デンマークがトランプ米大統領による同国領グリーンランド獲得の脅しに反応しないよう同盟国に要請したのを受け、欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)は沈黙を守っている。
4人の当局者によると、デンマーク政府はトランプ氏と公の場で対決することを避ける戦略をとっており、NATOやEUと緊密に連携している。米同盟国...
米国、今や「ならず者国家」か ギデオン・ラックマン
「トランプ次期米大統領は少し遊んでいるだけだと思う」――。 トランプ氏がカナダは米国の51番目の州になるべきだと初めて提案した際、米ワシントンに駐在するカナダ大使はこう反応した。 相手に脅威を与える「冗談」は、トランプ氏が好むコミュニケーション手法の一つだ。だがトランプ氏が今、カナダを米国に取り込もうという野望を延々と語っているため、カナダの政治家たちは彼の野望を真剣に受け止め、公の場でそれを拒
トランプ氏、グリーンランド獲得へ軍事力利用を排除せず
トランプ次期米大統領は7日、デンマーク領グリーンランドの獲得や中米のパナマ運河の管理権取得を巡って、軍事力の利用を排除しないと表明した。また、メキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更すると公言した。 大統領就任まで2週間を切ったタイミングでの自由奔放な記者会見で、トランプ氏は国家安全保障と領土拡大をさらに進めるために伝統的な同盟国に対しても自国の経済力と軍事力を利用すると警告した。 グリーンランド
困惑ににじむ期待、グリーンランドに及ぶトランプ効果
トランプ次期米大統領は、大部分が北極圏に位置するデンマーク領グリーンランドを購入する意欲を示している。グリーンランド自治政府のナジャ・ナサニエルセン鉱物資源相は、トランプ氏の発言が、海外の投資家に鉱物資源を売り込もうとしているこの島に「壊滅的」な影響を及ぼしかねないと警告する。 ナサニエルセン氏はフィナンシャル・タイムズ(FT)の取材に、とりわけトランプ氏がグリーンランドを手中に収めるためには軍