化学物質のリスクコミュニケーション | 化学物質管理 | 製品評価技術基盤機構
化学物質管理

化学物質のリスクコミュニケーション

 更新日:2018年10月31日
 
このページでは、化学物質管理のリスクコミュニケーションの事例集や、リスクコミュニケーションのための解説及びツール等を提供しています。

化学物質のリスクコミュニケーションとは

リスクコミュニケーションの概念を説明したイメージイラスト

化学物質の管理を適正に行っていくためには、その化学物質に関係する全ての人(企業、行政、地域住民、製品の使用者…)とリスクに関する情報を共有する必要があります。

そのために行なわれる対話がリスクコミュニケーションです。

コミュニケーションなので、一方的な情報提供ではなく話し合いができなければいけません。

リスクコミュニケーションを行うことで、関係者に信頼と安心が育ち、より適切な化学物質管理が行われます。

ページトップへ

リスクコミュニケーションの事例集

リスクコミュニケーション国内事例
リスクコミュニケーションの最近の国内事例を掲載しました。
リスクコミュニケーションをこれから行いたい、現状を改善したい時、また、どのような企業がどのような活動を行っているのかを知りたい時などにご活用ください。
自治体の化学物質管理に関する取り組み
自治体が取り組んでいるリスクコミュニケーションやリスク評価、情報提供など、化学物質管理に関する様々な取り組みを紹介するポータルサイトです。

ページトップへ

リスクコミュニケーションのための解説及びツール

よくわかる化学物質管理
安全な化学物質管理をするための考え方を、学生や一般の人、またはこれから化学物質管理に係わりたいと考えている人のために、やさしく項目毎に1ページにまとめました。
  • NITEの解説パンフレット等

画像:リスクコミュニケーションガイド

化学物質管理におけるリスクコミュニケーションガイド(第2版)【PDF:6.61MB】

化学物質管理におけるリスクコミュニケーションについて解説しています。

画像:化学物質と上手に付き合うために─化学物質のリスク評価─

化学物質と上手に付き合うために─化学物質のリスク評価─【PDF:2.88MB】

リスク評価について学びながら、化学物質とどのように付き合えば良いか考えるためのパンフレットです。

画像:化学物質のリスク評価について─よりよく理解するために─

化学物質のリスク評価について─よりよく理解するために─

化学物質のリスク評価の方法を簡単に解説しました。

画像:身の回りの製品に含まれる化学物質

身の回りの製品に含まれる化学物質

身の回りの製品に含まれる化学物質や関連する法規制の情報が調べられます。

PRTRマップ
PRTR制度により把握された排出量及びそれらを用いて推計した大気中の濃度が、日本全国の地図上に色付きで表示されます。
化学物質の分布を視覚的に把握するツールとしてご活用いただけます。

ページトップへ

その他

リスクコミュニケーションに関する調査報告書
NITE化学物質管理センターがこれまでに実施した、リスクコミュニケーションに関する調査の報告書です。
これからリスクコミュニケーションをはじめる場合の参考としてお使いください。
NITE講演資料
NITE化学物質管理センターが自治体等から依頼を受けて講演したリスクコミュニケーション等に関する講演資料です。

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READERよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター
TEL:03-3481-1977  FAX:03-3481-2900
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ