騒音が発生することがありますが、使用時の音を65dBまで軽減されています。
夜間や静かな場所では使いにくい場合があります。
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2025-01-19-2.png)
PANP RIDE電動空気入れ|良い口コミ・評判
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/161a8b36815e800b74fa4a8394fc218f-800x450.jpg)
PANP RIDE電動空気入れの良い口コミ・評判4つを紹介します。
手動の空気入れに比べて力がいらない
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2024-09-06-21-1.png)
PANP RIDE電動空気入れの良い口コミ・評判1つ目は、手動の空気入れに比べて力がいらないこと。
PANP RIDE電動空気入れは、手動の空気入れに比べて圧倒的に楽です。
手動式ではポンプを上下させる力が必要ですが、はボタンを押すだけで自動的に空気を入れるため、体力をほとんど使いません。
長時間の使用でも手動式のように腕や体に負担がかかりません。
特に体力に自信のない方や高齢の方には便利です。
ボタンを押すだけで完了!自動で止まる(PANP独自の機能)
![PANPRIDEスマート空気入れ](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2024-09-06-14.png)
PANP RIDE電動空気入れの良い口コミ・評判2つ目は、ボタンを押すだけで完了することです。
空気を入れ終わると自動停止&空気を入れている間、空気入れを手で持つ必要がない(ハンズフリー設計)ので一度ボタンを押すと空気入れが完了します。
高性能のセンサーが内蔵されているので、タイヤに入っている空気圧を検知し、必要な空気圧に達するとPANP独自の機能で自動的に停止します。
ですから、空気の入れすぎでパンクする心配はないです。
※一般的な電動空気入れには、空気注入を自動的に止める機能はついていません。
![Emi](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2023/01/youngwoman_40.png)
ボタンを押すだけで40秒でタイヤへ自動的空気注入!
コンパクトで持ち運びやすい
![PANPRIDEスマート空気入れ](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2024-09-06-17.png)
PANP RIDE電動空気入れの良い口コミ・評判3つ目は、コンパクトで持ち運びやすいことです。
PANP RIDE電動空気入れ(15.3cm × 6cm × 4cmで433g)は非常にコンパクトで軽量なデザインなので外出時や旅行の際に携帯するのに便利です。
自転車に取り付けたり、カバンに入れてもかさばりません。
家じゅうのモノに使える
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2025-01-19.png)
PANP RIDE電動空気入れの良い口コミ・評判4つ目は、家じゅうのモノに使えることです。
自転車のタイヤだけでなく車のタイヤや車椅子・バイク・ボール・浮き輪などさまざまなアイテムに対応しており、家族で使える便利な空気入れです。
自転車 | ・ママチャリ ・電動アシスト自転車 ・ロードバイク ・クロスバイク ・ミニベロ ・一輪車 |
バイク | ・スクーター ・アメリカン ・モトクロス ・ネイキッド |
車 | ・軽自動車 ・普通乗用車 ・四輪駆動 ・ワゴン車 ・トラック ・トラクター |
ボール | ・サッカーボール ・バスケットボール ・バレーボール etc |
車椅子 | ・標準タイプ ・6輪タイプ ・電動タイプ ・リクライニングタイプ |
対応空気バルブ:英式・仏式・米式・ボール・ビニール遊具
PANP RIDE電動空気入れ|おすすめの人
![](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/e0e3e15bfd78b317989730f0dfdee0c8-800x450.jpg)
PANP RIDE電動空気入れには、悪い口コミ・良い口コミの両方がありますが、自分に合うのか?合わないのか?を考えて利用することが大切です。
PANP RIDE電動空気入れの口コミ・評判からおすすめの人・おすすめじゃない人を紹介します。
![Emi](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2023/01/youngwoman_40.png)
力がない年配の人、腰が痛い人、いろいろな物の空気入れに使いたい人はとくにおおすすめ!
値段は少し高いですが、買ってよかったと思うこと間違いなし。
よくある質問
![よくある質問](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/08/6adf0d170ed5e9f1c5583947c6789470-800x450.jpg)
PANP RIDE電動空気入れのよくある質問を紹介します。
どのような支払い方法がありますか?
- Shop Pay
- Apple Pay
- Amazon Pay
- Google Pay
- Paypal
- 楽天ペイ
- コンビニ決済
- 各種クレジットカード(JCB、American Express、Mastercard、Visa)
- スマホ決済
- 銀行振込
英式の空気圧が表示されません
英式バルブは、空気漏れを防ぐ構造上、接続しただけでは空気圧は表示されません。
スマート空気入れでは、エアホースから出る空気がタイヤチューブに入る際に、タイヤチューブ内の空気圧によって押し返す力が働きます。
その押し返してきているタイヤ内の空気圧を測定するという仕組みになっております。
そのため、空気注入中のみ測定できます。
ホースと本体が熱くなります
本体・米式エアホース・エアホース取り付け口に熱を持つ場合がございますが、本製品には、安全装置がついていますのでオーバーヒート前に自動で電源が切れるようになっていますのでご安心ください。
しかし、連続運転直後は 米式エアホース・エアホース取り付け口が熱くなっておりますので、すぐに触って取外しをせずに、少し時間を空けて外していただくようにお願い致します。
仏式に入れるとき空気が抜けます
仏式アタッチメントがしっかり装着できていない可能性がございます。
スマート空気入れの仏式アタッチメントはねじ込み式ため、仏式バルブに仏式アタッチメントを装着する際は、垂直に・時計回りに止まるまでしっかり回してしめてください。
車いすはどのモードで使えばいいですか?
「自転車モード」をお使いください。
飛行機に持ち込めますか?
〇機内持込み
×預け手荷物
※スマート空気入れのリチウムイオン電池は、リチウム含有量1.2g/4,000mAh/3.7V/14.8Wh です。
※外資系の航空会社では航空会社によって条件が異なるので、航空会社に事前に確認してください。
お手入れはどうしたらいいですか?
- 乾いた布か薄めた中性洗剤をつけた布できれいに拭いてください。
- 水洗いは絶対にしないでください。
本製品内部に水が入り、故障の原因になります。 - バッテリーの健全性を維持するため、3ヶ月〜半年に1回で充電してください。
保証期間はどのくらいですか?
商品購入日から1年間です。
製品のサポート、並びに保証については、「(株)TradeFKJapanが直販、または取引のある販売店で購入された商品」であること「日本国内でのご購入・ご使用のみ」を対象としております。
PANP RIDE電動空気入れ|スペック
今回はPANPの中でも一番、一般的に使いやすいタイプ『RIDE』のスペックを紹介します。
製品名 | PANP RIDE(ライド)![]() |
サイズ | 153×60×39mm |
重さ | 433g |
最大圧力 | 150 PSI(MAX) |
作動温度 | -10℃~60℃ |
電池容量 | 4,000mAh/3.7V/14.8Wh |
充電入力 | 5V/2A |
圧力単位 | PSI,BAR,KPA,Kg/c㎡(4単位) |
同梱物 | ・PANP本体(米式エアホース収納) ・収納袋 ・充電ケーブル(USB typeC-typeA) ・仏式アタッチメント ・英式アタッチメント ・ボール用アタッチメント ・浮き輪用アタッチメント |
※KUKiiREはブランド名をPANPに変更しました。
![PANP](https://www.odayaka-seikatsu.com/wp-content/uploads/2024/09/2024-09-06-800x325.png)
【まとめ】PANP RIDE電動空気入れ|口コミは?リアルな評判を紹介!
PANP RIDE電動空気入れの口コミは?リアルな評判を紹介しました。
PANP RIDE電動空気入れの悪い口コミ・評判、良い口コミ・評判は以下のとおりです。
悪い口コミ・デメリット | 良い口コミ・メリット |
価格が高め | 手動の空気入れに比べて力が不要 |
充電が必要 | ボタンを押すだけで完了!自動で止まる (PANP独自の機能) |
音が大きい | コンパクトで持ち運びやすい |
ー | 家じゅうのモノに使える |
PANP RIDE電動空気入れの悪い口コミ・評判はありましたが、良い口コミ・評判の以下の2つが特に魅力的でした。
またPANP RIDE電動空気入れは、どんな理由でも30日間返品できます。
一度、使用してみて満足できない場合は返品可能なので一度試してみることをおすすめします。
コメント