有用情報リンク集
1.事故事例
- 総務省消防庁 危険物施設に関する統計情報
- 厚生労働省 毒物劇物に関する事故情報・統計資料
- 国土交通省 水質汚染事故等の発生状況 水道に起因して健康影響が発生した水質汚染等の事例一覧、水道原水の水質変化による被害状況等
- 厚生労働省 職場のあんぜんサイトー労働災害事例 業種、事故の型、キーワードなどで検索可能
- 経済産業省 最新の高圧ガス保安法事故一覧表
- 横浜国立大学 リスク情報プラットフォーム 「ハザード・物性情報・曝露情報」「リスクアセスメント情報」「事故事例情報」で構成された情報統合プラットフォーム
- 横浜国立大学 事業者の化学物質リスク自主管理の情報基盤ー事故事例情報 リンク集
- 高圧ガス保安協会 事故事例データベース ファイル(xlsm形式)をダウンロード(無料)することが可能
- 石油エネルギー技術センター 事故事例リスト
- U.S. Chemical Safety and Hazard Investigation Board (CSB) CSB - Investigations
- EU eMARS Major Accident Reporting System
- 産業技術総合研究所 RISCAD(メンテナンス中) リレーショナル化学災害データベース
2.一般化学物質の安全や取扱に関する方法
- 厚生労働省 職場のあんぜんサイトーGHS対応モデルラベル・モデルSDS情報
- 製品評価技術基盤機構(NITE) 統合版GHS分類結果一覧
- 国立医薬品食品衛生研究所 国際化学物質安全性カード(ICSCs)日本語版 国際化学物質安全性カード (国際労働機関/ILO) からICSCを表示可能
- 環境省 化学物質ファクトシート 化管法第一種指定化学物質(PRTR対象物質)について、用途や排出量、健康影響、生態影響などを記載
- 環境省 PRTRインフォメーション広場 PRTR対象物質の届出・届出外データ集計結果や地図上表示システムなどが利用可能
- 経済産業省 PRTR個別事業所データ PRTR個別事業所データの入手が可能
- 国立環境研究所 環境基準等の設定に関する資料集 環境基準等の設定値とともに決定の経緯等を記載
- 環境省 化学物質の環境リスク初期評価関連
3.化学製品・試薬・医薬品・農薬・添加物
- 日本試薬協会 SDS検索 安全データシート(SDS)の検索が可能
- 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 医薬品情報検索 「医療用医薬品」「一般用・要指導医薬品」「体外診断用医薬品」の分類ごとに、一般名や販売名などから医薬品情報を検索可能
- 農林水産省 農薬登録情報提供システム 農薬名、農薬の種類、作物名、病害虫、有効成分名などから農薬登録情報を検索可能
- 農林水産消費安全技術センター(FAMIC) 農薬抄録及び評価書等 農薬抄録の検索が可能
- 国立医薬品食品衛生研究所 農薬等ADI関連情報データベース ADI(一日摂取許容量)を含むExcelファイルのダウンロードが可能
- 環境省 農薬登録基準(水質汚濁) 水質汚濁に係る農薬登録基準を検索可能
- 環境省 農薬登録基準(水域の生活環境動植物) 水域の生活環境動植物の被害防止に係る農薬登録基準値の一覧
- 日本食品化学研究振興財団 食品添加物のJECFAによる安全性評価 指定添加物(規則別表ー)、既存添加物それぞれの安全性評価結果の一覧
4.化学物質の毒性
- 国立医薬品食品衛生研究所 既存化学物質毒性データベース(JECDB) 約450物質に関する毒性試験の情報を物質名やCAS RN®、試験種別から検索可能
- 環境省 PRTRインフォメーション広場-対象化学物質情報 各物質の毒性情報が整理された「総括表」(pdf形式)
- U.S. NIOSH NIOSH Pocket Guide to Chemical Hazards 毒性情報を物質名称(英名)やCAS RN®などから検索可能
- U.S. ATSDR Toxicological Profiles 毒性プロファイル
- 「7.総合的な化学物質情報検索サイト」 もご参照ください。
5.緊急時のガイドラインや作業環境・一般環境における許容濃度等
- (一社)日本環境化学会 有害化学物質の緊急時モニタリング実施指針(第一版) 緊急時における化学物質管理の考え方や約600物質についての緊急時基準値の提案(環境化学21(3)、2011)
- 国立医薬品食品衛生研究所 AEGL情報(翻訳版) AEGLのうち約100物質についての翻訳を掲載
- U.S. DOE Protective Action Criteria(PAC) AEGL(急性曝露ガイドライン濃度)やERPG(緊急事態に対応した計画立案ガイドライン)が設定されていない物質について独自の手法で相当値Temporary Emergency Exposure Limits (TEELs) を導出し、AEGLやERPGも含めて3,000以上の物質についてのPACを収載
- U.S. EPA Access Acute Exposure Guideline Levels (AEGLs) AEGL(急性曝露ガイドライン濃度)の設定値と設定根拠文書
- WHO/WEDC Technical Notes on Drinking-Water, Sanitation and Hygiene in Emergencies 災害時における飲料水や公衆衛生に関する短中期的な対応方法
- U.S. EPA 2018 Edition of the Drinking Water Standards and Health Advisories Tables U.S. EPAの飲料水基準と、健康影響の観点から一時的な曝露であれば耐用可能な推定値(Health Advisory:HA)を掲載
- 日本産業衛生学会 許容濃度・Occupational Exposure Limits (OELs) 労働環境における環境要因による労働者の健康障害を予防するための許容濃度等の勧告
- U.S. DOL Occupational Safety and Health Administration (OSHA) OSHA Occupational Chemical Database 約840物質についての、労働安全のための曝露限度(Exposure Limits)、緊急時の防護等に関する情報
- U.S. EPA Integrated Risk Information System (IRIS) Assessments 約570物質についての、生涯曝露においても健康影響がないであろう経口摂取量(RfD)や大気中濃度(RfC)、発がんリスク等情報
- 食品安全委員会 食品安全総合情報システム:評価書 評価品目分類別の評価書検索
- 国立保健医療科学院 飲料水水質ガイドライン第4版 飲料水の水質に関する考え方や健康のための水質目標などが掲載されたGuidelines for drinking-water quality, fourth edition(WHO)の翻訳
- 環境省 土壌汚染対策法ガイドライン 土壌汚染対策法に基づく調査および措置を行うにあたって参考となる手引き(水・大気環境局 水環境課土壌環境室)
6.災害・事故等のリスク管理
- [対策事例集]環境省 地方公共団体環境部局における化学物質に係る災害・事故対応マニュアル策定の手引き 各環境部局における事故対応マニュアル作成、災害時を見据えた関係部局との連携、隣接する地方公共団体等との円滑な連携促進の一助となる資料(2022年3月)
- [対策事例集]大阪府 化学物質を取り扱う事業所で今日からできる対策事例-明日起きるかもしれない大規模災害に備えて- 事業所で導入できる対策事例を流出防止、電源確保、通信手段の確保、周辺住民への広報、マニュアル整備、浸水への備え、液状化への備えなど項目ごとに整理(全131事例)
- [対策事例集]総務省消防庁 コンビナート防災対策 石油コンビナート等の防災対策やその他の特殊災害対策
- [対策事例集]東京都大田区 適性管理化学物質 事業者による化学物質環境排出量等の把握と環境負荷低減の取り組みを促進するための条例における適性管理化学物質の説明や排出量削減への対策、事業者の災害対策についての情報
- [マニュアル]国土交通省 水道対策ー危機管理 危機管理対策マニュアル策定指針や飲料水健康危機管理実施要領、水質汚染事故対策
- [マニュアル]国土交通省 水質汚染事故対策マニュアル策定指針 水道事業者等が水質汚染事故発生時の応急対策の諸活動を迅速・的確に実施するためのマニュアル策定指針
- [マニュアル]国土交通省 有害物質等流入事故対応マニュアル」 下水道に有害物質又は油を含む下水が流入する事故についての対応マニュアル(都市・地域整備局 下水道部、2005年11月)
- [マニュアル]国土交通省 河川管理の現場担当者に向けた『油流出事故対策』 河川や湖沼で油流出事故が発生したときの現場での対応策(東北地方整備局 東北技術事務所、2009年3月)
- [マニュアル]環境省 油流出事故における環境省の対応 モーリシャス油流出事故(2020年)や奄美大島等における油漂着事案(2018年)の対応
- [マニュアル]環境省 漁業系廃棄物処理ガイドライン
- [対応マニュアル](独)海上災害防止センター 流出油事故対応総合マニュアル 実際の事故対応における実施例や油汚染評価マニュアルを含む、実際の事故対応時に役立つマニュアル(2005年9月)
- [対応マニュアル]福岡市 港湾空港局 流出油防除マニュアル 大規模な災害に該当しないが港内における船舶の航行や漁業資源等への被害が懸念される規模の流出油災害への対策(福岡市令和3年経済振興委員会における参考資料、2018年3月)
- [対応マニュアル]富山県 水質汚濁事故対応ハンディマニュアル(原因者の対応) 被害の軽減等のために事故の原因者が実施すべき対応(水質汚濁事故対策連絡会議、2010年12月)
- [対応マニュアル]静岡県 魚類へい死対応マニュアル 死因の推定や死因別外観、事故時対応(2014年6月)
- [対応マニュアル]新潟県 魚類へい死事案対応マニュアル 事前準備、事故時対応手順、死因の推定(2022年4月)
- [従業員数等統計]e-Stat 経済センサス‐基礎調査 - 町丁・大字別集計 産業分類別・事業者規模別事業所数や従業者数(2014年)
7.総合的な化学物質情報検索サイト
- 国立環境研究所(NIES) Webkis-Plus(化学物質データベース) 化学物質データベース(環境実態調査、環境分析法、農薬出荷量、PRTR排出・移動量、リスク評価結果など)
- 製品評価技術基盤機構(NITE) NITE-CHRIP(化学物質総合情報提供システム) 国内外の法規制や有害情報、用途など
- 製品評価技術基盤機構(NITE) J-CHECK(化審法データベース) 既存物質の安全性点検試験報告書やリスク評価結果など
- 環境省 ChemiCOCO(化学物質情報検索支援システム) 関連法律、身の回りの製品からの検索、モニタリングデータや用途情報など
- 災害・事故時における迅速対応統合プラットフォーム 災害・事故時における迅速対応統合プラットフォーム プラットフォームをダウンロードすることで「健康影響情報検索ツール」が利用可能
- OECD eChemPortal(化学物質情報ポータルサイト) 各国の多様な化学物質データベースを横断的に検索
- International Programme on Chemical Safety (IPCS) INCHEM(Internationally Peer Reviewed Chemical Safety Information) 環境経由、食品経由、労働曝露など幅広い曝露状況における化学物質の安全性評価書の検索
- U.S. NOAA CAMEO Chemicals(Database of Hazardous Materials) Database of hazardous chemical datasheets that emergency responders and planners can use to get response recommendations and predict hazards
- U.S. NIH, National Library of Medicine PubChem (The largest collection of free chemical information) Chemical and physical properties, biological activities, safety and toxicity information, patents, literature citations and more
- German Social Accident Insurance (DGUV) GESTIS Substance Database 8,700物質以上の物化性状や毒性情報等を収録
- U.S. NIST NIST Chemistry WebBook Thermochemical, thermophysical, and ion energetics data
8.化学物質の環境中濃度
- 環境省 水環境総合情報サイト 地図上で化学物質等の環境調査結果を表示可能
- 環境省 化学物質と環境(黒本調査) 化学物質環境実態調査
- 国立環境研究所 環境GIS 国内の環境の状況(大気汚染、水質汚濁等)を地図で確認可能
- ChemTHEATRE ChemTHEATRE(ケムシアター) 学術論文や公的機関の報告書などから収集した化学物質環境モニタリング情報を検索可能
- 国立環境研究所 環境展望台 分析マニュアルリンク集 大気や水・土壌中の化学物質等の分析マニュアル、計測機器・試験法の規格などのリンク
9.事故調査記録・研究報告等(一部整理)
- [事故全般]北海道立総合研究機構 エネルギー・環境・地質研究所 所報6号(通巻42号)(2016) 調査研究報告「北海道で突発的に起きた水・土壌汚染の事件や事故について」
- [油流出]海と渚環境美化・油濁対策機構 機関紙「油濁情報」 年2回発行、油流出事故についての記事多数
- [油流出]福岡市保健環境研究所 所報46号(2020) 資料「河川等への鉱物油流出事故の原因究明におけるGC/MSを用いたガソリン分析法」
- [界面活性剤・発泡]熊本県保健環境科学研究所 所報47号(2017) 資料「発泡現象がみられる無田川の水質調査について」
- [界面活性剤・発泡]全国環境研協議会 全国環境研会誌41巻2号27-29 (2016) 報文「異常水質(河川水の発泡)時の原因究明事例について」
- [火災]東京消防庁消防技術安全所 所報58号(2021) 資料「火災現場で発生する有害物質の危険性に関する検証 (第1報)」
- [火災]北九州市保健環境研究所 所報48号(2020) 講演発表「泡消火剤の作物、土壌及び環境水中の残留について」
- [農薬]岡山県環境保健センター 年報44号(2020) 資料「魚のへい死事例の原因究明について」
- [農薬]沖縄県衛生環境研究所 所報50号(2016) 資料「沖縄県における魚類のへい死事故と農薬の検出状況について(2007~2015年度)」
- [農薬]宮崎県衛生環境研究所 年報24号(2013) 調査研究「過去 10 年間における水質汚濁等による行政依頼検査について」
- [魚類へい死]全国環境研協議会 全国環境研会誌45巻4号44-50 (2020) 報文「浄化槽排水を主な水源とする水路での魚類等へい死事故の調査について」
- [魚類へい死]沖縄県衛生環境研究所 所報53号(2019) 資料「沖縄県の公共用水域におけるへい死魚調査事例-2017, 2018年度-」
- [河川着色]京都府保健環境研究所 年報65号(2020) 調査研究「京都府内の小河川で発生した白濁水の原因物質の同定」
- [河川着色]熊本県保健環境科学研究所 所報48号(2018) 報文「五丁川における着色現象の原因の考察」
- [地下水汚染]高知県環境研究センター 所報31号(2014) 調査研究「高知県に発生した地下水の六価クロム汚染(第2報)」
- [地下水汚染]福井県衛生環境研究センター 年報10号(2011) ノート「地下水汚染発見後20年経過地区における汚染状況等に関する研究(第2報)」、「同(第3報)」