![(C)2025「1ST KISS」製作委員会](https://cache2.nipc.jp/mod2015/img/common/blank.gif)
夫婦の体温感じる初共演の松たか子と松村北斗/ファーストキス 1ST KISS(日)
結婚15年で夫婦生活がすれ違い、離婚話も出ていた夫を突然の事故で失った妻が、15年前の夏にタイムトラベルする。初めて出会った時の若き日の夫と再会し、やはり好きだったと再確認し、事故死して…[続きを読む]
洋邦問わず、日刊スポーツの映画担当記者がオススメ映画を紹介します。
結婚15年で夫婦生活がすれ違い、離婚話も出ていた夫を突然の事故で失った妻が、15年前の夏にタイムトラベルする。初めて出会った時の若き日の夫と再会し、やはり好きだったと再確認し、事故死して…[続きを読む]
生放送のニュース番組と爆破テロ事件を同時進行で描く、サスペンスエンターテインメント。二転三転、極限状態に追い込まれる96分間は、息つく暇もない。午後7時、ラジオ局に左遷された元人気キャス…[続きを読む]
高校2年のとあるクラス全員に一斉メールが届く。そこには担任を含めた25人の序列が記されていた。現実のスクールカーストと妙に一致した順位にクラスはざわつく。半年後、1位の姫山椿(堀未央奈)…[続きを読む]
天然痘が死に至る病として恐れられた江戸時代末期に、海外で行われていた予防接種「種痘」の種と技術の取得、普及に尽力した、実在した福井藩の医者・笠原良策を描いた。いわゆるチャンバラの連続など…[続きを読む]
見終わった後も、男たちの熱量が熾火(おきび)のように身体に残った。室町時代、応仁の乱が起こる前の京の都が舞台。権力者は飢饉(ききん)と疫病に苦しむ民を顧みず、貧富の差は広がるばかり。悪政…[続きを読む]