11/1(金)~12/31(火)限定ブックオフ「キモチと。」寄付金額10%UPキャンペーン実施!
多くの皆さまのご協力、誠にありがとうございました。 いただいたご支援は、JVCの各地での活動のために大切に役立てさせていただきます。 10%UPキャンペーン終了後も、引き続き回収拠点、物品支援の送付を受け付けております。 引き続き、応援していただけますと幸いです。 |
ブックオフ「キモチと。」は、本やおもちゃ、小型調理家電などの不要品を宅配で査定に出すと、買取金額が寄付となるサービスです。
参加は簡単、箱に詰めたら専用フォームから集荷申込みをするだけ。送料・手数料など、費用は一切かかりません。
不要品がゴミにならずにもういちど活躍し、寄付により世界の人々を支える力となる、そんな「気軽でエコな国際協力」の方法としてこれまでにも多くの方にご協力をいただいてきました。
2024/11/1(金)~12/31(火)キャンペーン期間中にお申込みいただくと、買取金額の10%が別途ブックオフコーポレーション株式会社よりJVCに寄付されます。
12月は寄付啓発キャンペーン「寄付月間」、また年末の大掃除で不要品が出やすい時期です。この機会にぜひ、「キモチと。」にご協力ください。
お申込みフォームは下記の2つがあります。
JVCは、人々が自らの力で可能性をひらいていけることを目指し、「足りないものをあげるのではなくつくる方法を一緒に考える」姿勢で人々とともに考え・行動することを大切に
世界5ヵ国/地域で活動しています。
活動地の一つ、スーダンでは紛争の影響を受ける子どもたちのための補習校の運営や地域全体で教育を後押しする基盤づくりに取り組み、将来の選択肢を広げる可能性を持てるようにサポートしています。
写真はJVCスタッフに将来の夢を話してくれた活動地の子どもたち。
たとえば、約500円でスーダンの子ども1人分の学用品を支援できます。
また、現在取り組んでいるパレスチナ・ガザの緊急支援では
約1,500円で乳児の1週間分の粉ミルクを支援できます。
現地に寄り添う活動ができるのも、皆さまのご支援があるからこそです。
人々のより良い未来のため、ぜひご協力をお願いします。
活動の詳細は「JVCの活動を知る」ページをご覧ください。
https://www.ngo-jvc.net/activity
お手続きは簡単、無料です。
物品を梱包してブックオフ「キモチと。」のJVC専用ページから集荷のご予約をいただければ、ご指定の場所まで、無料回収(沖縄と一部離島を除く)に伺います。アイテムは1点から承ります。
*ブックオフ店舗への持ち込みには対応していないため、必ず専用ページから集荷をご予約ください
*査定結果が1円以上のお客様には、JVCから領収書を郵送いたします。ご寄付は税の優遇措置(寄附金控除)の対象となります。
〈お申込み〉
|
・読まなくなった本(文庫本、マンガ、ビジネス書など)
・ブランド品、貴金属など
・CD、DVD、Blu-ray
・ゲーム(ゲーム機本体・ソフト・周辺機器)
・小型家電・タブレット・スマホ
ご自宅に眠っているモノの寄付を通じて、ぜひJVCにご協力ください。
(五十音順※法人格除く)
いわなみキッチン
コマツユニオン小山支部
裾野市議会
裾野市市民活動センター
裾野市社会福祉協議会
裾野市役所
裾野市立南小学校児童会
裾野ミュージックセンター/ヤマハ音楽教室
裾野市矢崎区
全矢崎労働組合裾野支部
日本文理大学附属高等学校
ユーコープ桜づつみ店
ご自宅に眠っている古本、不要品を通じて、紛争や開発など様々な困難に直面している人々を応援してください。ひとりひとりの行動が、大きな力となって現地へと届きます。ご参加、お待ちしております。
◆お問い合わせ
特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC)
〒110-8605 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F (担当:仁茂田)
TEL:03-3834-2388 / MAIL: info@ngo-jvc.net
JVCのことをまだ知らない、あまり知らない方はまずはこちらをご覧ください。